https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628055064/

1: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:31:04.20 ID:4xF3FY8NM.net
沖縄県の関係者は4日、新型コロナウイルスの新規感染者が約600人になる見通しだと明らかにした。県内では前日に過去最多の467人の感染者が出たばかりだが、そこから一気に100人以上増えた。先月27日以来、8月2日を除いて連日300人を超えている。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1368373.html

2: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:31:17.34 ID:4xF3FY8NM.net
やばーいでしょ

3: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:31:27.43 ID:4xF3FY8NM.net
沖縄可哀想や

4: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:31:34.74 ID:4xF3FY8NM.net
旅行すんなや

6: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:31:44.10 ID:4xF3FY8NM.net
日本国民のせいやぞ

7: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:31:52.73 ID:+QmUXMzYa.net
4桁狙っていけ

9: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:32:01.77 ID:QqMsQpYna.net
さすが沖縄土人、緊急事態宣言でも店で飲み会が許されてるからな

10: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:32:08.02 ID:ntrXHl4D0.net
地味にやばいな

22: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:33:35.47 ID:TEpd2oy2d.net
>>10
派手にやばいやろ
東京換算だと6000人や

15: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:32:50.65 ID:w87oS1Pm0.net
同じ小さな島国なのに沖縄と台湾とどこで差がつくんや

233: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:51:07.26 ID:FQrC7N14a.net
>>15
台湾と沖縄では知能の差が段違い

沖縄の自粛は22時まで伊酒屋営業してエエ自粛や
危機感がないねん

17: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:32:52.31 ID:6W4S0nps0.net
普通に観光客おるからな
もうどうにもならんやろ

18: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:32:54.41 ID:n+j1MmkMd.net
これはあかんな

19: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:32:57.16 ID:LNibPKdDd.net
これはもう東京と共に完全に詰んでるわ

20: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:33:13.19 ID:GcVOwR7ud.net
皆旅行に行ってて草
沖縄も観光で成り立ってる国だし仕方ないね

27: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:34:49.63 ID:ZtlWt8RKd.net
完全に逝ったわ

28: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:34:53.39 ID:4xF3FY8NM.net
ちな沖縄は出生率高いからな
東京とちがって

29: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:35:21.37 ID:4xF3FY8NM.net
子供も産んでくれる若い女性が苦しんでるんや

32: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:35:36.47 ID:IaPIz9QW0.net
これ絶対感染者率1位だろ

34: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:35:57.98 ID:4xF3FY8NM.net
>>32
公表されてる割合では1位やろな

33: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:35:49.50 ID:UoB05C5T0.net
オリンピック強行開催の効果凄いな
本当に誰も政府の言うこと聞かなくなったいっそ清々しい

35: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:36:12.05 ID:M3BFxlvX0.net
日本じゃないからセーフ

36: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:36:12.81 ID:oKzA0iL+a.net
いやマジで医療大丈夫か?

38: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:36:38.59 ID:4xF3FY8NM.net
>>36
でーじ大変や

61: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:38:55.27 ID:CsfHN638a.net
>>38
大阪でも春先崩壊したのに
病院数遥かに少ないやろ

39: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:36:40.51 ID:Z43X2m0F0.net
陽性率60%くらいありそうw

42: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:36:53.20 ID:D7+JudcS0.net
おわったわ

43: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:36:56.31 ID:XHE+S3qea.net
五輪ブーストも帰省ブーストも残ってるしまだいけるで

44: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:37:04.55 ID:7xtV+olra.net
在沖米軍に検問パトロールお願いしたいわ

115: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:42:26.47 ID:n4205DoH0.net
>>44
米軍がはじめの方の感染源ではある

45: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:37:10.77 ID:U5IfIE8aa.net
この期に及んで旅行するアホって何考えてるんだよ

49: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:37:38.00 ID:wSB3KeWsd.net
>>45
だってオリンピックやってるし‥

62: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:39:03.91 ID:0Cj/7bR20.net
>>45
そのうち日本どころか世界まで終わりかねないから今のうちに楽しんだろの精神

46: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:37:27.15 ID:ECp1ZHEG0.net
ワイ,コロナで苦しむ沖縄を支援するためにお盆に沖縄旅行を決意

47: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:37:35.52 ID:HdXXgnNe0.net
これもう半分以上彼岸島だろ

48: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:37:37.06 ID:YyFv7WN+d.net
安心安全

52: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:37:47.35 ID:4xF3FY8NM.net
ほんまみんな人ごとちゃうんやで

53: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:38:07.02 ID:XeCq+PRg0.net
これ旅行者が原因なんか
それともこの状況下で飲み歩く琉球チンパンのせいなんか

54: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:38:15.48 ID:b1aeE7q60.net
まだギリギリ耐えられそう

55: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:38:16.96 ID:Xm7iVPHQM.net
沖縄だし飲み会やってるやろ

63: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:39:10.56 ID:oQQSmbXM0.net
沖縄県民だけどお前らマジで沖縄来んなよ?

68: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:39:42.26 ID:7X6DLUfm0.net
細野元官房長官
「海で囲まれて船や飛行機でしか行けない島でコロナ流行とかおかしい」
「観光客が元なのは明らかなんだからそれを断てばいいだけ」
「政府になんか頼らずに独自の方策を取らないなんて沖縄らしくない」

91: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:41:15.93 ID:7E7/fyP/M.net
>>68
こいついつも本土に見捨てられてんな

114: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:42:20.93 ID:LIalZVpT0.net
>>68
内地の自己紹介

274: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:54:14.94 ID:FQrC7N14a.net
>>68
日本がいつから歩いて海外に行ける国になったんや

290: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:55:11.17 ID:Yz0ABhqxa.net
>>274
こういうの
喋りながら「あれっ?」って思わんのかね

581: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 15:10:51.76 ID:rNoJwRWV0.net
>>68
これが自民党なんよな

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • コメントがありません
コメントする