https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613129021/
1: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:23:41.43 ID:gvlqxXFX0.net
税金滞納者の延滞金などを自分で支払っていたとして、静岡県沼津市の職員が懲戒処分を受けました。
減給の処分を受けたのは沼津市財務部の20代の職員です。市によりますと、この職員は去年、税金の滞納者リストから滞納している金額が少ない人を選び、納付書の氏名や住所を自分に書き換えて納付していたということです。
職員は、あわせて27件で同様の処理を行い、1万500円を自分で支払っていました。
減給の処分を受けたのは沼津市財務部の20代の職員です。市によりますと、この職員は去年、税金の滞納者リストから滞納している金額が少ない人を選び、納付書の氏名や住所を自分に書き換えて納付していたということです。
職員は、あわせて27件で同様の処理を行い、1万500円を自分で支払っていました。
2: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:23:49.50 ID:gvlqxXFX0.net
市は職員の行為が個人情報保護条例違反と公文書の改ざんにあたるとして、懲戒処分としました。聴き取りに対し、職員は事実を認めていて、「滞納者を減らしたかった」などと説明しているということです。
5: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:24:53.92 ID:R7/n6gsCd.net
弁済は第三者でもできるから違法ではないやろ
なにがあかんのや
なにがあかんのや
15: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:25:56.82 ID:vth3kISx0.net
>>5
納付書書き換えとるからや
納付書書き換えとるからや
179: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:40:41.14 ID:WLtxQGGM0.net
>>5
滞納者の名前を自分に改竄しとるから
滞納者の名前を自分に改竄しとるから
9: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:25:22.17 ID:v5fksy000.net
消し込みの時バレるやろ
11: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:25:49.97 ID:Zprb7LbV0.net
なんか得するんか?
16: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:25:58.72 ID:GrACZE1K0.net
どんだけノルマに怯えとんねん
17: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:25:59.85 ID:A3owOVvr0.net
こういうのはたいてい上司が報告しづらい空気作ってるのが原因や
18: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:26:16.34 ID:FxgD/YGo0.net
滞納させると自分が責められるからやったのか単に聖人なのか気になる
582: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 21:17:58.59 ID:BbiHV4qQp.net
>>18
前者やね
俺もその気あるわ
前者やね
俺もその気あるわ
21: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:26:24.71 ID:crT8yg2M0.net
公僕ってこういうこと?
22: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:26:39.85 ID:baIOLSWqd.net
えげつない偽善でもしたんかと思ったらクソ少額で草
督促にかかるコストのがデカそうやし有能ではある
督促にかかるコストのがデカそうやし有能ではある
23: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:26:53.20 ID:EB1HFPms0.net
ノルマがあるんやな草
25: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:27:05.87 ID:4VG9661VM.net
まあ上司の責任やな
29: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:27:36.69 ID:4aRDMFIR0.net
めんどくさくなったんやな
35: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:28:13.22 ID:PdZHNi2J0.net
気が弱くてしつこい督促の連絡とかできない性格だったんやろ
40: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:28:45.03 ID:l9Etm/D00.net
この手の督促業務は若者苦手よな
こんなん自分で払うわって気持ちも分かる
こんなん自分で払うわって気持ちも分かる
42: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:28:49.58 ID:bkm3CjsJ0.net
ヤベえ奴に滞納金催促する精神的苦痛と上司からの圧力と
10500円を天秤に掛けたらそうなるわな
10500円を天秤に掛けたらそうなるわな
144: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:37:15.10 ID:k3q933UUa.net
>>42
沼津やしなぁ上司も市民もヤバそう
沼津やしなぁ上司も市民もヤバそう
45: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:29:03.33 ID:Dkz/tJxH0.net
セブンとか郵便局職員でよくあるやつな
47: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:29:33.93 ID:tHnzshei0.net
ノルマギリギリやったんやろな
なんか気持ちわかるから許してやってほしいわ
なんか気持ちわかるから許してやってほしいわ
54: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:30:00.32 ID:BSyCXbHZ0.net
人生損してそう
57: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:30:23.64 ID:x6iW3/Ih0.net
払わせないと上司につめられて催促したら滞納者に怒鳴られるような環境なのが見える見える…
59: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:30:33.99 ID:iJGUbGke0.net
公務員てノルマあんのか
63: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:30:43.64 ID:DXajp6i8a.net
ヤミ金でキリトリやってた奴を回収担当の臨時職員にしたらええんちゃうか
65: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:30:50.42 ID:71dAvLkVa.net
自分も1000円肩代わりしたら残業しなくてよくなるなら払っちゃいそう
67: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:31:00.77 ID:ojNnnYRE0.net
1万で仕事のトラブルが収まるってなったらお前らなら払う
81: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:31:48.69 ID:erQppNhMr.net
数百円数千円のためにやりとりするなら払った方が早いのは分かる
82: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:31:51.10 ID:k8NPbfFl0.net
これ滞納者減らさないとパワハラ食らうからやろ?
105: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:33:37.21 ID:bzdfbkZO0.net
滞納者の数が多いほど仕事が面倒くさくなったりすんのかね
まあ労働環境が糞なんだろうな
まあ労働環境が糞なんだろうな
106: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:33:43.72 ID:yi+fk9wM0.net
何年も滞納してるキチガイヤクザみたいな奴の催促しにいくの怖いやろな
109: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:34:21.26 ID:A492AC540.net
どんだけ職場環境歪んでるんや
111: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:34:34.11 ID:Vsldz98q0.net
星新一でこんな話あったな
112: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:34:43.06 ID:nhmamHLS0.net
税務とか滞納整理ってパワー重視の無能が配置されるからなぁ
117: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 20:34:56.21 ID:vBAQ48P10.net
キチガイの相手するよりは1万くらいなら払ったるわってなるの死ぬほどわかる
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません