https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608111841/
1: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:44:01.57 ID:M+KL5wod0.net
どう考えても馬の方がええやろ
2: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:44:13.08 .net
たしかに
5: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:44:32.39 ID:yAo4E3Im0.net
ガソリンいりません
水で走ります
水で走ります
6: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:44:39.65 ID:M+KL5wod0.net
馬←かわいい
車←無機物、可愛くない
車選ぶバカおる?
車←無機物、可愛くない
車選ぶバカおる?
16: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:45:29.93 ID:IwALra240.net
>>6
普段馬乗ってるん?
普段馬乗ってるん?
9: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:44:51.96 ID:ZlB62dJKr.net
ラクダでいいよね
11: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:44:57.09 ID:lk51XyMLM.net
スピードは?
22: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:45:57.29 ID:M+KL5wod0.net
>>11
馬は最高時速88kmだから車の法定速度より速いよ
馬は最高時速88kmだから車の法定速度より速いよ
44: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:48:15.78 ID:lk51XyMLM.net
>>22
ウサインボルトを基準に人間の最高速は45km/hとか言ってる様なもんやろそれ
ウサインボルトを基準に人間の最高速は45km/hとか言ってる様なもんやろそれ
48: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:48:21.12 ID:yze2IbGz0.net
>>22
馬でも法定速度は守らなアカンやん
馬でも法定速度は守らなアカンやん
49: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:48:26.31 ID:lXVfcZbQa.net
>>22
どっちみち車の法定速度で走らなあかんやろ
どっちみち車の法定速度で走らなあかんやろ
204: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:55:51.75 ID:VmxGbWJf0.net
>>49
軽車両に法定最高速度はない
車が60しか出せない道路も100キロ出せるぞ
軽車両に法定最高速度はない
車が60しか出せない道路も100キロ出せるぞ
13: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:45:25.19 ID:IITUKhqs0.net
馬も二段階右折なんか?
20: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:45:38.75 ID:bK3ssgyq0.net
公道は結局走れるんかあれ?
47: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:48:18.52 ID:XkAKKZh+0.net
>>20
走れるぞ
走れるぞ
23: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:46:06.41 ID:OOl9OLOP0.net
欧州の最先端の先進国だと実際馬使い始めてこうなるから草も生えない
29: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:46:56.57 ID:ZIeEsrfXd.net
上手くいけば億稼げます
33: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:47:17.70 ID:KcLqlzFnr.net
車検通らないじゃん
40: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:48:04.02 ID:/vCq1hMOa.net
馬乗ってる最中の馬糞はどうするつもりなんや
41: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:48:05.80 ID:B4Npidk0d.net
車検もいらんしな
56: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:48:34.67 ID:8KxWFiGS0.net
道交法的には車両扱いで糞落とすと部品欠落扱いになるらしいの草生えた
59: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:48:44.14 ID:4Kxko7OvM.net
確かに
65: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:49:04.80 ID:61BVK3UqM.net
馬←かわいい
車←無機物、可愛くない
車選ぶバカおる?
車←無機物、可愛くない
車選ぶバカおる?
66: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:49:05.46 ID:7Kvo1HkIa.net
でもお前らだって100万貰ったらアルフォートと買うよな?
67: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:49:09.45 ID:61BVK3UqM.net
トヨタの馬なら丈夫だろうけどな
72: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:49:17.73 ID:Ae/3Arat0.net
馬いいぞ
舐めてんなこいつって思う馬いれば
乗り手をちゃんと尊敬してくれてる馬もいる
ブサイクもいればイケメンもいるし
どっちゃにせよ臭いんだが
舐めてんなこいつって思う馬いれば
乗り手をちゃんと尊敬してくれてる馬もいる
ブサイクもいればイケメンもいるし
どっちゃにせよ臭いんだが
93: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:50:12.36 ID:M+KL5wod0.net
>>72
車もガソリンや排気ガスで臭いから匂いはトントンやろ
車もガソリンや排気ガスで臭いから匂いはトントンやろ
127: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:51:27.12 ID:Ae/3Arat0.net
>>93
真夏の走った後の馬の臭い嗅いでから言え
ブラシ掛けないとスネるけど臭いもんは臭い
真夏の走った後の馬の臭い嗅いでから言え
ブラシ掛けないとスネるけど臭いもんは臭い
79: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:49:42.32 ID:JJ3ii2HxM.net
スピードは?
82: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:49:49.06 ID:wVrFrS1q0.net
軽車両扱いなんやっけ?
あいつらコンクリート大丈夫なんか
あいつらコンクリート大丈夫なんか
85: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:49:53.43 ID:sD0ClGB+0.net
言うほど車より馬選ぶ奴おるか?
確かにガソリン代はかかるけど毎日エサ食べる馬に比べたらマシ
確かにガソリン代はかかるけど毎日エサ食べる馬に比べたらマシ
104: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:50:44.07 ID:/2KVRchLM.net
公道は結局走れるんかあれ?
131: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:51:40.56 ID:Zy9nC6sba.net
時代は馬だよな
133: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:51:48.37 ID:PKCC2fpNM.net
鉄馬っていうしね
143: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:52:07.95 ID:R4LGJY4RM.net
調べたけど馬ってナンバープレートいらんのか
167: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:53:21.19 ID:QpAVFH2o0.net
>>143
ゼッケン的なのは付けたほうがいいかもな
ゼッケン的なのは付けたほうがいいかもな
162: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:52:50.12 ID:6Y+h2xVAM.net
馬ってすぐに怪我しそう
165: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:53:12.82 ID:LEhCN3JfM.net
馬って耐用年数どれくらいや?
175: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 18:53:49.00 ID:QpAVFH2o0.net
>>165
15年くらいはいける
15年くらいはいける
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません