https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611534949/
1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:35:49.60 ID:L78Bw23u0.net
このキャッシュレス時代に長財布はあかんやろ
2: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:36:42.56 ID:oKR2qXmYa.net
財布いらん
3: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:37:08.08 ID:kvaBYtBY0.net
停電した時の為に現金も持ってた方がいいで
5: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:37:43.61 ID:mMSPpDh40.net
ワイぶっとい長財布やで
ポイントカードでパンパンや
ポイントカードでパンパンや
6: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:38:03.70 ID:iDh7lVind.net
ポケットに入るかどうかは割りと厚さによる
8: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:38:49.69 ID:PCH2M3ava.net
ホンマに財布持たんで車でコンビニ行ったりして、免許証不携帯状態に何回もなっとるわ
免許証も電子化となアプリとかにして来んないかね
免許証も電子化となアプリとかにして来んないかね
10: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:39:36.43 ID:p81bA9zoa.net
ワイも二つ折りに変えたわ
時代なんよ
時代なんよ
11: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:40:05.32 ID:L5/2FAFt0.net
スリに合いそうだし使い勝手悪そうやもんね
279: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 10:18:44.28 ID:yE/kag0Td.net
>>11
スリ対策にチェーン繋いどけばええやろ
スリ対策にチェーン繋いどけばええやろ
12: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:40:12.32 ID:eeK++uOo0.net
チーギュウが時代語るな
13: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:40:42.15 ID:XPrr072e0.net
コンパクトや三つ折りってどうなん
14: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:40:59.88 ID:pYKehrp20.net
カード入れれるマネークリップと小銭入れが最強
18: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:42:43.59 ID:G8vQUfZj0.net
正直なんでもいいだろと言いつつ無難にポーターあたりで二つ折り革財布で茶を濁すのが正解
39: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:46:35.53 ID:jzfibyazd.net
>>18
ちゃ、茶、茶、茶、茶色のポーター!?w
センスな差過ぎてチビるわw
ちゃ、茶、茶、茶、茶色のポーター!?w
センスな差過ぎてチビるわw
22: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:43:58.44 ID:iDh7lVind.net
財布なんて見せびらかすことはないから自分が使いやすくて上がるやつ買えばええんやで
23: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:44:00.03 ID:SO5V92yR0.net
男で長財布使うの日本だけやろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:44:48.19 ID:9jPrZKRfd.net
曲がってクセ付いた札出すなやみっともない笑
26: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:44:49.24 ID:pKqSS5fl0.net
電子マネーしか使わんからスマホとスイカしか持ち歩いてへんわ
財布がそもそもいらん
財布がそもそもいらん
28: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:45:00.06 ID:oRcUlLU80.net
財布とか持っててもほぼ使わん
29: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:45:28.59 ID:FoJaybJF0.net
Pikoってかいてある財布でええか?
38: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:46:31.01 ID:4+GPsKuLa.net
>>29
2000年代の中学生やん
2000年代の中学生やん
30: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:45:28.67 ID:lE9vAr48d.net
予算5万ぐらいでええ長財布ないか?
31: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:45:32.87 ID:rtJI5fIva.net
マネークリップだけはない
32: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:45:33.37 ID:98FskvOTa.net
ウォーレン・バフェットが使い込んだ二つ折り財布使ってる見て長財布やめたわ
嵩張るし
嵩張るし
98: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:56:05.57 ID:o+s6TLqGM.net
>>32
自分ってものがないのかお前には
自分ってものがないのかお前には
35: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:46:19.91 ID:PCH2M3ava.net
今や携帯でも口座からお金引きおろせるしホンマ小銭入れくらいで充分やねぇ
42: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:46:57.77 ID:DrlUBv0M0.net
長財布と二つ折り両方持っとけ良い店行く時いるぞ
43: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:47:18.80 ID:oG0WwaTsa.net
むしろお札は折らない派の人間が増えてきとる気がする
44: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:47:37.16 ID:diIbIMXdd.net
そもそも長財布ダサいんだよ
45: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:47:51.94 ID:BU7zdm2Xa.net
長財布を尻ポケに入れてる奴って
なんで高確率で口が半開きなんや
なんで高確率で口が半開きなんや
79: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:53:31.63 ID:yydOEh1y0.net
長財布どころか財布自体がオワコンだろ
86: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:54:18.26 ID:e3c0arS/a.net
>>79
カード入れるから財布は必要
紙幣入れるとこにもカード入れてるわ
カード入れるから財布は必要
紙幣入れるとこにもカード入れてるわ
83: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:54:09.66 ID:L78Bw23u0.net
二つ折りかフラグメントケース、マネークリップの3択
長財布は完全に女用だわ
長財布は完全に女用だわ
400: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 10:27:07.97 ID:3c4onHh90.net
>>83
最近は女もミニ財布だぞ
最近は女もミニ財布だぞ
87: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:54:21.17 ID:YrJ5M9t5d.net
ワイはこれからも長財布やわ
お尻に挿れるのがちょうどええやん
お尻に挿れるのがちょうどええやん
89: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:54:48.44 ID:fpYyoMEJM.net
二つ折り財布でカード4枚までしか入れられん無能が多すぎる
クレカ、免許証、保険証、交通IC、キャッシュカードですら入りきらんぞ
クレカ、免許証、保険証、交通IC、キャッシュカードですら入りきらんぞ
100: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 09:56:29.45 ID:+xYOfd7p0.net
ワイジ、小学生から同じ財布を使っている…
安くて見栄えのする財布欲しいわ
安くて見栄えのする財布欲しいわ
長財布でも二つ折りでも、マジックテープとかじゃない限り何も思わん
財布はその人の生活スタイルによる。手軽身軽で居たいならコンパクトウォレットとかスマートウォレットとかだろうし、現金もカードもある程度持ち歩きたいならロングウォレットやL字ファスナータイプのウォレットとかだろうし。
儂は今M+のミッレフォッリエを使ってる。ロングウォレットも欲しいから万双の財布も予約してるけど。