https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646179063/
1: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 08:57:43.848 ID:asyAyaJm0.net
何でこうなったの?
3: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 08:58:26.578 ID:kYeeWUDTa.net
キョロ充だから
4: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 08:58:44.740 ID:jceu9zvT0.net
同調圧力ランキングつけたら10位くらいになりそう
6: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 08:58:54.515 ID:DBw+XKyyp.net
なんか冷静に事実並べると工作員扱いされるし
どこの独裁国家だよって思う
どこの独裁国家だよって思う
7: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 08:59:01.459 ID:dytiLsvf0.net
お隣にあるちょっとでも国の思想とズレたらどっか連れてかれるようなとこよりマシでは?
8: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 08:59:02.292 ID:aooA7DPJM.net
世界中回ってきたお前か言うと重みがあるな
11: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 08:59:28.506 ID:wZ34Cpx20.net
昔に比べたらかなり緩くなった
昔の松本人志の本とか読んだけどものすごく幼稚だった
ところが当時の俺は松本の発言に衝撃を受けたんだわ
だから時代が変わってるのは確かなんだろうと思う
昔の松本人志の本とか読んだけどものすごく幼稚だった
ところが当時の俺は松本の発言に衝撃を受けたんだわ
だから時代が変わってるのは確かなんだろうと思う
12: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 08:59:35.878 ID:+AXgdP46a.net
国や宗教による圧力がほぼないからな
13: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 08:59:56.608 ID:Opv4l9eQ0.net
日本しか知らない奴に限って言ってそうw
14: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:00:42.713 ID:U8XrDkog0.net
従わなければいい
15: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:00:45.408 ID:ImCVnKoT0.net
日本はかなり緩いわな
宗教なんか同調圧力の最たる例
宗教なんか同調圧力の最たる例
16: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:00:56.202 ID:C9rCmO7e0.net
お前が勝手にそう感じてるだけでは
17: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:01:28.492 ID:+IL1SgyIa.net
日本の下見て暮らせ文化は世界最強
19: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:02:10.980 ID:m7A9JF3ka.net
島国で逃げるところがないからじゃね
21: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:02:45.367 ID:jQ89CSA7a.net
別に強くなくね?
外国なら不適合者相手に手が飛んでくるが
外国なら不適合者相手に手が飛んでくるが
24: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:05:38.682 ID:3M2amYQIa.net
同調圧力弱いって同調圧力来ててワロタ
お前らほんとこのネタ好きだよな
お前らほんとこのネタ好きだよな
25: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:06:28.853 ID:XEobobnU0.net
コロナで世界中の報道を見て
世界中みんな同調圧力あるのわかっただろ。もっと酷いしw
マスクしたくてもみんなしてないから自分だけやり辛いというのも
別方向の同調圧力でしかないわけでwこういうスレ立てる奴ってほんと頭カラッポなんだろうけどw
世界中みんな同調圧力あるのわかっただろ。もっと酷いしw
マスクしたくてもみんなしてないから自分だけやり辛いというのも
別方向の同調圧力でしかないわけでwこういうスレ立てる奴ってほんと頭カラッポなんだろうけどw
27: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:07:35.689 ID:+S9w0cM/p.net
日本は同調圧力弱いだろ!!な!?そうだよなあ!?
30: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:09:36.252 ID:U8XrDkog0.net
日本の同調圧力が弱いことにしたいマン「セカイガーセカイガー」
34: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:14:44.538 ID:bPmlJyOwa.net
同調圧力というか
争いを避けるとか勝ち馬に乗るとかなるべく自分が不利な立場にならないようにする生存戦略みたいなもんでしょ
争いを避けるとか勝ち馬に乗るとかなるべく自分が不利な立場にならないようにする生存戦略みたいなもんでしょ
35: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:14:57.370 ID:5JSGYNLE0.net
和を持って尊しとなすって国だからな
ゆうても他国にまで自分らの道徳感押し付ける宗教やポリコレやヴィーガン的なのよりは全然いい
ゆうても他国にまで自分らの道徳感押し付ける宗教やポリコレやヴィーガン的なのよりは全然いい
41: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:32:20.128 ID:Ukc/kOuN0.net
>>35
同調圧力なんてもんじゃ無いもんな
そっちは同意しないと実力行使されんだから野蛮だわ
同調圧力なんてもんじゃ無いもんな
そっちは同意しないと実力行使されんだから野蛮だわ
39: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:26:27.300 ID:omkkHxXx0.net
島国だから
40: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:29:04.635 ID:oJ/TWrTE0.net
世界各国各地域に多かれ少なかれ同調圧力は存在する
42: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:34:03.983 ID:zJ2jU2aZ0.net
村人が多いから仕方ない
どこの国でも田舎は同調圧力があるけど農村はそれが特に強い
どこの国でも田舎は同調圧力があるけど農村はそれが特に強い
45: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:48:34.483 ID:sH0hI7mB0.net
アメリカよりマシ
46: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:50:24.762 ID:6N066PzI0.net
でも実際世界有数なのは間違いないと思うわ
外国人も口揃えて言ってるし
日本叩きチャンネルあるけどそこのコメ欄も同調圧力に対するものが多い
外国人も口揃えて言ってるし
日本叩きチャンネルあるけどそこのコメ欄も同調圧力に対するものが多い
ルールに従った方が損しない、周りに合わせた方が楽という
そしてそれが一般人の正解になるような生活水準と環境があるってだけ
食うに困る貧しさなら日本人だってルール違反や周りと違うことするし
偉いわけでもないし卑下するようなことでもない
近年色んなトコでそれが露呈してきてるだろ?