https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636285692/
1: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:48:12.62 ID:DsfrLxrB0.net
なんやねんこれ
263: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:22:16.01 ID:kYKo231O0.net
>>1
iPhoneの気持ち悪さは群を抜いとるな
iPhoneの気持ち悪さは群を抜いとるな
2: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:49:07.95 ID:oR9Ru5uKM.net
中華スマホってやたらギラギラさせるのやめてほしい
OPPOはまともなったけど
OPPOはまともなったけど
5: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:50:27.57 ID:0NDaWYFe0.net
xperiaはちっさくてええね
13: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:51:36.41 ID:SuG6AvjqM.net
>>5
今頃縦長カメラ古臭くね?
今頃縦長カメラ古臭くね?
6: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:50:45.64 ID:XUEb0rre0.net
もう1型センサー乗ったスマホってある?
7: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:50:53.60 ID:Ocz6XelN0.net
asusほんまきもい
9: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:51:27.04 ID:Z4MjKSyT0.net
スマフォは2つもいらない……カメラは一つで良い……
10: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:51:27.03 ID:Laf9CQ2x0.net
ワイiPhone6で十分
14: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:51:43.48 ID:8K+pCeGX0.net
もうカメラ買えよ
15: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:51:58.63 ID:V/loK7wx0.net
ジョブズが生きてたらこうはならなかった
16: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:52:11.58 ID:zsk7FiQ7d.net
中身のないスマホがカメラを誇る!
17: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:52:17.31 ID:PaF+xCkN0.net
19: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:52:53.39 ID:q3zTSY/A0.net
>>17
カメラが本体
カメラが本体
203: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:15:40.13 ID:Ln9gD2QyM.net
>>17
ガラケーってロマンあったよな
ガラケーってロマンあったよな
18: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:52:38.53 ID:SweaGj7fM.net
ガラケーみたいなってきたな
27: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:54:26.87 ID:aSZN4tY80.net
もう進化する部分ないな
28: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:54:29.49 ID:p6jZFbpmM.net
スマホよりタブレットで競ってほしい
iPad一沢やし
iPad一沢やし
29: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:54:37.08 ID:TchMN9+I0.net
陽キャは
スマホ=インスタtiktok
やからスマホ自体の見た目なんかどうでもええんやでチー牛くん
スマホ=インスタtiktok
やからスマホ自体の見た目なんかどうでもええんやでチー牛くん
32: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:55:33.93 ID:JsI2Yuas0.net
1枚目気持ち悪すぎやろ
34: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:55:42.99 ID:rHIOPfdg0.net
もうカメラくらいしか付加価値もたせるとこないんやろな
スマホって枠組みの中では
スマホって枠組みの中では
46: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:58:07.58 ID:V/OM3TMK0.net
>>34
写真以外で何か持ち歩きたい機能でしかもある程度スマホの体積食う付加価値が出てこないとね
写真以外で何か持ち歩きたい機能でしかもある程度スマホの体積食う付加価値が出てこないとね
37: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:56:23.89 ID:IE1CojbU0.net
末期のガラケー
39: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:57:11.00 ID:DsfrLxrB0.net
>>37
同じ道辿ってて草
同じ道辿ってて草
284: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:23:21.41 ID:Ik6/pgGw0.net
>>37
あっ・・・
あっ・・・
40: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:57:13.48 ID:zIYdle7J0.net
スマホの性能はどこも変わらない
今はiosで良いならゲームやるならiphoneがコスパ良い
Androidでどこのメーカーが良いとか言ってるやつバカだから無視した方が良い
今はiosで良いならゲームやるならiphoneがコスパ良い
Androidでどこのメーカーが良いとか言ってるやつバカだから無視した方が良い
44: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:57:55.05 ID:f9BOIOQa0.net
これの優勝でええか?
47: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:58:22.44 ID:vZNIs5eM0.net
>>44
かっこいい
かっこいい
276: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:22:58.94 ID:g0m61ciLd.net
>>44
これデジカメって言うんですよ
これデジカメって言うんですよ
48: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:58:34.46 ID:YPM6qcwz0.net
キャノンのレンズ付けれるスマホどうなったんやろ
49: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:58:38.03 ID:whVRX8Rv0.net
スマホの発表会ってどれも全部カメラの性能自慢合戦だよな
51: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:58:47.47 ID:OiGmwPWOd.net
スマホはいまや個人配信スタジオになりつつある
カメラの性能アップで誰でも高画質動画を即座に配信できるようになったから
すごい時代やで
カメラの性能アップで誰でも高画質動画を即座に配信できるようになったから
すごい時代やで
300: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:24:30.14 ID:Ik6/pgGw0.net
>>51
全員特派員レベルだよな
全員特派員レベルだよな
53: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:59:12.76 ID:bCPwg+CL0.net
カメラ3つあるのはなんでや
3つの画像合わせて高精度の画像にするんか?
3つの画像合わせて高精度の画像にするんか?
61: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:00:02.78 ID:9HeBLe7s0.net
>>53
広角望遠とかで使い分けてる
広角望遠とかで使い分けてる
70: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:01:12.43 ID:OiGmwPWOd.net
>>53
スマホカメラは光学ズーム機能をつけられないから
多眼レンズでいろんな距離に対応することで
擬似的にズーム機能を再現したんや
スマホカメラは光学ズーム機能をつけられないから
多眼レンズでいろんな距離に対応することで
擬似的にズーム機能を再現したんや
54: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:59:22.70 ID:zIYdle7J0.net
レス見て思ったが安くなった一個前のiphoneが一番コスパ良いかもな
割日率次第だけど
割引率しょぼかったらそら最新のiphoneが良い
割日率次第だけど
割引率しょぼかったらそら最新のiphoneが良い
77: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:02:20.25 ID:U3Qfjstc0.net
>>54
最近は投げ売りされないからコスパは悪いわ
5万は切らないと買う気しない
最近は投げ売りされないからコスパは悪いわ
5万は切らないと買う気しない
56: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 20:59:26.23 ID:J/lNSeGs0.net
あともう進化できる部分って
カメラ高性能化とPS5と同じクオリティのゲームが出来るようなることとサイズを大型化せず数倍の電力を持つバッテリーを作るくらいやな
カメラ高性能化とPS5と同じクオリティのゲームが出来るようなることとサイズを大型化せず数倍の電力を持つバッテリーを作るくらいやな
82: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:02:44.09 ID:V/OM3TMK0.net
>>56
バッテリーの平均点が上がると処理側も無茶するようになって
割と不毛な争いになりそうや
バッテリーの平均点が上がると処理側も無茶するようになって
割と不毛な争いになりそうや
62: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:00:04.36 ID:3h4UphqD0.net
出っ張るのだけやめてくれ
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません