https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613998485/
1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:54:45.19 ID:1RZBdhi10.net
子供産んで育ててくれるだけで日本にとっては価値あるだろうに
なぜこんな案を通してしまうんや?
なぜこんな案を通してしまうんや?
4: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:56:27.91 ID:9LQ3zbk50.net
高収入世帯の子供は将来有望株やろにおかしいやろ…
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:56:55.25 ID:1RZBdhi10.net
高所得者だからーとか低所得者だからーとか関係ないだろ
子供作ってくれるだけで国にとって最高だろ
子供作ってくれるだけで国にとって最高だろ
7: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:57:15.75 ID:1RZBdhi10.net
コンなんますます出生率減りますわ
9: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:57:37.69 ID:lckZPJdL0.net
高収入って低収入よりガキ作らんのよ
だったら低収入に手厚くしたほうがええやん
だったら低収入に手厚くしたほうがええやん
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:57:51.92 ID:f8FD468Xr.net
高額所得者ほど子供作ってくれたほうがよくね
15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:59:18.12 ID:1RZBdhi10.net
>>10
ほんとそれそれタイフーン
ほんとそれそれタイフーン
11: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:58:36.37 ID:1RZBdhi10.net
子供がいない世帯から【子供いません税】を徴収すればいい
結婚したけど子無し世帯は金余ってんだろ
結婚したけど子無し世帯は金余ってんだろ
12: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:58:40.53 ID:LTnbSiAl0.net
収入関係なく
1人目1万、2人目3万、3人目以降10万とかにすりゃええやん。
1人目1万、2人目3万、3人目以降10万とかにすりゃええやん。
14: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:59:16.87 ID:htD+cBtM0.net
ぶっちゃけ後からいくらでも回収できるのに
こんなん確認作業させるのだって税負担になるやん
蓮舫叩いてたバカって雇われだとおもうわw
こんなん確認作業させるのだって税負担になるやん
蓮舫叩いてたバカって雇われだとおもうわw
16: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:59:44.43 ID:p80XNpQKa.net
児童手当ってシンママが貰うヤツちゃうんか
17: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 21:59:56.24 ID:0lVYx068M.net
そんなに稼いでたらどうせ困らんねんから我慢しろや
本物の底辺舐めんなよ運が良かっただけのカス共が
本物の底辺舐めんなよ運が良かっただけのカス共が
20: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:00:10.24 ID:IitPvMNf0.net
超ブルジョワの麻生が2人子供作っただけで
義務は果たしたとかいうしさ
金持ちは案外子供作らねえんだわ
麻生レベルなら妾いてもいいから10人でも20人でも作れやって思うけどね
義務は果たしたとかいうしさ
金持ちは案外子供作らねえんだわ
麻生レベルなら妾いてもいいから10人でも20人でも作れやって思うけどね
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:00:42.82 ID:5G6OJk150.net
金が無いんや
ただそれだけや
ただそれだけや
25: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:01:48.99 ID:1RZBdhi10.net
>>23
だからこそ子供いない奴らから徴収すればいい
だからこそ子供いない奴らから徴収すればいい
36: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:03:39.44 ID:5G6OJk150.net
>>25
金持ってないやつほど子供産めなくなるやろ
産んでほしいのに困るやん
金持ってないやつほど子供産めなくなるやろ
産んでほしいのに困るやん
26: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:01:50.63 ID:8ySRBp+s0.net
年収600万の共働き夫婦は地獄だろうな
保育園代も7、8万円はするだろうに
保育園代も7、8万円はするだろうに
33: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:02:58.05 ID:FqUlv+Nc0.net
>>26
一馬力1200万の世帯が対象だしそもそも3歳以上からタダだぞ
一馬力1200万の世帯が対象だしそもそも3歳以上からタダだぞ
31: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:02:22.32 ID:UahpuhCT0.net
まず国民に負担させるなら老人の処理やろ
医療費3割負担や
医療費3割負担や
38: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:03:44.90 ID:+rXygkGE0.net
AIと一部の有能以外は失業するハイテクノロジーの時代になる
そうなると一部の有能が払う税金で他大量の無能を食わせないといけない
つまり逆に人口が足枷になる時代になる
人口をもっと減らせ
そうなると一部の有能が払う税金で他大量の無能を食わせないといけない
つまり逆に人口が足枷になる時代になる
人口をもっと減らせ
41: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:04:37.64 ID:d6fTqK7B0.net
高所得が手当の有無でガキを産むか決めないやろ
44: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:05:10.04 ID:MpMICIp50.net
しゃーない
不足した人口は移民で補っていく方針だから問題ないんやで
不足した人口は移民で補っていく方針だから問題ないんやで
45: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:05:15.79 ID:+rXygkGE0.net
人口なんか増えたら三密になるだけだし少子化のままでいいよ
46: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:05:49.47 ID:QKCX4BGC0.net
せやな
高収入世帯がキッズ作りで損した気分になるクソな案やね
有能な上に子作りもする超有能世帯なんやからもっと優遇してもいいくらいや
高収入世帯がキッズ作りで損した気分になるクソな案やね
有能な上に子作りもする超有能世帯なんやからもっと優遇してもいいくらいや
48: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:06:13.25 ID:fVpfVWGar.net
ワイ親が年収あったのに4人も子供産んだせいで
年収600万のやつより貧乏だわ
自分の勉強部屋なくて環境悪いわ
自分より環境いいやつに嫉妬されるわでさんざんやったわ
年収600万のやつより貧乏だわ
自分の勉強部屋なくて環境悪いわ
自分より環境いいやつに嫉妬されるわでさんざんやったわ
53: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:07:58.79 ID:KPA/LISI0.net
地方の1200万なら児童手当廃止してもいいと思うけど
都内の1200万ってどんな感覚なのか分からんからなんとも
都内の1200万ってどんな感覚なのか分からんからなんとも
57: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:08:28.45 ID:u+f2y6J9d.net
マジでムカつくわなんやねん
58: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:08:34.40 ID:LK7jZDnnM.net
流石に1200万以上にはいらんだろw
金持ち程ガンガン作り出すぞ。
消費もガンガンしてくれるのは100%確実だし。
昔のヨーロッパみたいに貴族の次男三男が家の奴隷になるとかならいいだろうけど