https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637624860/
1: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:47:40.41 ID:dkifzNnp0.net
97: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:55:24.90 ID:CjbQXYPm0.net
>>1
1枚目の3万はクオリティによるとしか……。
3枚目のトリセツ感よ
1枚目の3万はクオリティによるとしか……。
3枚目のトリセツ感よ
4: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:48:18.52 ID:XjshYNDEM.net
お絵描きって趣味だろ
なんで金取るんや
なんで金取るんや
5: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:48:42.85 ID:8RVtQN3r0.net
守りたくなかったら守らないで依頼すればええやん
6: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:48:49.96 ID:3LG8fRj1M.net
こういう人達ってもう絵描くの楽しんでないんやろな
7: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:48:50.41 ID:Km0/3mGK0.net
1つ目はまあ分からんでもない
8: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:48:52.46 ID:tlk3dhcw0.net
もっと謙虚な奴に頼みたくなる
20: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:50:13.15 ID:3tzAdRleM.net
>>8
5日かけてめっちゃ塗りとかしっかりした力作欲してるのって企業の依頼とかでskebで抜きたいだけの層とかはそういうの求めてないやろしなあ
5日かけてめっちゃ塗りとかしっかりした力作欲してるのって企業の依頼とかでskebで抜きたいだけの層とかはそういうの求めてないやろしなあ
10: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:49:19.43 ID:dkifzNnp0.net
ええんか?
12: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:49:34.31 ID:IC7Q0ymb0.net
傲慢やな 絵とかじゃなくて人間性が大嫌いだわ
13: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:49:36.01 ID:34PyYSrPa.net
絵師って劣化イラストレーターのこと?
14: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:49:39.93 ID:ZgSPAVbQ0.net
ガチで無料でいいから人のために絵描きたいわ
最近バンドやってる友達にロゴ書いて!って言われて書いたらマジで最高ありがとうって言われたのにバンドのアカウント何も変わってないままやった
最近バンドやってる友達にロゴ書いて!って言われて書いたらマジで最高ありがとうって言われたのにバンドのアカウント何も変わってないままやった
16: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:49:46.04 ID:prV3qLXG0.net
偉そうな口調をやめろ
17: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:49:53.06 ID:65YEmpl6d.net
同人作家が依頼受けて制作してますなんて当たり前のように公言してるのはアホなのか
29: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:50:55.72 ID:fv38512ld.net
>>17
オリキャラで儲けるのは良いけど、スケブとかで二次創作で儲けるのは違うんじゃねと常々思ってる
オリキャラで儲けるのは良いけど、スケブとかで二次創作で儲けるのは違うんじゃねと常々思ってる
18: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:49:59.48 ID:LVfWHK/b0.net
地位によるやろこんなん
19: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:50:04.29 ID:2aBd5F5H0.net
企業相手なら足元見られて言い値でも受ける訳やし
知らん素人や弱小からの依頼は聞くきないでっていうアピールやろ
知らん素人や弱小からの依頼は聞くきないでっていうアピールやろ
21: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:50:16.89 ID:1snnSzSSr.net
好きにすればいいけど根拠を提示して同意を求めようとするな気持ち悪い
25: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:50:32.61 ID:SoNgcLWu0.net
絵師とか名乗ってる時点でな
26: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:50:48.08 ID:MnY31CRd0.net
そうだったのか…分かりました。いらすとや使います
28: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:50:53.40 ID:P9Bj8ld+M.net
きっつ
37: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:51:37.10 ID:fqtbNON80.net
絵師ってなんか知らんけど絵師をこの世で一番偉い存在だと思っとるよな
38: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:51:37.61 ID:O321OMtA0.net
別にビジネスなんやから条件つけるのはええやろ
それに納得した奴が金を出すだけやし
金貰っといて褒めちぎってとかいうやつはキモいけど
それに納得した奴が金を出すだけやし
金貰っといて褒めちぎってとかいうやつはキモいけど
39: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:51:39.75 ID:drNuKFYA0.net
そら絵で飯食ってるんだからタダで絵をくれって言っていいのは配偶者か子供だけだぞ
41: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:51:47.05 ID:Xc0NuF+M0.net
どいつもこいつも量産型萌え絵で無価値な連中で草
44: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:52:05.91 ID:JcnGhWIOM.net
なんでたかが絵師ごときがこんな偉そうなん
48: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:52:15.07 ID:7Er79ZnY0.net
自分で見積もりも出さんくせに依頼者から低く提示されたらブチ切れてTwitterで晒すのきついわ
51: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:52:20.85 ID:PLNXKRNJ0.net
一枚描くのに数日って遅ない?
52: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:52:23.14 ID:ppub7TCNM.net
最低賃金欲しいなら雇われろや
自営業でなに甘えとんねん
自営業でなに甘えとんねん
55: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:52:33.62 ID:wpLyB57r0.net
こいつら頑なに料金設定しないよな
66: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:53:35.38 ID:fv38512ld.net
>>55
同業者組合でも作って基準価格作ればいいのにね
同業者組合でも作って基準価格作ればいいのにね
68: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:53:52.35 ID:0xdD21v80.net
仕事としてやってて1枚絵に制作時間5日かかる奴は明らかに素人の趣味やろ
依頼詰まってて納期が先でって話なら分かるが制作時間そんなかかる奴プロとしては雇ってもらえへんわ
依頼詰まってて納期が先でって話なら分かるが制作時間そんなかかる奴プロとしては雇ってもらえへんわ
69: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:54:05.30 ID:7prAWSyg0.net
ワイ週一くらいで絵上げてるけど絶対絵に言及するツイートはしないようにしてるわ
79: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:54:38.28 ID:u+FxlTkxd.net
絵を描いてるやつも依頼するやつも
普通のフローは
「こういう絵を描け。見積もりだせ」
「3万円ッス」
ということを知らなそう
普通のフローは
「こういう絵を描け。見積もりだせ」
「3万円ッス」
ということを知らなそう
83: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:54:44.72 ID:tU65lGok0.net
実力っていうのは早さも含まれるんだよな
月に6件しか仕事できないなんて本人の怠慢だろ
月に6件しか仕事できないなんて本人の怠慢だろ
87: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 08:54:55.45 ID:3+8c4A2F0.net
見積もりだせよ
相見積も取ってこいカス
相見積も取ってこいカス
業界全体でチェック項目作って、それに対して自身はいくらって設定すればいいのにな。
だから通常は1枚いくらで頼むんじゃないの
5chでバカが好き放題言ってるのと同じく、絵師は自分の価値はこんだけだと好き放題に言ってるだけなわけで放置しとけっての
しかし、いっつも思うけど、5chのギリ健どもが「俺らは好き放題言う権利があるけど、他人が言うのは許さん」みたいなのは5chの中だけで完結しとくべきで、こうしてまとめサイトが外へ持ち出すのはやっちゃいかんことだと思うがな