https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609688131/
1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:35:31.99 ID:stj4v6Bl0.net
6: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:36:24.07 ID:+1aRMEhKM.net
虫すごそう
8: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:36:30.96 ID:7ZYWOoAW0.net
マイナスイオンとかすごそう
9: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:36:33.51 ID:mCcTWmvwa.net
これ半分生け贄やろ
10: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:36:38.46 ID:0jUxR5t/M.net
東北の奴らとかも流されたのにまた建ててるし馬鹿だよな
17: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:37:21.33 ID:k0pxgLVNd.net
>>10
自分の代は嫌な思いせんやろししゃーない
自分の代は嫌な思いせんやろししゃーない
12: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:37:05.41 ID:bbAHTWuo0.net
そら流されるわ
16: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:37:14.15 ID:AIytsV/Gp.net
人は増えるからしゃーない
19: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:37:29.30 ID:8hAPH3vnM.net
また建て直せばええやろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:37:36.48 ID:7jdU/u4i0.net
上の少しはまともそうな場所には部落みたいな掘っ立て小屋が建ってる謎
21: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:37:42.58 ID:zr1RXDMb0.net
ドールハウスみたいやな
25: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:38:14.40 ID:tZM6mE5E0.net
自宅から徒歩十秒で渓流釣りが楽しめるなんてええなあ
26: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:38:14.69 ID:B4LaLFnA0.net
山梨って色々と闇深そう
31: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:38:35.10 ID:DxpXPVnc0.net
クソ田舎のこんな土地によう家建てるわ。
土地なんかいくらでもありそうやんけ
土地なんかいくらでもありそうやんけ
43: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:39:57.83 ID:R+hjGGRWa.net
>>31
山!田んぼ!空き家を更地にしない老害!
山!田んぼ!空き家を更地にしない老害!
35: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:38:56.42 ID:KXqwQnQl0.net
保険とかいうクソがあるせい
39: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:39:31.47 ID:LEY9wOVR0.net
昔の人「ここは危ないから地名に残して、と」
現代人「イメージが悪い!改名ぽぽぽぽーんw」
災害にあった現代人「おわああああああああああああああ」
現代人「イメージが悪い!改名ぽぽぽぽーんw」
災害にあった現代人「おわああああああああああああああ」
61: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:43:03.91 ID:e8JMcMuS0.net
水没確定やん
土石流も来そうやし
土石流も来そうやし
63: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:43:29.32 ID:A0qeEi7E0.net
不動産屋「縁起悪いし地名変えて売出したろ!」
67: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:44:13.93 ID:AngTd2Xmp.net
下にも上にも住みたく無いな
77: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:45:00.71 ID:y0dZtAAG0.net
結構よさげな家なだけに残念さが際立つな
81: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:45:47.65 ID:i/PbjryLd.net
川の近くに家建てようと思う発想が浮かばんわ
水関係の地名は駄目らしいってのと昔の地図見るのが大事って賢J民言ってたわ
水関係の地名は駄目らしいってのと昔の地図見るのが大事って賢J民言ってたわ
84: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:46:08.83 ID:whHeDiGma.net
どっちなんやろ
覚悟することは幸福であるの方なのか
何も考えてないのか
覚悟することは幸福であるの方なのか
何も考えてないのか
102: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:48:02.84 ID:ceDLtjkM0.net
なんでコイツら防波堤の下に家建てとるんや……
104: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:48:11.61 ID:4e63XwaQ0.net
日本とかいう天災の宝庫
110: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:48:59.33 ID:RS8tOGEha.net
大震災以降ハザードマップの精度すげーよな
広島の土砂崩れもハザードマップの予測通りやったし
あまりにも当たるから武蔵小杉は自治体に圧力かけて公開されなくなったほどや
地価下がるからな
広島の土砂崩れもハザードマップの予測通りやったし
あまりにも当たるから武蔵小杉は自治体に圧力かけて公開されなくなったほどや
地価下がるからな
125: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:50:31.31 ID:GzmOVtIH0.net
西予市野村で沈んだ地域は実際土地が安かったというか
最後まで宅地として売り出されなかった場所やったからな
最後まで宅地として売り出されなかった場所やったからな
142: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:52:09.80 ID:CwYi61Uxp.net
明らかにヤバい名前つけてアカンでって教えてくれてたのにわけわからん名前に変えて売り出すの草生える
152: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:53:09.30 ID:XFFiKzxfM.net
>>142
事故物件も一人入居すればその次には告知義務ないしな
事故物件も一人入居すればその次には告知義務ないしな
153: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:53:09.51 ID:r83Yl1L0d.net
>>142
不動産「売れればええねん、その後は知らん」
不動産「売れればええねん、その後は知らん」
明治三陸地震被災者「よし、津波も来たしもうワイたちの代は嫌な思いせんやろ!低地に家建てたろ!」
なお