https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610686864/
1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:01:04.05 ID:Iz/0BeZRa.net
KDDI“最安値”発表「非常に紛らわしい」 武田総務相が不快感
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382303
携帯電話料金の値下げにからみ、KDDI(au)が13日に発表したデータ容量20ギガバイトで月額2480円のオンライン専用プランについて、武田良太総務相は15日の会見で、「非常に紛らわしい発表だった」と不快感をあらわにした。
同社はこのプランについてNTTドコモやソフトバンクよりも500円安い「最安値」を強調したが
同プランには通話料金が含まれておらず、武田氏は「国民に対してあたかも一番安いと思わせるやり方。非常に残念だ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382303
携帯電話料金の値下げにからみ、KDDI(au)が13日に発表したデータ容量20ギガバイトで月額2480円のオンライン専用プランについて、武田良太総務相は15日の会見で、「非常に紛らわしい発表だった」と不快感をあらわにした。
同社はこのプランについてNTTドコモやソフトバンクよりも500円安い「最安値」を強調したが
同プランには通話料金が含まれておらず、武田氏は「国民に対してあたかも一番安いと思わせるやり方。非常に残念だ」と述べた。
2: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:01:42.99 ID:oRWSB2C7M.net
しゃーない
3: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:02:01.52 ID:+FwdmOJ10.net
マジできれてて草
5: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:02:03.35 ID:WyOttyAQ0.net
これほんと草
169: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:39:10.77 ID:Ey08gnaNa.net
188: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:41:02.50 ID:Rwa1w503M.net
>>169
月500円も通話しない人多いよな
月500円も通話しない人多いよな
6: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:02:20.45 ID:vv+bkBf+0.net
もうさ
国がプラン作ればよくね
国がプラン作ればよくね
7: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:02:48.63 ID:kbq7BXBp0.net
こんぐらい別にええやろ・・・
9: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:03:04.52 ID:BO0UzSeY0.net
ワイドショーで該当インタビューで「500円の差は大きいですね」とか言わされてたおっさん絶対プランの中身知らんやろな
10: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:03:22.67 ID:stNkS30na.net
ゲェジか?
通話外せねえ他の2社がおかしいんやろ
ドコモから金貰ってんのか
通話外せねえ他の2社がおかしいんやろ
ドコモから金貰ってんのか
12: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:03:46.21 ID:SzlQqIGxa.net
文章読めないとかガイジかな
14: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:03:56.91 ID:PmE9l46W0.net
いきなり携帯料金に介入してきたけど政府の目的はなんや
15: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:04:41.94 ID:PRt44cnIM.net
>>14
介入されたら9800円が2900円になるってどんだけクソ企業なんや
介入されたら9800円が2900円になるってどんだけクソ企業なんや
18: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:06:11.08 ID:PmE9l46W0.net
>>15
たしかに
たしかに
78: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:22:54.21 ID:fIM8wo5Ja.net
>>15
何が9800円なの?君20Gにそんなに払ってるん?
何が9800円なの?君20Gにそんなに払ってるん?
43: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:12:58.91 ID:1ETNFEtjd.net
>>14
カルテルに近い上に今からだと新規参入の障壁が高すぎるからじゃね
カルテルに近い上に今からだと新規参入の障壁が高すぎるからじゃね
82: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:23:33.19 ID:kJoEQbjL0.net
>>14
最終的にはGAFA対抗を見据えてると思う
あいつら今ネット上から出てきて物理的なネットのインフラにまで手出してるし
最終的にはGAFA対抗を見据えてると思う
あいつら今ネット上から出てきて物理的なネットのインフラにまで手出してるし
152: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:37:03.16 ID:3uw4O33K0.net
>>82
いやIT原始人蔓延る日本じゃ無理やろ
寡占を許さない方向ならわかるけど
いやIT原始人蔓延る日本じゃ無理やろ
寡占を許さない方向ならわかるけど
17: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:05:13.44 ID:taj33ctO0.net
じゃあいらねえ5分通話を他も外させろや
auが一番まともだろうが
auが一番まともだろうが
19: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:06:11.70 ID:+//1ACG/0.net
武田はキャリアとNHKにめっちゃ強気だけどなんでなん
41: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:12:47.38 ID:v5o1sOZ30.net
>>19
本来、国民の手取りを増やすなら減税が筋
それができないので、国民の支出額の大きい通信料に狙いを定めた
失敗すると怒りの矛先が政府に向くので絶対に引けない
本来、国民の手取りを増やすなら減税が筋
それができないので、国民の支出額の大きい通信料に狙いを定めた
失敗すると怒りの矛先が政府に向くので絶対に引けない
21: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:06:59.34 ID:jx6+wZfeM.net
これ程度が分かりにくいとか嘘やろ
これすら分からないとか官僚が書いた書類理解してるか疑わしいレベルぞ
これすら分からないとか官僚が書いた書類理解してるか疑わしいレベルぞ
23: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:07:39.96 ID:XzAIOX590.net
国営スマホやれよ
24: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:07:41.83 ID:L0gF4/6j0.net
日頃の行いやなあ
26: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:07:55.07 ID:lTUdMt/fa.net
こいつ時流読めねえな
どうせ今までの流れでau叩かれてると思って文句つけてるんやろ
今回は賞賛されてるのに
どうせ今までの流れでau叩かれてると思って文句つけてるんやろ
今回は賞賛されてるのに
28: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:09:08.95 ID:cIW3+q3P0.net
わかりにくいと言ったほうが支持率上がると思い込んでそうだな
これだけアホだと次はオンライン限定とかけしからんと言い出しそう
これだけアホだと次はオンライン限定とかけしからんと言い出しそう
30: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:10:06.19 ID:oLErh21I0.net
ややこしくしてあたかもお得なように見せる税制、年金、社会保障なんとかせえや
非常に紛らわしいぞ
非常に紛らわしいぞ
37: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:12:28.63 ID:FpFuf3+zr.net
まあ言わんとする事は分かるが安いんやからええやん
42: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:12:54.53 ID:+8vExMRta.net
流石にこじつけやろ
国民へのアピール甚だしい
国民へのアピール甚だしい
44: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:13:04.54 ID:dqcBgwwQp.net
今どき私用で電話なんて滅多に使わないしオプションで間違い無いやろ
47: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:13:49.89 ID:EMGwRc0Ea.net
というかキャリアどもこれくらいはできたんかい
49: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:14:21.66 ID:x9iLWjjcp.net
じゃあガイドライン作れや
結果だけ見て文句言うなんて小学生でもできるわカス
結果だけ見て文句言うなんて小学生でもできるわカス
51: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:14:32.39 ID:qfXEB+Lsp.net
実際自分がいくら払う事になるのか分かりにくいんよ
58: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:16:28.55 ID:KVLUDmUFa.net
そもそもネットでしか申し込めないプランやしこれが紛らわしくて分からんってやつは申し込むことすらできんやろ
69: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:20:19.11 ID:LNbd6mvwH.net
すぐ怒られててすこ
72: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:21:20.18 ID:KVLUDmUFa.net
例えば最低限必要なものすら入ってないプランを安い値段で発表して最低限必要なものだけオプションでつけたら他社より高くなるみたいなのなら批判されるやろな
でもauのは使わない人には必要ないものを切り離してるだけだし使う人が追加でつけても他社と同じ値段になるだけだし文句言われる筋合いはない
でもauのは使わない人には必要ないものを切り離してるだけだし使う人が追加でつけても他社と同じ値段になるだけだし文句言われる筋合いはない
73: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:21:43.09 ID:T9X54Qo9M.net
今まで散々甘い汁啜って来たんやから思いっきり締め上げてくれ
77: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:22:40.58 ID:iAds2oQs0.net
実際いまさら無料通話なんか求めてるやつおらんし最安値と変わらんやろ
80: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:23:16.05 ID:yOPhuAnxH.net
auにしては頑張った方やろ
コメじゃなくてちゃんと追加オプションって言ってるやん
コメじゃなくてちゃんと追加オプションって言ってるやん
85: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:24:56.08 ID:MjaipHoc0.net
言うてこれを※扱いにするのは情弱やろ
ほぼデータ専で通話5分無料いらんやつ向けなんやし
ほぼデータ専で通話5分無料いらんやつ向けなんやし
最安はどう考えても格安SIM480円とかだろ
比較できないもんをAUは比較しとるんやから総務大臣の方が正しい