https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610487549/
1: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 06:39:09.59 ID:nTL8T6nK0.net
うーん。周辺グッズまで内製化を加速するのか。こういった情報も自社発信だし、
この記事自体も内製。販社を子会社化したから売るものを増やしたいんだろうけど、
最近餅は餅屋の領域に踏み出しすぎだと思うなあ。
この記事自体も内製。販社を子会社化したから売るものを増やしたいんだろうけど、
最近餅は餅屋の領域に踏み出しすぎだと思うなあ。
2: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 06:39:41.65 ID:nTL8T6nK0.net
ええんか・・・?
7: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 06:40:42.84 ID:Q9LldAwfr.net
情報誌とかまじで不要な世の中よな
YouTubeとTwitterだけあれば良い
YouTubeとTwitterだけあれば良い
8: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 06:40:44.01 ID:2knbV52Sa.net
ガセつかませられるよりマシ
11: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 06:41:52.99 ID:dY6kK8670.net
餅屋が言ったらただの負け惜しみやんけ
15: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 06:42:20.48 ID:76alwuAV0.net
官僚になったら出世しそうやな
21: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 06:44:09.01 ID:ZE/FdmD4d.net
餅屋が餅の宣伝するのは当たり前だろ
22: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 06:44:20.70 ID:RA9O92NRa.net
時代がちゃうねん
37: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 06:48:40.23 ID:/V1AxlPo0.net
こいつらは餅のカタログ屋やろ
42: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 06:53:19.88 ID:hWFho+o40.net
そもそもまともにゲームプレイしない編集屋が業界のドンみたいなポジションで勝手に点数付けてたのがおかしい
47: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 06:56:04.80 ID:x1acZJxKa.net
クソゲーにALL10やるような雑誌やっけ?
69: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:02:49.33 ID:x82Yzd+Wd.net
餅屋に居座って商品にあれこれ意見してくるタチの悪い常連客
73: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:03:47.95 ID:79OB2mibK.net
もう時代が違うんやからああいう雑誌いらんやろ
79: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:05:23.08 ID:XhxCXOuN0.net
実際もうゲーム雑誌なんか全く必要ねえよな
誰が買うんだよ
誰が買うんだよ
80: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:05:35.98 ID:rxAYKkCb0.net
このへんの雑誌の断末魔はガラケーポチポチゲーの特典付けてた頃
今はもうゾンビ未満
今はもうゾンビ未満
83: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:05:52.61 ID:docLMoNq0.net
昔あったゲーム批評って雑誌は
「公正なレビューをするためにゲーム業界からの広告は載せない」という硬派なスタンスで
かなり辛い評価もしとったけど
一般受けせず消えていったわ
「公正なレビューをするためにゲーム業界からの広告は載せない」という硬派なスタンスで
かなり辛い評価もしとったけど
一般受けせず消えていったわ
86: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:05:58.80 ID:4VAQntnI0.net
餅屋言う割には情報少ない
87: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:05:59.07 ID:PORdp/Tq0.net
餅を作る任天堂
売る小売店
情報を拡散するだけのファミ通
情報拡散が楽になった今いらんやろ
売る小売店
情報を拡散するだけのファミ通
情報拡散が楽になった今いらんやろ
90: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:06:38.45 ID:srw3LbCka.net
ジョジョの一件がね
91: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:06:42.36 ID:I5AAC3xs0.net
偏向報道ばかりするからメーカーが自分でやる羽目になっているのでは
93: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:06:50.54 ID:2IxRq4Jya.net
変にガセ流されずに安心して情報発信できるからな
100: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:08:19.58 ID:cBuwb/B+d.net
必要ない存在なんだから消えろよ
104: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:08:42.70 ID:wVmy26zCa.net
こいつら餅屋ってより餅屋の前で試食品食い漁りながらあることないこと批評しとるやつやん
105: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:08:52.23 ID:V9kskttt0.net
無料で網羅されてるwikiや最新で発信される記事がある以上この雑誌を何の為に買うのかわからん
町内会は好きやったけど
町内会は好きやったけど
114: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:10:31.76 ID:docLMoNq0.net
ファミ通はゲーム業界がないと生きていけないけど
ゲーム業界はファミ通がなくても生きていける
ゲーム業界はファミ通がなくても生きていける
125: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:13:35.95 ID:+S0AVo9U0.net
まだ残ってる方が不思議やわ
137: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:16:03.89 ID:ZlGGOO/6a.net
今この雑誌買う人って何を求めて買うんやろ
140: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:17:13.21 ID:Vb53E9/va.net
餅屋もスーパーになって今じゃネットだし
143: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:17:55.28 ID:h1clcJ3H0.net
産地直送の餅が買える時代に餅屋の変な味付けされた餅を買うかってことでしょ
154: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:19:15.39 ID:ypmB8g1m0.net
ジョジョの何かのゲームに満点つけたせいで一気に信用落としたよな
浜村通信はゲーム界の逆張りオヤジだったし
浜村通信はゲーム界の逆張りオヤジだったし
159: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 07:20:51.08 ID:9JkMOFkP0.net
昔は画面写真見れるだけで価値あったけど今はネットで動画見ればええからな
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :