https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639406351/
1: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:39:11.86 ID:7tggUzj20.net
後付酷すぎへん?
69: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:54:59.73 ID:FGMCoAcg0.net
>>1
全盛期で終わってりゃ隊長最弱の恥晒しだったな
全盛期で終わってりゃ隊長最弱の恥晒しだったな
2: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:39:37.53 ID:zPtC2a390.net
クロコダイルみたいなもん
3: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:39:41.52 ID:lFykxkJ10.net
視界もしてないし
4: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:39:48.69 ID:Yav5aIxX0.net
実は相手に合わせて手を抜く性格でした!
8: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:40:22.92 ID:7tggUzj20.net
>>4
これで負けるんだからほんまだっさい
これで負けるんだからほんまだっさい
5: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:39:53.20 ID:HEIH7xhb0.net
本能的に実力を相手に合わせて闘いを楽しんでるんだぞ
6: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:39:54.83 ID:qczgtx2r0.net
無意識に相手の実力に合わせてたからセーフ
7: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:40:15.03 ID:WRFEY24c0.net
わんちゃんワイでも勝てるってこと?
13: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:41:12.60 ID:HEIH7xhb0.net
>>7
戦っても面白くなさそうだからすぐ斬られる
戦っても面白くなさそうだからすぐ斬られる
9: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:40:38.21 ID:O+mnUi7L0.net
ノ糸ら戦がカッコよかったからセーフ
最終章はいない方がよかったレベル
最終章はいない方がよかったレベル
14: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:41:21.11 ID:XUoEAxSs0.net
>>9
いうほどかっこよかったか?
いうほどかっこよかったか?
10: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:40:51.09 ID:JegM+VM90.net
眼帯外してイキってるのアホみたいやん
11: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:40:58.43 ID:Ix50Hjma0.net
実は卍解まで習得できるほどの実力なのに3人がかりで挑んで負けたアホよりはマシや
27: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:45:13.45 ID:BHCneh4t0.net
>>11
しかも素手で手加減されて制圧
しかも素手で手加減されて制圧
12: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:41:11.96 ID:OnOlXa8s0.net
あのさあ、両手で振ってなかったよね?
15: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:41:51.91 ID:bhTr3oD80.net
隊長格の恥晒し
17: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:42:27.56 ID:CEmPKITUM.net
霊圧に蓋をしてしまう舐めプ隊長
18: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:42:33.30 ID:2G1ac1hy0.net
やってみるか……剣道ってやつを
こんな適当な理屈でパワーアップしてええんか…
こんな適当な理屈でパワーアップしてええんか…
19: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:42:44.97 ID:fYzGodQ00.net
隊長の中で最強として出てきた気がするんだが、ならお兄様の前座なのはおかしくない?
23: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:43:59.45 ID:lWw3P21hM.net
本気だしたら骨折して戦えません
↑これよ
↑これよ
30: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:45:30.37 ID:HEIH7xhb0.net
まあ老ける姿が嫌だから今まで卍解の完成渋ってましたよりはマシやからセーフ
31: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:45:30.64 ID:urLR2Q/X0.net
卯の花とイチャつく前は基本雑魚だし
33: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:46:09.18 ID:CEmPKITUM.net
>>31
あそこは幸せそうでよかった
あそこは幸せそうでよかった
36: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:46:50.67 ID:PUoJTUzV0.net
考えただけで隕石落とせる化け物に勝ってたやん
37: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:46:53.65 ID:YovhiAyqp.net
ザビマルの卍解←実は名前違ってました
40: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:47:40.97 ID:urLR2Q/X0.net
師匠とか言う設定はちゃんと作れるし絵は格好良いのにバトルの展開は何故か雑なやつ
53: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:51:04.44 ID:BHCneh4t0.net
>>40
伏線は貼る癖にライブ感で無かった事にする奴
伏線は貼る癖にライブ感で無かった事にする奴
44: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:48:24.80 ID:3L0OSemO0.net
ブリーチの強さバランスは真面目に考えたらあかん 作者が真面目に考えてないんやから
45: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:48:35.67 ID:qczgtx2r0.net
鼓膜破るだけで完封負けする隊長がいるらしい
48: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:49:17.69 ID:PUoJTUzV0.net
ブリーチ
世界観 S
一枚絵の迫力 S
キャラの魅力 S
キャラの描き分け S
ネーミングセンス S
セリフ回し S
風呂敷の広げ方 S
連載頻度 S
これが天下取れなかった理由
世界観 S
一枚絵の迫力 S
キャラの魅力 S
キャラの描き分け S
ネーミングセンス S
セリフ回し S
風呂敷の広げ方 S
連載頻度 S
これが天下取れなかった理由
52: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:50:35.50 ID:SFhLMbQ10.net
叩かれてもいい程度にはインフレしてるはずなのによく分からないのと他に叩く所が多いからスルーされてる漫画
57: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:51:35.13 ID:YKUY39vP0.net
最終章のクインシーって位置付けは人間なんか
だとしたら井上が霞むぶっ壊れ性能多すぎるやろ
だとしたら井上が霞むぶっ壊れ性能多すぎるやろ
59: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:52:03.62 ID:oTZjYerK0.net
眼帯まで外して負けたのは言い訳できないよな
65: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:53:46.70 ID:pBmdFGvo0.net
マユリのほうがヤベえだろ
あんな負けかたしてて、そのご作中最強になっちゃって
あんな負けかたしてて、そのご作中最強になっちゃって
68: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 23:54:49.23 ID:+teifItaa.net
意地になって一護にふつうに勝たせない展開にしたのが謎やった
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません