https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605839890/
1: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:38:10.73 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
文学←源氏物語
小説←ハリポタ
漫画←鬼滅
全て一位は女作者
小説←ハリポタ
漫画←鬼滅
全て一位は女作者
2: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:39:02.50 ID:CBYd6rwIaHAPPY.net
土佐日記やぞ
4: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:39:28.61 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
>>2
女作者定期
女作者定期
5: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:39:50.65 ID:SOPGEUhB0HAPPY.net
サムライ8
ハイ論破
ハイ論破
6: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:40:53.74 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
>>5
男2人がかりで草
男2人がかりで草
8: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:41:29.79 ID:1g3/9W2Y0HAPPY.net
嘘松も女だな
11: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:42:56.27 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
>>8
実話風創作な
実話風創作な
10: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:42:33.79 ID:S/7Ju32e0HAPPY.net
タフ
ハイ論破
ハイ論破
12: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:43:22.64 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
>>10
ゴミ
ハイ論破
ゴミ
ハイ論破
13: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:43:40.23 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
なぜ男は素直に敗けを認められないのか
16: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:44:10.96 ID:FTQefcpKaHAPPY.net
一番売れてる小説は聖書だけど
19: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:44:37.38 ID:Ldk8hPg70HAPPY.net
おー今はそうなってるのか
20: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:45:05.06 ID:T5vzjnf3dHAPPY.net
普段から嘘つきまくってるおかげで話を創るのに特化したんやで
24: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:46:21.16 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
>>20
いい嘘ってやつだな
いい嘘ってやつだな
22: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:45:47.88 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
こういう時にシュバってくるキリスト信者低能すぎる
聖書は配るものであって売り物ではない
聖書は配るものであって売り物ではない
32: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:47:56.43 ID:FTQefcpKaHAPPY.net
>>22
実際に売れてるけど
発行部数だけでいえば3000億部超えてるよ
実際に売れてるけど
発行部数だけでいえば3000億部超えてるよ
36: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:49:00.20 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
>>32
発行部数でいいなら朝日新聞がトップだぞ
発行部数でいいなら朝日新聞がトップだぞ
44: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:51:22.08 ID:FTQefcpKaHAPPY.net
>>36
それは新聞でしょ
本じゃないの?
それは新聞でしょ
本じゃないの?
23: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:46:08.58 ID:LjiF+6ORaHAPPY.net
女が物語作る能力があるのは事実やと思うけど、人の手柄を自分の事のようにして誇るまんさんは嫌い
というかキミは男やろうが女やろうが何者でもないただの凡人やぞと言いたい
というかキミは男やろうが女やろうが何者でもないただの凡人やぞと言いたい
25: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:46:30.24 ID:WFgIyU640HAPPY.net
ポエムは女の子のが得意だと思う
31: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:47:56.13 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
>>25
いやそれは男
作詞家のトップに女はおらん
いやそれは男
作詞家のトップに女はおらん
28: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:47:06.56 ID:0gvp3mj+0HAPPY.net
ADHDの中で極々一部に天才が出るのと同じ
30: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:47:47.54 ID:3XC4lDaO0HAPPY.net
なんで2/3日本なんや
最後のなんか今年出たばかりやし
最後のなんか今年出たばかりやし
34: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:48:32.19 ID:M06yzvHWaHAPPY.net
コレはそうじゃね?
言語分野は強いイメージ
言語分野は強いイメージ
43: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:51:07.48 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
>>34
通訳はできてもプログラミングとかはできないから
やはり会話とか物語に特化してるんだろう
通訳はできてもプログラミングとかはできないから
やはり会話とか物語に特化してるんだろう
35: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:48:42.01 ID:tdlGvTV20HAPPY.net
人による
42: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:50:48.71 ID:3uD3Pyfs0HAPPY.net
ハリポタて小説言うより子供向けの漫画みたいなもんやし大して話もないやろ
45: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:51:38.25 ID:GJVepv/p0HAPPY.net
だから作り話ばっかするのか
47: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:51:48.97 ID:3XC4lDaO0HAPPY.net
女の漫画家なら留美子やろ
49: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:51:55.53 ID:9mf1G4lIrHAPPY.net
ハリポタって指輪物語に負けとる雑魚やろいつ1位になったんや
51: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:52:20.68 ID:HDj0LRm50HAPPY.net
源氏物語より平家物語のがええやろ
55: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:53:29.47 ID:j+vWDk2PMHAPPY.net
源氏物語って何が優れてるんや?
当時の世俗が分かる資料的価値があるん?
サザエさんみたいなもんなんか?
当時の世俗が分かる資料的価値があるん?
サザエさんみたいなもんなんか?
58: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:53:43.22 ID:B59ntH7G0HAPPY.net
確かに話作りは互角かもな
61: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:53:58.32 ID:pX7NcrT80HAPPY.net
発行部数ワンピがまだ1位やん
63: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:54:07.39 ID:/XnCYIrQrHAPPY.net
表現力がないから結局勝てんねん
77: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:57:18.68 ID:Xo5KjN8Y0HAPPY.net
>>63
どっちの話や
どっちの話や
67: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:54:52.31 ID:/Q4begBy0HAPPY.net
物語だけじゃなあ
手に汗握る熱いバトルも描けないと
手に汗握る熱いバトルも描けないと
68: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:55:00.98 ID:5MSr41kF0HAPPY.net
メアリースーも女
71: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:55:26.35 ID:PBvs0qS6rHAPPY.net
文学史見たら男ばっかやん
女でも男の天才に匹敵する奴がいるってだけで
女でも男の天才に匹敵する奴がいるってだけで
78: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 11:57:43.91 ID:c24gfsowaHAPPY.net
辞書はい読破
個人的にも好きな作品は女性作家が多い
すぐばれる嘘松書くのって大体女性だし