https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612940142/
1: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:55:42.54 ID:253HpnAK0.net
博報堂DYホールディングス(HD)は10日、子会社元社員の不正が発覚し、約27億円の損失が発生したと発表した。
博報堂プロダクツの元社員が、2016年から4年間にわたり、会社の名義で購入した金券や商品券を現金に換金し、流用していたという。
この社員はすでに懲戒解雇されている。博報堂DYHDは、警察に相談し、法的措置を検討する。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210210-OYT1T50141/
博報堂プロダクツの元社員が、2016年から4年間にわたり、会社の名義で購入した金券や商品券を現金に換金し、流用していたという。
この社員はすでに懲戒解雇されている。博報堂DYHDは、警察に相談し、法的措置を検討する。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210210-OYT1T50141/
2: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:55:57.29 ID:253HpnAK0.net
日本最高記録や
361: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:18:46.93 ID:NZEItfdx0.net
>>2
200億ぐらいカジノで溶かした男おったやろ
200億ぐらいカジノで溶かした男おったやろ
3: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:56:30.39 ID:ExVeLvX9d.net
27億は草
4: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:56:33.94 ID:1vuGgt8D0.net
27億どう使いんやろ
6: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:56:52.28 ID:ECa4FNHcd.net
マジで脳みそアドレナリンで蕩けてそう
7: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:57:21.01 ID:I/uEiO0ha.net
まじでこれ何に使った興味ある
不動産とかか
不動産とかか
10: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:57:44.72 ID:uh4UwpR20.net
どこかに隠してて刑務所から出てきたら使いそう
537: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:34:24.07 ID:SLmOq/n7a.net
>>10
プリズンブレイクかな
プリズンブレイクかな
12: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:57:48.26 ID:BNpvkohK0.net
こういうのって返さんでいいん?
辞めさせられるだけで済むんか?
辞めさせられるだけで済むんか?
26: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:58:49.63 ID:G5WVmZkza.net
>>12
むしろ普通の横領なら返せば許したるわみたいなことごほとんどちゃう?
ワイも50万くらいバレたことあるけど即返したら辞めるだけで済んだし
むしろ普通の横領なら返せば許したるわみたいなことごほとんどちゃう?
ワイも50万くらいバレたことあるけど即返したら辞めるだけで済んだし
42: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:00:00.52 ID:Ah6duDZq0.net
>>26
普通の横領とは
普通の横領とは
542: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:35:00.70 ID:PWq9BMXQ0.net
>>26
普通に犯罪者おって草
普通に犯罪者おって草
14: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:57:51.42 ID:AXsXfQA5F.net
どうやって27億溶かしたんやろ
手元に色々残ってたら速攻バレるやん
手元に色々残ってたら速攻バレるやん
18: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:58:15.80 ID:7i/pD02q0.net
使い切ってれば返さなくていいから懲戒解雇+懲役食らってもトータルで見たら勝ちやろ
137: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:05:05.80 ID:iTIKc1QQ0.net
>>18
資産として残ってりゃ当然引っこ抜かれるわけやし
4年遊び倒して残りの人生全部泥って結構嫌やろ
資産として残ってりゃ当然引っこ抜かれるわけやし
4年遊び倒して残りの人生全部泥って結構嫌やろ
29: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:59:07.19 ID:P43IP82bd.net
なんで日本におんねん
27億手に入れたならあとは海外に高跳びするだけやろ
27億手に入れたならあとは海外に高跳びするだけやろ
46: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:00:15.18 ID:7i/pD02q0.net
>>29
十分な額横領し終わってても、もうちょいいけるか?もうちょいいけるか?でギリギリを攻め続けたんやろ
十分な額横領し終わってても、もうちょいいけるか?もうちょいいけるか?でギリギリを攻め続けたんやろ
32: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:59:14.31 ID:wR19DTlt0.net
返済しょうがないからやったもん勝ちやな
34: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:59:23.93 ID:SNN5/R5C0.net
27億円も横領されて経理部何やっとんねん
36: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 15:59:26.21 ID:4SSwGdiYa.net
海外逃亡したら勝ち逃げできる?
49: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:00:21.16 ID:isZEtcWP0.net
経理ガバガバすぎるだろ
金券類とか一番換金しやすいんやからまず厳重に管理するものだろ
金券類とか一番換金しやすいんやからまず厳重に管理するものだろ
53: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:00:37.65 ID:UyQDNLYX0.net
横領は最高刑でも10年だからな
27億円あれば10年とかちょろいもんや
27億円あれば10年とかちょろいもんや
64: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:01:19.72 ID:lvRP3U6tM.net
>>53
その後地獄やろ
請求されるやろし
その後地獄やろ
請求されるやろし
78: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:02:05.21 ID:k66SOAZrM.net
>>64
使いました言えば逃げ切れるぞ
使いました言えば逃げ切れるぞ
117: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:03:57.27 ID:3x05zCZ9M.net
>>78
今は無理やで
給料からも差し押さえ認められるようになったし
今は無理やで
給料からも差し押さえ認められるようになったし
61: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:01:14.64 ID:g7P2ta4o0.net
四年で27億はすごいな
66: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:01:23.83 ID:ckqbGtfh0.net
ビットコイン投資とかしたんかな
やってたら利子付きでお返しなったかもしれんのに
やってたら利子付きでお返しなったかもしれんのに
68: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:01:27.77 ID:l4+5Pqxy0.net
流石に会社に問題あるやろw
チェック体制どうなってんねんw
チェック体制どうなってんねんw
75: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:01:44.72 ID:iTIKc1QQ0.net
>会社の名義で購入した金券や商品券を現金に換金し、流用していたという。
このやり方で4年27億って相当やな 大口のルートがあるんやろか
このやり方で4年27億って相当やな 大口のルートがあるんやろか
88: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:02:29.98 ID:G5WVmZkza.net
もうこの人自身が金券屋だよな
89: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:02:32.81 ID:MtTfoVdx0.net
羨ましいわ
人生に悔いはないやろこれ
人生に悔いはないやろこれ
99: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:03:00.49 ID:nBW1DmK30.net
欲張りすぎやろ
101: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:03:01.61 ID:PvftVrf4H.net
アニータとか母国まで追いかけられてたな
回収できんかったらしいけど
回収できんかったらしいけど
104: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:03:16.91 ID:JAw6pRy9M.net
九回宝くじ当てた額って考えたら異常過ぎる
大物だろこれ
大物だろこれ
114: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:03:38.75 ID:Ov3uzrJk0.net
27億分って誰が決済したんやろ
弊社は6千万超で社長決裁やけど
弊社は6千万超で社長決裁やけど
115: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:03:43.01 ID:J9/SkKIX0.net
27億とか使い切れるんか?
118: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 16:03:58.80 ID:9UnRNtImd.net
人間の欲って青天井やな
でなきゃ4年で27億なんて額出てこないぞ
むしろ横領犯よりも博報堂自体を調べた方がいいんじゃねーの?脱税、反社、賄賂などなど怪しい匂いがプンプンするぞ