https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612819118/
1: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:18:38.85 ID:UKaDljxV0.net
二階幹事長、ボランティア辞退は「瞬間的」 五輪巡り
https://www.asahi.com/articles/ASP2872T7P28UTFK020.html
https://www.asahi.com/articles/ASP2872T7P28UTFK020.html
2: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:18:56.45 ID:UKaDljxV0.net
これで人手不足も安心
3: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:19:09.30 ID:DPDgVAZQ0.net
コロナより真っ先に倒すべき敵がそこにいる
4: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:19:31.39 ID:KJ3IFFNE0.net
森といいこいつといい中西といい、失言オリンピックやな
5: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:19:55.43 ID:ZZfxCW370.net
お利権ピック
6: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:19:56.12 ID:6QazBSFF0.net
やめる最高のタイミングに逃げた奴らが帰ってくるわけ無いやん
7: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:20:20.45 ID:ryQ4AZ5Z0.net
どうしようもねーな
9: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:20:42.31 ID:ksNb0UKf0.net
ボランティアに頼らず金で雇えばいいだけでは
23: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:22:17.77 ID:rqPY53dQa.net
>>9
それでお友だちにおかね回してるで
それでお友だちにおかね回してるで
11: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:21:00.84 ID:IMiElU2zM.net
上級様は奴隷の扱いに慣れてるな
12: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:21:18.99 ID:e5WaxHBw0.net
竹中さんのパソナがいるから大丈夫
14: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:21:22.65 ID:CTpO/A17M.net
ボランティアが全部で何人いて
何人が辞退したか分かったら
大した数じゃ無いって思うよな
何人が辞退したか分かったら
大した数じゃ無いって思うよな
15: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:21:26.97 ID:zfrORvsS0.net
仮定の話をするな
16: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:21:34.99 ID:OwXZTOo7H.net
本当にこいつボランティアを無限に沸いてくる奴隷としか思ってないんやな
19: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:21:51.25 ID:lI88OYwW0.net
つーか中止なんだからどうでもええわ
20: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:21:53.42 ID:vPGJoX2Pd.net
いざとなったら学生を徴集すればいいし余裕
21: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:22:05.73 ID:VrSjNMNya.net
ほんと漫画にでてきそうなわかりやすい悪だわ
27: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:22:48.67 ID:zH/40yyn0.net
まあ事実だよな
また募集したらすぐ集まるだろうし
また募集したらすぐ集まるだろうし
28: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:22:53.86 ID:vFNzcIUz0.net
マスクから鼻出しながら言ってるのポイント高い
30: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:23:43.97 ID:rqPY53dQa.net
そもそもまだやる気なのが怖い
32: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:24:11.68 ID:YFPcFLI40.net
さすが日本の実質的最高権力者だけあるな
33: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:24:31.88 ID:HxJoB0q50.net
医療従事者のボランティアは集まったのか?
ここまで医療従事者コケにしておいて
ここまで医療従事者コケにしておいて
35: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:24:38.90 ID:nChdYvsla.net
お前ら日本人の建前文化散々叩いてたくせにいざトップが本音で語り出すと叩くのやめようぜ?
42: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:25:13.87 ID:kCy1kC+Fa.net
>>35
本音がアカン過ぎる
本音がアカン過ぎる
38: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:24:52.00 ID:vPGJoX2Pd.net
ボランティアという考え自体がおかしいわ
誰かの犠牲の上で成り立つ大会なんか辞めちまえ
本当に自主的に参加しているならかまわないけど
誰かの犠牲の上で成り立つ大会なんか辞めちまえ
本当に自主的に参加しているならかまわないけど
39: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:24:55.18 ID:wQgySCxma.net
実際正論よな
いざ開催したら感動した!って手のひら返す奴ばっかやん
いざ開催したら感動した!って手のひら返す奴ばっかやん
43: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:25:19.63 ID:NFnVfzrx0.net
1ヶ月後には誰も気にしてないよw
47: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:26:28.32 ID:YdXDmE470.net
ホンマに2階といい森といいアホしかおらんのやな
53: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:27:30.67 ID:DPDgVAZQ0.net
>>47
まあどれだけ好き放題やってもばれない、遠くで喚かれるだけで平気やろな。
バグってるわあいつら。
まあどれだけ好き放題やってもばれない、遠くで喚かれるだけで平気やろな。
バグってるわあいつら。
48: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:26:37.80 ID:G3CN4Yim0.net
こいつホンマ人間を舐めてんな
49: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:26:46.30 ID:HZPkR6Bz0.net
よう知らんけどそんなぶっつけでやるもんなん?
50: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:27:00.88 ID:CkhYhqp3d.net
時代を読めない老人に政治任せてるのおかしいやろ
87: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:33:23.96 ID:HxfzfdpV0.net
神奈川県の大学3年桑野渚さん(21)は昨年3月、延期決定の直後に辞退した。今夏は就職活動と教育実習を控え、ボランティアとの両立が不透明だからだ。
「スポーツが好きだし、外国人との交流で自分の英語力を試したかった」と残念そう。五輪の代わりに、別のボランティア団体の実行委員として活動の企画を担っているという。
千葉県の大学4年鈴木南帆さん(22)は、コロナの感染拡大が深刻化した昨年12月に辞退した。高齢の祖母や医療系の学校で学ぶ妹ら、家族に心配をかけられないと決断した。
「以前は五輪のボランティアをすることが誇らしかった。でも、コロナ禍で医療が逼迫し、困窮する人もいる中、国民から歓迎されるイベントなのか疑問が生じた」と話す。
茨城県の大学1年の男子(20)は「具体的な対策が分からず、政府や組織委に嫌気が差した」。大学ではオンライン授業が続いており、「キャンパスに行けないのに、五輪会場に集まれというのはおかしい」と疑問を呈した。
「スポーツが好きだし、外国人との交流で自分の英語力を試したかった」と残念そう。五輪の代わりに、別のボランティア団体の実行委員として活動の企画を担っているという。
千葉県の大学4年鈴木南帆さん(22)は、コロナの感染拡大が深刻化した昨年12月に辞退した。高齢の祖母や医療系の学校で学ぶ妹ら、家族に心配をかけられないと決断した。
「以前は五輪のボランティアをすることが誇らしかった。でも、コロナ禍で医療が逼迫し、困窮する人もいる中、国民から歓迎されるイベントなのか疑問が生じた」と話す。
茨城県の大学1年の男子(20)は「具体的な対策が分からず、政府や組織委に嫌気が差した」。大学ではオンライン授業が続いており、「キャンパスに行けないのに、五輪会場に集まれというのはおかしい」と疑問を呈した。
121: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:38:40.86 ID:CGjRx4kza.net
>>87
最後正論すぎて草
最後正論すぎて草
123: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:39:24.98 ID:D5zE/ZGv0.net
>>87
最後モラハラやぞ
最後モラハラやぞ
126: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:39:40.50 ID:3S77woRKa.net
>>87
正論正拳突きやめろ
正論正拳突きやめろ
327: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:03:01.68 ID:n7f7Wf9v0.net
>>87
大学でオンライン授業しかないのは大学の怠慢やろ…?
というか普通の授業しろって国に文句言われてなかったか?
大学でオンライン授業しかないのは大学の怠慢やろ…?
というか普通の授業しろって国に文句言われてなかったか?
91: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:33:48.33 ID:3wnndSxK0.net
そもそもボランティアで回そうとするのがおかしいと思うんやが五輪ってそういうもんなん?
104: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:35:48.06 ID:CTpO/A17M.net
>>91
五輪もW杯も世界陸上大会も
殆どのスポーツイベントがボランティア募ってるで
日本じゃなくて世界中でな
五輪もW杯も世界陸上大会も
殆どのスポーツイベントがボランティア募ってるで
日本じゃなくて世界中でな
96: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:34:26.66 ID:tYkc6DQ30.net
そもそも金も貰えんのにボランティアやるやつってなんなん?しかも気候のいい時ならともかく夏のクソ暑い時やで
108: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:36:13.47 ID:t+LjBzBZ0.net
>>96
お祭りバカやろ
人助けならもっと役立つ他のボランティア活動が山程あるし
お祭りバカやろ
人助けならもっと役立つ他のボランティア活動が山程あるし
99: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:34:42.68 ID:JJVDVSq7d.net
関係者は月200万
下級国民はタダ働きの奴隷
下級国民はタダ働きの奴隷
102: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:35:12.21 ID:E5hubR6Ta.net
お友達に金流しすぎた…せや!
105: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:35:49.35 ID:cNgCBgIK0.net
そのようなことでとか言っちゃうあたりマジでイカれてる
109: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:36:18.77 ID:kTLLv66ca.net
五輪のボランティアといい戦時中の日本と変わってないよな
というか、所詮ネットで喚いてる奴はガチの少数派に過ぎない
なお芸能人等の辞退続出の模様