https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611919001/
1: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:16:41.78 ID:yDCqTrPC0NIKU.net
2: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:16:59.41 ID:yDCqTrPC0NIKU.net
シャオミの技術力凄すぎるやろ
4: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:17:20.39 ID:yDCqTrPC0NIKU.net
離れていても充電できる模様
217: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:36:58.30 ID:B+RVGaDg0NIKU.net
>>4
感電しねーの?
感電しねーの?
12: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:18:20.38 ID:zc1rvb+8rNIKU.net
小米って貧乏ユーザーのために安かろう悪かろうばかり作っているかと思ってた
17: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:19:00.74 ID:yDCqTrPC0NIKU.net
>>12
安くて良い商品ばっかりやぞ
安くて良い商品ばっかりやぞ
163: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:32:28.91 ID:YTQ4QFZa0NIKU.net
>>12
製品の利益率抑えて安くしてるからな
Appleの逆
大体Appleの十分の一くらいじゃなかったっけ
製品の利益率抑えて安くしてるからな
Appleの逆
大体Appleの十分の一くらいじゃなかったっけ
172: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:33:08.53 ID:5yEqi5Wm0NIKU.net
>>163
林檎はボッタクリひどすぎやわ
林檎はボッタクリひどすぎやわ
13: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:18:26.48 ID:j9Ec2cdnaNIKU.net
身体に悪そう
18: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:19:01.90 ID:jNVzxT8QpNIKU.net
これの超巨大なヤツ作って何処にいても充電させろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:19:26.25 ID:+cdeY5E20NIKU.net
シャミ子が悪いんだよ
26: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:20:37.09 ID:aEnWYQYz0NIKU.net
凄いけど電磁波が怖い
置くだけ給電でええよ
置くだけ給電でええよ
29: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:20:48.14 ID:vSXsVDHqMNIKU.net
近くの人がしてる指輪が超熱持ちそう
37: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:21:41.55 ID:8z16qZeq0NIKU.net
大丈夫か?
38: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:21:53.70 ID:2uirWJeT0NIKU.net
全ての家具からコンセント消えるようにならんか?
45: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:22:35.53 ID:I61WBUVZdNIKU.net
スゲーな
人間も充電されてそうw
人間も充電されてそうw
46: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:22:38.39 ID:PfuNwHZ30NIKU.net
クッソ効率悪そう
48: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:22:48.75 ID:nDVbWOxMdNIKU.net
人体に影響あるとかいってる糖質
電波塔の下に置き去りにしたい
電波塔の下に置き去りにしたい
150: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:31:44.79 ID:InU4LFZ50NIKU.net
>>48
電波塔は普通に害あるんだよなぁ…
電波塔は普通に害あるんだよなぁ…
60: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:24:12.04 ID:4nR1YwkY0NIKU.net
なんかよくわからんけど体に悪影響でそう
66: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:24:48.36 ID:46QG/HQI0NIKU.net
アルミホイル買い占めなきゃ
72: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:25:14.82 ID:9YZ1Kqg1aNIKU.net
別の何かが勝手に帯電して爆発する奴やろこれ
85: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:26:06.69 ID:B3F82nav0NIKU.net
1899年にこの仕組みを思いついて
世界中の電気これにしよう!っておもいついた
ニコラテスラって天才すぎない?
世界中の電気これにしよう!っておもいついた
ニコラテスラって天才すぎない?
90: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:26:39.23 ID:YWJG4I5w0NIKU.net
スマホは充電するするの面倒くさいしこういうの欲しいわ
92: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:26:43.54 ID:UlMzPXXXMNIKU.net
っぱ中国父さんよ
93: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:27:06.37 ID:oNZuzn0CdNIKU.net
全然充電されないか心臓破裂するかどっちか
115: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:29:21.80 ID:aNuFlMAd0NIKU.net
めっちゃ送電ロスありそう
130: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:30:31.09 ID:yZU+AJpY0NIKU.net
もう中国はこういう技術日本より先に言ってるよな
電磁波は、どの波長でどのくらいの出力から身体に悪くなるんだ?
携帯電話の電波も耳に当てて通話は脳に影響与えるって言ってたけど、
自然消滅した議論。
まぁ電気量が全然違うから難しいだろうけどね。
道路に敷いて充電するってアイデアは昔からあるね。