https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610615458/
1: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:10:58.36 ID:DGiaIyOF0.net
パスタをすするのはNG?
絶対にNGです。
「そんなこと知ってるよ」と言いたくなる方が多いかもしれませんが…麺類=すするものとDNAレベルに組み込まれている我ら日本人。
ついつい…気づかないうちにすすっちゃってる?!なんてことが無きにしも非ずです。
勢い良くすすらなくても、ススッくらいは結構あるある…。おしゃべりの声は異常にうるさいくせに、そんな小さな音にビビッドに反応するイタリア人もいます。
ロング系パスタはクルクルっとフォークに絡めて、一口で!いろんなことがゆるいイタリアですが、これだけは絶対NG。ご注意を!
また、お皿を手に持って食べるのもNGです。和食のように持つことはしません。
https://allabout.co.jp/gm/gc/77920/
絶対にNGです。
「そんなこと知ってるよ」と言いたくなる方が多いかもしれませんが…麺類=すするものとDNAレベルに組み込まれている我ら日本人。
ついつい…気づかないうちにすすっちゃってる?!なんてことが無きにしも非ずです。
勢い良くすすらなくても、ススッくらいは結構あるある…。おしゃべりの声は異常にうるさいくせに、そんな小さな音にビビッドに反応するイタリア人もいます。
ロング系パスタはクルクルっとフォークに絡めて、一口で!いろんなことがゆるいイタリアですが、これだけは絶対NG。ご注意を!
また、お皿を手に持って食べるのもNGです。和食のように持つことはしません。
https://allabout.co.jp/gm/gc/77920/
2: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:03.47 ID:DGiaIyOF0.net
嘘やろ?麺類やぞ
3: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:11.96 ID:0yq+wfPD0.net
当たり前や
5: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:28.44 ID:ZpYGPZsb0.net
人前ではやらんわ
7: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:38.47 ID:k4+8/HlH0.net
イタリアでやったら殴られて終わりだよ
9: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:55.59 ID:gFJjflUv0.net
は?じゃあどうやって食べるの?
10: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:56.90 ID:cus334fU0.net
芸人でこれ平気でやるやつ多すぎ
12: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:12:07.05 ID:9QTIkPpy0.net
巻くのめんどいねん
14: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:12:19.78 ID:4eLtTsj5d.net
名古屋に箸で食うとこあるよな
18: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:12:33.84 ID:9NkMcOSpd.net
>>1
場所による
ファミレスでフォークで絡めて一口とかやったら不快だわ。場所考えろよ
場所による
ファミレスでフォークで絡めて一口とかやったら不快だわ。場所考えろよ
19: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:12:37.18 ID:A2F+MBqja.net
そもそも外人すすれんやろ
啜れるなら吸ってるるよあいつらは
欧米の民度知ってるやろ
啜れるなら吸ってるるよあいつらは
欧米の民度知ってるやろ
497: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:53:43.98 ID:/o1Lh7Ud0.net
>>19
カルボナーラとかボロネーゼで啜ってたらキチゲェやろ
カルボナーラとかボロネーゼで啜ってたらキチゲェやろ
27: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:13:28.30 ID:nzNFJLupa.net
イタリアにマナーなんてないやろ
どういう食い方しても文句なんて言われん
どういう食い方しても文句なんて言われん
36: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:13:55.04 ID:GQhhkyGl0.net
でもナポリタンなら?
そういうことやぞ
そういうことやぞ
42: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:19.40 ID:Kb/SF5+tM.net
外ではすすらないな
スプーンで抑えつつだな面倒だが
家ではもうそばのごとくすするが
スプーンで抑えつつだな面倒だが
家ではもうそばのごとくすするが
43: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:20.89 ID:AAh3Smiw0.net
知るかよ
なんなら箸で食うぞ
なんなら箸で食うぞ
44: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:21.04 ID:fk1II98Wa.net
ワイが特別に許可するからええで
45: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:23.92 ID:NkOZ7n8V0.net
どっちでも良いやろ
46: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:29.57 ID:6jU9Qw6D0.net
フォークとか食いづらいねん
武器にしかならん
武器にしかならん
47: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:31.49 ID:DOFDvw170.net
大学のときイタリア旅行行ってパスタ頼んだら友達がすすり始めて流石にやめろと言ったな
48: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:32.51 ID:Dko7ls45d.net
パスタ啜るのも牛丼啜るのもガイジ
掃除機みたいに吸わなきゃ食えないのもガイジ
クチャラーは論外
掃除機みたいに吸わなきゃ食えないのもガイジ
クチャラーは論外
50: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:42.58 ID:U5Bq2hlg0.net
なおイタリア人はフォークでくるくるしない模様
67: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:23.15 ID:ffTduq15p.net
>>50
チュルチュルって吸うよなあいつら
チュルチュルって吸うよなあいつら
61: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:02.92 ID:kpmlpmJX0.net
伝統的な食べ方は手づかみ
62: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:06.76 ID:uxW5gobxa.net
ずぞぞぞーがNGなだけでチュルンはセーフやろ?
65: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:15.71 ID:u20R2AHJr.net
スプーン使わんと上手く巻けんわ
本当はフォークだけが作法みたいやが無理や
本当はフォークだけが作法みたいやが無理や
68: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:29.17 ID:4lNyt87Xa.net
イタリアのおばちゃん普通にすするし、麺を噛み切るで
69: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:38.25 ID:VQpGxf/s0.net
パスタくるくるがマナーとかいつまでナウなヤングの気分でいるんだよ
70: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:45.32 ID:/NBWEfR/a.net
手で食べる文化の国はどうすんのよw
79: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:16:44.43 ID:AAsOicOx0.net
やっぱイタリアってダメやわ
123: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:20:06.77 ID:VlDG61Yya.net
マナー関係なくすすったら服がソースまみれになるからすすれんやろ
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :
-
- 2 :