https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613989397/
1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:23:17.50 ID:N2xOWIp5p.net
画面ポチポチするだけで本業より金が貰えるとか最高やな
2: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:23:34.99 ID:N2xOWIp5p.net
簡単すぎる
3: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:23:46.57 ID:N2xOWIp5p.net
仕事辞めたくなるわ
4: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:23:47.46 ID:Ze6H/TM40.net
貯金50万の20歳わいでもできる?
6: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:24:14.71 ID:N2xOWIp5p.net
>>4
できるで
安い株に全ブッパしとけ
できるで
安い株に全ブッパしとけ
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:23:52.65 ID:c15EJaCr0.net
明日朝一で何仕込めばいい?
220: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:54:04.39 ID:cHZSAA7Q0.net
>>5
祝日になにを仕込むつもりやねん
祝日になにを仕込むつもりやねん
7: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:24:22.57 ID:CO4ph5If0.net
アジア開発キャピタルってあのクソ株なんでそんな上がってんねん
8: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:24:30.17 ID:7WCkpk7+r.net
利確しなきゃ利益じゃないよ
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:25:39.26 ID:U2Rgr+UOM.net
いくら利確したんや?
11: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:26:37.76 ID:2HlMMSFj0.net
手数料でガッツリいかれた
13: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:26:50.52 ID:0AQdEARJ0.net
ワイは10万ではじめて1500円利食いしたところで5000円含み損になったけど売らずに持ってたら含み益3000まで戻ってきたで
14: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:27:06.28 ID:tljkOvfWd.net
出金するまでは利益確定やないぞ
134: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:45:24.75 ID:Mz93i1Dt0.net
>>14
出金して株やめたら、やぞ
出金して株やめたら、やぞ
17: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:29:11.23 ID:YsVdf58G0.net
なんか難しいこと考える必要あるんか
22: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:29:45.63 ID:tV+TeM3w0.net
>>17
ないで
ぶっちゃけ仮想通貨、FXの上位互換や
ないで
ぶっちゃけ仮想通貨、FXの上位互換や
18: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:29:20.71 ID:s9/+5Zay0.net
ちゃんと小僧寿しで株買う練習するんやで
19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:29:33.87 ID:DkNDsHTSp.net
最近靴磨きばっかやしもう終わるやろ
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:29:52.62 ID:p74jSaWkd.net
含みでイキる謎
27: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:31:23.71 ID:h/u5Jszq0.net
なんJ民に騙されてオンキヨー株に会社の金突っ込んで大損こいたんだけどどうすればええんや?
34: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:32:21.19 ID:0vDR8bie0.net
>>27
低位株はギャンブルでしかない
低位株はギャンブルでしかない
35: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:32:21.60 ID:J6EUC3DaM.net
>>27
オンキヨーとか増資で延命or上場廃止しかないやろうし地獄やん
オンキヨーとか増資で延命or上場廃止しかないやろうし地獄やん
29: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:31:40.82 ID:DkNDsHTSp.net
ワイのパッパが株がどうたら言ってきて察した
33: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:32:12.19 ID:rWVBxD3BM.net
株は小金稼ぎなら簡単やけど
それで食って行こうと考えたらクソ大変やろなあ
それで食って行こうと考えたらクソ大変やろなあ
37: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:32:32.47 ID:/UhHMG3E0.net
そろそろ終わるどころか
今夜終わる可能性すらあるの笑う
今夜終わる可能性すらあるの笑う
40: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:33:05.43 ID:HzCupU5Na.net
よくわからんから投資信託ほったらかしにしてるわ
61: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:36:19.26 ID:sU0BU5cma.net
株は信用取引しなきゃ0にならないからええよな
63: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:36:21.39 ID:Jb9EDg4gd.net
パチスロ競馬と同じやろ
真面目に貯金するのが1番や
真面目に貯金するのが1番や
70: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:37:38.34 ID:JXmZON9ua.net
>>63
これも真実やな
現金ないと買い増し出来ん
これも真実やな
現金ないと買い増し出来ん
76: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:38:40.70 ID:hACbmsxya.net
>>63
金融リテラシーなさすぎ
金融リテラシーなさすぎ
88: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:40:07.88 ID:3ZlBvdXjM.net
>>76
YouTuberの影響受けすぎw
YouTuberの影響受けすぎw
64: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:36:26.26 ID:9nMN+lqia.net
金持ちであればあるほど金を稼ぎやすいシステムなのに不思議と叩かれないよな
80: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:39:11.38 ID:tV+TeM3w0.net
>>64
貯金100万から億り人なんて言うのも株なら夢やないからな
金持ち以上に賢い奴が儲けられるシステムやから文句なんてないわ
貯金100万から億り人なんて言うのも株なら夢やないからな
金持ち以上に賢い奴が儲けられるシステムやから文句なんてないわ
324: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:02:21.23 ID:6tetFXjS0.net
>>80
100万から億を株でやるのはギャンブルと同じようなことしないと無理だぞ
100万から億を株でやるのはギャンブルと同じようなことしないと無理だぞ
71: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:38:02.32 ID:p74jSaWkd.net
世界とアメリカってあんまり変わらないやろ?
インドと中国株買いたいわ
インドと中国株買いたいわ
72: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:38:14.96 ID:/UhHMG3E0.net
株を買うために節約するようになるから
運用成績に関係なく金は貯まるで
運用成績に関係なく金は貯まるで
117: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:43:31.02 ID:ShpzaeY6a.net
損するんだけどバグ?
俺も去年7月に48万で買ったのが今や余裕で100万越え
NISA枠で買ったから儲けは非課税で全部手取り
かなり下げて売った値段近辺に戻ってきた
3月末に権利落ちしたら、またドンと下がりそう
まぁこんなスレに煽られて今頃仕込む様では養分になるだけだろうけど