https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639168933/
1: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:42:13.56 ID:jV54B6d7M.net
2: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:43:50.39 ID:IfN3Afctd.net
ドブ臭いだろ
3: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:44:01.14 ID:ttKDZV4R0.net
雷魚なんてこんな場所におるんか
5: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:44:35.76 ID:r/hDyHlo0.net
ハマグリのガソリン焼きみたいなことしとんな
6: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:44:44.09 ID:6FcVHUZQ0.net
充実してるようで何より
7: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:45:10.71 ID:MvT1Dttb0.net
なんか適当でワロス
8: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:45:34.56 ID:vBQQ0fLpa.net
駐車場でバーベキューしてんのか?
9: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:45:39.95 ID:PTDkVUb5r.net
はえー
14: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:46:51.77 ID:6FcVHUZQ0.net
>>9
競争相手いない日本は天国じゃん
競争相手いない日本は天国じゃん
11: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:46:16.09 ID:/fuHIm890.net
ライギョは元々食用やし、ね?
13: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:46:44.74 ID:j981eVZBd.net
>>11
なんで日本では食べられてないんや?
なんで日本では食べられてないんや?
18: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:47:21.39 ID:vBQQ0fLpa.net
>>13
臭いから
臭いから
19: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:47:22.37 ID:3rAYqlNG0.net
>>13
他に美味しい魚たくさんあるから
他に美味しい魚たくさんあるから
12: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:46:24.21 ID:QFVLC7BDr.net
こんな真っ黒になるまで焼くんやな
102: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 06:01:21.87 ID:f46m86fu0.net
>>12
焼きしめると臭みが収まるみたいやで
中国産の鰻もよく焼き直すと臭みがなくなる
焼きしめると臭みが収まるみたいやで
中国産の鰻もよく焼き直すと臭みがなくなる
16: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:47:19.90 ID:X0ZbQpyta.net
すげぇなベトナム人w
コリアンより好きだわw
コリアンより好きだわw
17: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:47:20.09 ID:2T5WphpP0.net
中までちゃんと火が通ってるんか?
20: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:47:30.62 ID:RVxyXTivM.net
鯉とか鳩もガンガン獲って食べてたらしいからな
難儀して「日本の鯉!鳥!毒入り!アカン!」て止めたわ
難儀して「日本の鯉!鳥!毒入り!アカン!」て止めたわ
21: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:47:45.71 ID:6IowkNB60.net
グエンの逞しさ見習いたい
26: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:48:19.68 ID:2/FkUMOd0.net
鯔も鱸も鯏も喜んで食いそうやな
28: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:48:31.87 ID:Rp6ypBUL0.net
日本人はどうして水路の魚をとらないですか?
29: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:48:36.47 ID:JF3nTxLk0.net
琵琶湖のブラックバスも食ってもらえ
33: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:48:52.69 ID:ZDlRFPBd0.net
こんなとこにこんなでかいのおるんか
怖いな
怖いな
35: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:49:09.84 ID:WCpwEoKX0.net
近所の池で中国かベトナムか知らんが魚生かす網もってフナ釣ってたわ
あれもたぶん食べるんやろな
あれもたぶん食べるんやろな
36: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:49:12.22 ID:ermjMdCAd.net
外来種が外来種食べてて草
38: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:50:04.58 ID:ew42VBBx0.net
よくそんな臭い魚を食うわ
40: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:50:26.02 ID:er+pp51B0.net
ベトナムってあんな海沿いに国なのに海水魚より淡水魚食うのな
42: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:50:35.64 ID:Lj3kuYiP0.net
ヤベー犯罪さえしなきゃ何してもいいよ
44: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:50:44.58 ID:qn2Q4iA2a.net
どうせなら盗んだグレーチングを使って欲しかった
54: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:51:43.15 ID:cyofYaLV0.net
日本はあんまり淡水魚食わんからな
58: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:52:24.62 ID:Zkxjt/uh0.net
現代のくっさいボラとかスズキの
調理法も確立して欲しいわ
調理法も確立して欲しいわ
64: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:54:00.17 ID:RENKeC+MM.net
地域で飼ってる鯉喰われてて草
78: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 05:57:30.30 ID:odEcUX5p0.net
タイでもこういう魚食ってるのはベトナム人やったな
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :