https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609720922/
1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:42:02.60 ID:fFLZdIWod.net
3: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:42:21.16 ID:hXY0BUL00.net
尾田くん、見直したぞ
5: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:42:46.94 ID:4v3LSKYOd.net
これは尾田栄一郎先生
7: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:10.05 ID:VWwSCUHy0.net
こんなこと誰にでも言える定期
9: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:22.91 ID:6tRPPLfea.net
ワンピース始まったな
10: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:29.94 ID:eENR4oBx0.net
相変わらずビッシリで草
11: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:32.30 ID:JGO+HYSDa.net
元からやろ
12: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:35.74 ID:tIbRccPdd.net
相変わらず数字数字アンド数字で安心したで
14: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:40.76 ID:DIlddaIva.net
張り合いが無いとか言ってたやん
15: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:47.84 ID:J+FMuCK30.net
人並みにおごれや
20: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:44:24.52 ID:Rm3O8rXjd.net
前半謙虚だったのに後半でいつもの「俺の漫画が面白すぎる!」やってて草
33: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:45:15.07 ID:33xLwntIM.net
>>20
実際世界情勢は毎回面白いから
実際世界情勢は毎回面白いから
21: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:44:33.18 ID:96+4doQud.net
この人自信しかないよな
いつも「面白いから待ってて」しか言わない
いつも「面白いから待ってて」しか言わない
23: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:44:40.48 ID:FwfL1zv40.net
大して入れ替わってないよな
あの頃ハマってた層がそのまま持ち上がりで高齢化しとる
あの頃ハマってた層がそのまま持ち上がりで高齢化しとる
335: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:02:45.77 ID:Zl9D4O9p0.net
>>23
なんかそういう調査結果もあったよな
なんかそういう調査結果もあったよな
395: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:05:40.42 ID:MwzcoZMT0.net
>>23
今の中高生でワンピ読んでるやつかなり少ないしな
おもろいおもろくないじゃなくて長すぎると最初から読むの辛くて諦めるんやと
今の中高生でワンピ読んでるやつかなり少ないしな
おもろいおもろくないじゃなくて長すぎると最初から読むの辛くて諦めるんやと
24: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:44:41.59 ID:5ib+eDi40.net
鬼滅のおかげで謙虚になれて良かったな
28: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:44:48.27 ID:/uIjyoxTd.net
これ鬼滅の作者の謙虚コメントのパクリじゃん
63: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:46:57.82 ID:Em7TPgxJa.net
>>28
パクリな上に浅いから全然伝わってこないわ
形だけ頭が上がらないと言ってる感がすごい
鬼滅の人とか、 子供の読者のために手書きの文字でさえ全部の漢字にルビ振ってるんだぞ
パクリな上に浅いから全然伝わってこないわ
形だけ頭が上がらないと言ってる感がすごい
鬼滅の人とか、 子供の読者のために手書きの文字でさえ全部の漢字にルビ振ってるんだぞ
75: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:47:27.24 ID:ZbU10qM7M.net
>>63
ここまで難癖つけられるともう何やっても無理やん
ここまで難癖つけられるともう何やっても無理やん
29: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:44:54.80 ID:gIePNDhWM.net
尾田君…見損なわないぞ…
34: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:45:16.52 ID:NFAxxgOV0.net
誰よりも驕り高ぶってる男
44: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:46:08.58 ID:Uth8u0ds0.net
尾田くん・・・見直したぞ!
48: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:46:14.26 ID:6i+CxP6C0.net
途中からムクムクが隠しきれなくなってて草
やっぱワニとは根本が違うな
やっぱワニとは根本が違うな
56: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:46:41.85 ID:HgedW1vNa.net
謙虚なようで謙虚でない
57: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:46:47.41 ID:son0tlxK0.net
おいたわしや…尾田上…
58: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:46:48.59 ID:17gYteZr0.net
いうほど謙虚か?
60: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:46:49.35 ID:17s5LZrca.net
1000話やってない鬼滅にマウントは忘れない
64: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:46:59.67 ID:QSJ48OC4M.net
面白すぎるとか驕りまくってるやんけ
69: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:47:13.07 ID:GRzEc3ZMd.net
1000話やったせいで面白い章も埋もれちゃってるやん
272: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:59:08.18 ID:hXY0BUL00.net
>>69
ワンピースって完結したあとで50巻くらいにまとめた総集編を出したら普通に復権しそうだよな
余分なところが多すぎるだけで面白い部分は面白いんや
ワンピースって完結したあとで50巻くらいにまとめた総集編を出したら普通に復権しそうだよな
余分なところが多すぎるだけで面白い部分は面白いんや
73: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:47:23.84 ID:9D7cBCp30.net
おごるなから数行でおごってて草
87: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:48:29.77 ID:son0tlxK0.net
>>73
お前船降りろ
お前船降りろ
108: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:49:31.39 ID:GjVUewJU0.net
もっと驕り高ぶってこそ尾田くんやろ見損なったぞ
165: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:52:25.20 ID:nOkdiRdm0.net
読者が5年で入れ替わるのわかってるくせに
引き延ばし連載するなや
引き延ばし連載するなや
179: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:53:28.69 ID:rKQqtiBc0.net
絶対鬼滅に嫉妬心メラメラ燃やしてるよね
193: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:54:20.48 ID:Q2u062zE0.net
鬼滅にメラメラしてさらに発奮するのが尾田先生のいいところだよ
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません