https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610430586/
1: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:49:46.43 ID:A/ZGyoNf0.net
なんでこんなにしょーもないんや
2: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:50:14.99 ID:jWIgdgas0.net
お猪口の裏くらい浅い
4: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:51:28.13 ID:MR9xkPXCa.net
(なんJのアラフォーおじさんの間で)盛り上がらない
7: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:51:57.11 ID:sN98kQFx0.net
>>4
やめたれww
やめたれww
54: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:03:24.94 ID:AsX79DS2M.net
>>4
ヒロオジ惨めやな
キッズ人気もなくて全然売れてへんのに
ヒロオジ惨めやな
キッズ人気もなくて全然売れてへんのに
56: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:03:57.75 ID:Z1/g8F8q0.net
>>54
鬼滅や呪術に負けたのが証拠やね
鬼滅や呪術に負けたのが証拠やね
5: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:51:32.86 ID:A/ZGyoNf0.net
重さが中途半端や 親子関係とか暗い話しまくってんのに
12: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:53:18.41 ID:I6G9g910M.net
なんで30巻近くやってまだ死柄木なんか相手にしてんの?
あんなもん10巻で倒せよ
あんなもん10巻で倒せよ
13: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:53:45.74 ID:A/ZGyoNf0.net
というかステインの思想が全く理解できん
ガバガバやないか?
ガバガバやないか?
14: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:54:08.32 ID:9WDFUYp7d.net
荼毘の話を素直に受け入れる市民草はえる
18: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:55:04.66 ID:A/ZGyoNf0.net
>>14
ほんそれ
なんで家庭環境の不和を理由に社会を壊そうってなるのかこれもうわかんねぇな
ほんそれ
なんで家庭環境の不和を理由に社会を壊そうってなるのかこれもうわかんねぇな
25: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:56:32.18 ID:3wAyvXPc0.net
>>18
単純に親父を曇らせたいからだろ
単純に親父を曇らせたいからだろ
36: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:59:30.37 ID:1GwQALWn0.net
>>14
日本人らしいやん
日本人らしいやん
67: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:07:32.04 ID:9xL+Oemd0.net
>>36
日本人ほど犯罪者に冷酷な民族はいねぇよw
日本人ほど犯罪者に冷酷な民族はいねぇよw
16: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:54:57.45 ID:e1qecoK70.net
こいつらの悲しい過去はええけどヒーロー社会憎む意味ある…?
21: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:56:04.56 ID:yjuXD2gx0.net
トゥワイスもうおらんのに敵方の掘り下げなんていらんだろ
26: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:56:41.38 ID:37NBqNt50.net
デクの掘り下げが根本的に浅いせいで、全体的に浅く見える悲劇
27: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:56:46.28 ID:A/ZGyoNf0.net
デクもデクやで
敵にも同情できるデクスゲーやりたいんやろうけど肝心なところがおろそかなままになってるからただの犯罪者に共感するキチガイになってる
敵にも同情できるデクスゲーやりたいんやろうけど肝心なところがおろそかなままになってるからただの犯罪者に共感するキチガイになってる
33: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:59:04.93 ID:Gjh4KlXkM.net
ここ数ヶ月いろいろあっても全く話題にならんのはやべえな
41: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:59:59.21 ID:h99HatATa.net
>>33
なお、あけおめツイート数は鬼滅、ワンピ越えの模様
なお、あけおめツイート数は鬼滅、ワンピ越えの模様
35: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:59:20.85 ID:g+LaDWZzd.net
急に空気なヴィランが天才盗人だった!!みたいなのほんま草
いらんよそんなん話進めろ
いらんよそんなん話進めろ
45: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:01:28.45 ID:zjGLAfph0.net
砂糖と透明とかいうガチで活躍してないヤツらいる?
46: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:01:40.16 ID:3cbhYeeUr.net
ヒロアカはキャラが多すぎてヒーローが死んだと言われてもいまいちピンとこない
63: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:05:25.73 ID:qbLkqfl30.net
キャラに魅力が無いからや
71: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:11:50.25 ID:cquaGzhv0.net
単行本しか知らんが本当ついていけんな
何やってんのか分からんし何でこうなったのも分からんしどうしてそうなったん?
何やってんのか分からんし何でこうなったのも分からんしどうしてそうなったん?
82: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:16:04.47 ID:cpRrG84zp.net
敵の側ばっかり掘り下げようとしすぎやろそういうのは外伝とかでやれや
まぁ鬼滅は原作ストック切れたら終わりだしそのあとまた押してもらえるんじゃないか、それまで連載続いていればの話だが