https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612141551/
1: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:05:51.38 ID:n+iw/5ajd.net
2: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:06:17.28 ID:M0Q3EU0s0.net
安いな
4: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:06:20.09 ID:n+iw/5ajd.net
発売からわずか半年後の出来事
7: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:07:33.50 ID:4akNEtTW0.net
ワイこの発表の二週間前に購入
10: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:08:00.06 ID:8jeHIGAHa.net
決めた奴はもうこの世にいない模様
11: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:08:11.43 ID:l++rzipd0.net
この時買ったわ
そういう事情知らんかったけど
そういう事情知らんかったけど
12: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:08:16.80 ID:WyrTFovs0.net
でもこれクッソ売れたやろ
13: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:08:39.50 ID:9q3g93810.net
これ謎やったな
1万値下げする余裕があるなら最初からしとけよと
1万値下げする余裕があるなら最初からしとけよと
19: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:09:40.71 ID:n+iw/5ajd.net
>>13
売れば売るほど赤字やぞ
売れば売るほど赤字やぞ
15: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:09:12.15 ID:snDPzdPP0.net
発売したてはソフトがクソしょぼかったからな
16: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:09:14.31 ID:IG0XCysd0.net
その後LL出すのなんとなくわかってたし待ったの懐かしい
17: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:09:14.54 ID:p4ns+bR00.net
実際これで3DS普及して大成功したからすげーわ
18: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:09:39.44 ID:urVOSjEF0.net
これが10年前とか嘘やろ
21: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:10:04.07 ID:3RFLs0L4p.net
あれに2万5千となると高いな
22: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:10:05.40 ID:Qiu9R7BO0.net
マジでみんな3ds持ってたな
23: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:10:09.34 ID:GlBjE6a40.net
これでアンバサダー煽りとかいう文化が誕生したという事実
24: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:10:40.24 ID:G7fCK/6ad.net
これは大きな決断だったな
実際赤字になった
実際赤字になった
25: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:10:56.21 ID:GNeBm4G9a.net
懐かしくて草
28: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:11:58.66 ID:xZTKJfefd.net
これだけやとあんまり変わってなかったと思うわ
これに加えて怒涛のソフトラッシュが続いたからやな
これに加えて怒涛のソフトラッシュが続いたからやな
31: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:12:19.53 ID:IW85P+KzM.net
25000円で買ったんやが?が?が、
32: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:12:47.01 ID:BuFjqop+0.net
先に買ってたやつはDLソフト大量にもらえたよな
34: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:13:14.85 ID:r42/WnGF0.net
>>32
クソゲーばっかやったけどな
クソゲーばっかやったけどな
36: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:13:35.21 ID:upJS3o000.net
3dsゲーム2個買ったら1個貰えたよな
パルテナ貰ったわ
パルテナ貰ったわ
38: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:14:33.36 ID:LUSxipYqM.net
wiiuでも失敗したからしばらくどん底やったな
39: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:14:39.17 ID:gg2R922M0.net
めっちゃ売れたけど初期に買った奴等怒ってたよなこれw
44: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:15:15.39 ID:qL4y5IQor.net
初期3Dsの高級感すごかったよな
47: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:16:36.81 ID:LUSxipYqM.net
>>44
値下げ後に初期の赤買ったけどその後のモデルの赤と全然違ったな
値下げ後に初期の赤買ったけどその後のモデルの赤と全然違ったな
46: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:15:27.32 ID:9Nf3Bq0k0.net
なおスイッチョは3万で爆売れの模様
48: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:16:37.26 ID:EkBaRZ/Hd.net
Vitaの発表に焦ったんだな
49: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:16:48.60 ID:GlBjE6a40.net
この2年後ぐらいに2本買ったらもう一本キャンペーンとかやってソフトのばら撒きまでやったの草生える
アンバサダーでソフトばら撒かれた奴の立場ほんまボロボロで草やったわ
アンバサダーでソフトばら撒かれた奴の立場ほんまボロボロで草やったわ
50: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 10:17:11.16 ID:CSHNvUMT0.net
Vitaを牽制した値下げだったけど
結果的に共倒れになったのほんま糞
結果的に共倒れになったのほんま糞
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません