https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613982341/
1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:25:41.95 ID:4NdxiU6u0.net
生命倫理研究所によると、ベルギーとオランダでは2002年に安楽死と自○補助事件が合法化されて以来、急速に増加している。
ウィーンに本拠を置く医療人類学生命倫理研究所(IMABE)は2月12日,ベルギーで症例が2002年のわずか24件から2019年には2656件に増加したと発表した。 同期間、オランダでは1882件から6361件に急増した。
1988年に設立されたオーストリアカトリック司教会議と関連のあるIMABEは、先月ゲント大学の倫理学者カスパルラウスがベルギーの安楽死を目的としたセーフガード措置が実際に機能していないと結論づけた研究を引用している。
ドイツ語版ニュース パートナーである CNA Deutsch は、ラウス氏とその共同執筆者が、この障害の 3 つの理由を提示したと述べています。
まず、2002年安楽死法の適用範囲が拡大した。 法律によると,自○ほう助は重病や不治の病,耐えられない病の場合にのみ認められる。
しかし実際には、「人生に疲れている」ことも一つの理由として認められている。
医師はいわゆる「多病学」を診断することで法を無視することもできるという。 老年期に生じる視覚障害、聴覚障害、慢性痛、リウマチ、衰弱、疲労など、さまざまな症状を指す。
同研究によると、2019年には「多病学は17.4%を占めた。報告されている安楽死のすべての症例のうち、驚くべき47パーセントが報告されている非終末的安楽死のケースです」
第二に、1人か2人の独立した医師との強制的な協議は、実質的な安全性を提供しないことを示唆した。 医師の能力は限られているし, 何よりも医師の評価は拘束力がない.
最終的には、「安楽死を行う最終権限は、相談を受けた医師の(否定的な)助言に反しても行うことができる主治医にある」ということになる。
複数の委員が透明性と一貫性の欠如に抗議して遺体を去ったと伝えられている. ある報告書によると,オランダ語を話すベルギー北部のフランドルでは,
安楽死が公式に報告されているのは3件に1件だけだ。
オランダでも高齢者の安楽死が増加しているという。
https://www.catholicnewsagency.com/news/belgium-and-the-netherlands-see-rapid-rise-in-euthanasia-and-assisted-suicide-cases-68714
ウィーンに本拠を置く医療人類学生命倫理研究所(IMABE)は2月12日,ベルギーで症例が2002年のわずか24件から2019年には2656件に増加したと発表した。 同期間、オランダでは1882件から6361件に急増した。
1988年に設立されたオーストリアカトリック司教会議と関連のあるIMABEは、先月ゲント大学の倫理学者カスパルラウスがベルギーの安楽死を目的としたセーフガード措置が実際に機能していないと結論づけた研究を引用している。
ドイツ語版ニュース パートナーである CNA Deutsch は、ラウス氏とその共同執筆者が、この障害の 3 つの理由を提示したと述べています。
まず、2002年安楽死法の適用範囲が拡大した。 法律によると,自○ほう助は重病や不治の病,耐えられない病の場合にのみ認められる。
しかし実際には、「人生に疲れている」ことも一つの理由として認められている。
医師はいわゆる「多病学」を診断することで法を無視することもできるという。 老年期に生じる視覚障害、聴覚障害、慢性痛、リウマチ、衰弱、疲労など、さまざまな症状を指す。
同研究によると、2019年には「多病学は17.4%を占めた。報告されている安楽死のすべての症例のうち、驚くべき47パーセントが報告されている非終末的安楽死のケースです」
第二に、1人か2人の独立した医師との強制的な協議は、実質的な安全性を提供しないことを示唆した。 医師の能力は限られているし, 何よりも医師の評価は拘束力がない.
最終的には、「安楽死を行う最終権限は、相談を受けた医師の(否定的な)助言に反しても行うことができる主治医にある」ということになる。
複数の委員が透明性と一貫性の欠如に抗議して遺体を去ったと伝えられている. ある報告書によると,オランダ語を話すベルギー北部のフランドルでは,
安楽死が公式に報告されているのは3件に1件だけだ。
オランダでも高齢者の安楽死が増加しているという。
https://www.catholicnewsagency.com/news/belgium-and-the-netherlands-see-rapid-rise-in-euthanasia-and-assisted-suicide-cases-68714
2: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:26:10.62 ID:4NdxiU6u0.net
ベルギー、24件→2656件 98.3倍
オランダ、1882件→6361件 3.37倍
これでも安楽死に賛成できるか?
オランダ、1882件→6361件 3.37倍
これでも安楽死に賛成できるか?
119: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:35:40.53 ID:49976MLh0.net
>>2
なんでこんなベルギーすごいんや
なんでこんなベルギーすごいんや
183: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:39:18.91 ID:XkUcXdXy0.net
>>119
植民地みたいな国やからな、国の半分はドイツ語でもう半分はフランス語みたいなけったいな国なんや
植民地みたいな国やからな、国の半分はドイツ語でもう半分はフランス語みたいなけったいな国なんや
200: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:40:19.08 ID:+JGQvami0.net
>>183
ドイツ語じゃなくてオランダ語だぞ
ドイツ語じゃなくてオランダ語だぞ
4: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:26:28.04 ID:A99zNTcj0.net
安楽死って実際どのくらい安楽なんや?
9: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:27:22.18 ID:3lfzt8PLd.net
>>4
寝てるうちに死ぬ
寝てるうちに死ぬ
268: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:44:39.47 ID:XW951Erca.net
>>4
死んだやつには聞けんからわからんやろ
死んだやつには聞けんからわからんやろ
274: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:44:59.67 ID:a0wpSzBkp.net
>>4
分からへんで 苦痛の排除を全身麻酔の効果に一任しとるけどその全身麻酔の機構がよくわからんまま使われとるからな
分からへんで 苦痛の排除を全身麻酔の効果に一任しとるけどその全身麻酔の機構がよくわからんまま使われとるからな
325: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:47:30.76 ID:D50qRzT50.net
>>274
全身麻酔したことないんか?
無になるぞ
全身麻酔したことないんか?
無になるぞ
358: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:49:27.74 ID:a0wpSzBkp.net
>>325
でも外部からの呼びかけとかには応答するやん
起きた瞬間に記憶失うだけかもしれんで
でも外部からの呼びかけとかには応答するやん
起きた瞬間に記憶失うだけかもしれんで
385: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:51:05.51 ID:D50qRzT50.net
>>358
応答できんくない?
応答できんくない?
454: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:54:39.63 ID:a0wpSzBkp.net
>>385
名前呼ぶとぼんやり返事したりとか手を握ると握り返したりする場合あるで
名前呼ぶとぼんやり返事したりとか手を握ると握り返したりする場合あるで
917: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 18:20:37.92 ID:6E+2MYkIH.net
>>454
胃カメラでやるような鎮静麻酔と
移植手術やるときとは麻酔の強さが違うで
胃カメラでやるような鎮静麻酔と
移植手術やるときとは麻酔の強さが違うで
686: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 18:08:28.58 ID:Sc6a6wFm0.net
>>4
NHKスペシャルで安楽死の過程を映像で残してるやつあったけど、点滴始めてからは「苦しい…。」とか言ってたな。
やっぱり、薬の苦痛は多少はあるみたいや
NHKスペシャルで安楽死の過程を映像で残してるやつあったけど、点滴始めてからは「苦しい…。」とか言ってたな。
やっぱり、薬の苦痛は多少はあるみたいや
854: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 18:17:57.81 ID:iLx02EjH0.net
>>686
まじか?手術で全身麻酔したときは気付いたら終わってて何も感じなかったぞ
まじか?手術で全身麻酔したときは気付いたら終わってて何も感じなかったぞ
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:26:43.14 ID:FLY6Y9c30.net
死にたくて死んだんだから良いじゃん
8: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:27:10.45 ID:dPnC9dMur.net
奴隷が減るから国は困るやろ
特に日本は絶対安楽死合法にせんわ
特に日本は絶対安楽死合法にせんわ
13: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:27:56.20 ID:3lfzt8PLd.net
>>8
これ
あるとしたら70歳以上のみとか制限付けるわ
これ
あるとしたら70歳以上のみとか制限付けるわ
205: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:40:36.73 ID:LjVgG3NR0.net
>>8
社畜を筆頭に死ぬやつ大量に発生しそうやな
社畜を筆頭に死ぬやつ大量に発生しそうやな
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:27:27.17 ID:5bZO2jXU0.net
死にたくても生きなきゃならん世の中がおかしいんやで。
12: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:27:51.93 ID:t/477L260.net
死にたいやつが勝手に死ぬのは止められないだろ
26: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:29:35.93 ID:4NdxiU6u0.net
>>12
でも安楽死が導入されてから以前より死ぬ人が増えまくってるんやぞ
つまり本来なら死ななかった人が
「安楽死があるならいっちょ死んでみるか~」ってなってるんや
安楽死がなければ生きてた命
でも安楽死が導入されてから以前より死ぬ人が増えまくってるんやぞ
つまり本来なら死ななかった人が
「安楽死があるならいっちょ死んでみるか~」ってなってるんや
安楽死がなければ生きてた命
38: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:30:24.40 ID:VycVepYs0.net
>>26
でも本人が望んだんだよね?
でも本人が望んだんだよね?
54: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:31:53.35 ID:dPnC9dMur.net
>>26
生きることが正しくて死ぬことが
間違ってるって前提なんか?
生きることが正しくて死ぬことが
間違ってるって前提なんか?
125: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:35:56.38 ID:RnRg2k5i0.net
>>26
みんな死ぬのが嫌じゃなくて死に至るまでの苦痛が嫌だったってことやね
みんな死ぬのが嫌じゃなくて死に至るまでの苦痛が嫌だったってことやね
16: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:28:21.16 ID:YSC4nj3Va.net
高齢者ならいんじゃね
若者多数なら大問題やが
若者多数なら大問題やが
19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:28:49.19 ID:39XwGCT/a.net
死ぬ奴が増えたというか無理して生きる奴が減ったというか
20: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:28:54.06 ID:c24wrt6A0.net
生きる希望がないやつ生きさせててもしょうがないやろ
22: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:29:06.29 ID:kzCkCMRv0.net
いつでも死ねるから元気に生きるようになるとかマジで言ってたのか
建前だと思ってた
建前だと思ってた
27: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:29:36.37 ID:YSC4nj3Va.net
そもそも人間長生きし過ぎやしな
医療進歩しすぎ
医療進歩しすぎ
28: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:29:37.90 ID:c7e8hDeid.net
人口多すぎるしすこしくらい
31: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:29:40.21 ID:EWf+FCxL0.net
いざ安楽死するので寝てくださいって言われると寝れなさそうやな
72: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:32:48.09 ID:jF/UqhYGa.net
>>31
それでビビった奴が二度と死にたいとか宣わなくなると思うと導入もいいかもな
それでビビった奴が二度と死にたいとか宣わなくなると思うと導入もいいかもな
35: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:30:15.59 ID:v63hVBzi0.net
ボケたり自分でメシも食えんくなる前に死にたいわ
36: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:30:16.67 ID:BaCTxHHN0.net
日本で導入したらヤバそうだよな
106: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:34:53.44 ID:0hxwjDWp0.net
>>36
日本で導入したら不治の病や高齢者より
30~40代が一番多そう
日本で導入したら不治の病や高齢者より
30~40代が一番多そう
37: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:30:17.60 ID:TPC98f8la.net
60歳以上限定にしたら素晴らしい政策になりそう
39: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:30:36.21 ID:Qd+t95R80.net
ええやろ生きたい奴が生きて社会構築すればええ
と言うか死にたがりが多くなるような社会を作った方が問題やろ
と言うか死にたがりが多くなるような社会を作った方が問題やろ
40: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:30:38.46 ID:TAw3H6+X0.net
人類の到達点
45: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:31:12.30 ID:TkZfVuzS0.net
死ぬな
でも死ぬまで働け
悪魔とか死神とかよりたち悪いじゃん
でも死ぬまで働け
悪魔とか死神とかよりたち悪いじゃん
46: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:31:24.95 ID:WXpPyl7N0.net
死にたいけど苦しいのは嫌だから楽に死ねるなら死ぬって層が死んだんや
日本でいうと死ぬ死ぬ詐欺してる奴らやな
日本でいうと死ぬ死ぬ詐欺してる奴らやな
47: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:31:29.32 ID:ysUgIjRSr.net
ワイも今すぐ安楽死したいんやがオランダの国籍取らんでも安楽死受けれるん?
67: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:32:39.09 ID:SQi5NkFfM.net
>>47
無理、手続きもくそめんどくて不治の病だったり寝たきりやったり中々ハードル高いで
無理、手続きもくそめんどくて不治の病だったり寝たきりやったり中々ハードル高いで
48: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:31:31.57 ID:Wwgo9B080.net
給食の肉になるんやで
利用件数が少ないなら導入する意味ないが、増えてるんなら導入すべきだろう
日本は、安楽死法導入しなければならない国。
安楽死法導入に大賛成です
これほどの「特効薬」は他には無いだろう
日本を蘇生させるには安楽死法導入しかない
増税の時みたいに速攻で施行するべき
もう何もできないのになぜ死ぬまで放置なのか理解できない。動物でもなんでも生ごろしが一番酷いし見てられない。最後のやり残しが終わった人は、苦痛なくいかせてやるのが人の道だろう。
死にたいほど苦しみながら生きている人間に生きろなんて言えるのはその人の全てを背負う覚悟がある人間だけだ
老後になったら惨めな生活になりそうだし、俺を養う分、社会の負担も増えるで
終わりくらい選ばせてくれや