https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653123272/
1: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:54:32.69 ID:kJCG53xNa.net
「痛みを伴わない教訓には意義がない 人は何かの犠牲なしに何も得る事などできないのだから」
荒川弘氏の人気漫画を実写映画化した「鋼の錬金術師」(2017)。
そして2022年5月20日、満を持して続編「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー」が封切られ、さらに6月24日には「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」が公開される。
●原作愛を全開、最終話まで忠実に描く“完結編”
本題の前に作品のおさらいをしよう。エドワード・エルリック役で主演した山田涼介によると、本作は「原作へのリスペクトを忘れないよう心がけた」という。
「現場ではずっと漫画やアニメを見ながら話し合いもして、指の角度ひとつをとっても細部にまでこだわったので、それが映像に映し出されていると思います」。
山田は大の原作ファンなだけに、この言葉は重い。作品関係者に話を聞いても、やはり原作愛を最優先し、いかに映像的に再現するかが企画の柱だったと証言している。
荒川弘氏の人気漫画を実写映画化した「鋼の錬金術師」(2017)。
そして2022年5月20日、満を持して続編「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー」が封切られ、さらに6月24日には「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」が公開される。
●原作愛を全開、最終話まで忠実に描く“完結編”
本題の前に作品のおさらいをしよう。エドワード・エルリック役で主演した山田涼介によると、本作は「原作へのリスペクトを忘れないよう心がけた」という。
「現場ではずっと漫画やアニメを見ながら話し合いもして、指の角度ひとつをとっても細部にまでこだわったので、それが映像に映し出されていると思います」。
山田は大の原作ファンなだけに、この言葉は重い。作品関係者に話を聞いても、やはり原作愛を最優先し、いかに映像的に再現するかが企画の柱だったと証言している。
2: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:54:47.48 ID:fo4Ovxy8r.net
かっけえ…
5: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:55:02.63 ID:aVGGtbOW0.net
チビまで再現すなw
6: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:55:13.80 ID:kJCG53xNa.net
これもう原作ファンは行くしかないやろ…
7: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:55:17.01 ID:D9KJv2aT0.net
山田くんカッコええのに何しとんの
11: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:55:52.98 ID:aT/IJLVE0.net
本当にリスペクトしてたら辞退するんだよなぁ…
15: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:56:50.77 ID:ximwUTfF0.net
実際コイツはようやっとる
17: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:57:06.34 ID:qGHm75RS0.net
山田君も特別下手ではなくなったんだけどなぁ
27: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:58:59.81 ID:xzFqZlrO0.net
一人だけ原作愛が強くても周りが駄目なら全てが無駄に
32: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:59:57.19 ID:apvuAqB80.net
この人演技力はあるのに作品に恵まれないと聞いたことがある
52: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:03:01.39 ID:OatiUDIWr.net
実写の場合再現すればするほど学芸会なんよ
54: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:03:06.82 ID:gL8sUkwM0.net
こんな下らん「原作愛」なんかいらんからちゃんとした脚本家とCGエフェクター雇え
56: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:03:32.60 ID:N9RuhXeK0.net
原作に日本人おるんか?w
63: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:04:38.31 ID:8aykhvxO0.net
でも原作愛さえあれば低予算の実写でも完璧な作品が作れるから
81: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:08:14.01 ID:uFksgsql0.net
この続編にゴーサインが出たのシンプルに謎やろ
86: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:09:42.70 ID:stoTUdXmd.net
たまにデスノートみたいな当たり引ける事もあるし漫画実写化はどんだけ叩かれてもなくならないんやろな
88: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:09:53.60 ID:hCfWZtVJa.net
当てる気のない大振りにクソダサCG
89: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:10:06.30 ID:/JQv+TbCr.net
前に少しやっただけなのに完結編って付けるのすげえ違和感感じるんやけどワイだけか
91: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:10:17.74 ID:V+z9ZXYh0.net
悪いけど指の角度とかはそんな細部はどうでもいいんだわ
95: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:11:06.13 ID:gp4etPn6d.net
スカーのクオリティ酷すぎる
96: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:11:25.40 ID:jHL9Jjfed.net
「アニメキャラは白人をモデルにしてる」とか指摘されるとそんなことないって発狂するくせに
実写版で日本の役者がやってるともうどうしようもないくらい貧相やし
それに文句言うキモオタってどういう理屈で生きとるんや?
実写版で日本の役者がやってるともうどうしようもないくらい貧相やし
それに文句言うキモオタってどういう理屈で生きとるんや?
97: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:12:00.59 ID:M9MpLz5Na.net
何でそんなに実写化したいのか
102: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:13:21.55 ID:2lX3Xlp3a.net
指の角度まで再現するならアニメで良くね?
実写化する意味を考えろよ
実写化する意味を考えろよ
104: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:13:50.69 ID:6qnT3fGmr.net
売れないけど予告した以上ちゃんと続編作るハガレン
売れないから第一章って付けたのに続編出さないジョジョ
どっちが正解なんやろか
売れないから第一章って付けたのに続編出さないジョジョ
どっちが正解なんやろか
108: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:14:37.96 ID:DDD76DaO0.net
>>104
第二章あるとは言ってないから…
第二章あるとは言ってないから…
128: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:18:09.39 ID:EOPiZTeKd.net
>>104
ファンをこれ以上不快にさせないって点でジョジョや
ファンをこれ以上不快にさせないって点でジョジョや
110: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:14:38.93 ID:QSHhkTtCM.net
山田涼介のエド初めて見たけど結構ええやん
114: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:15:25.88 ID:cBXJ9w010.net
原作愛あるなら実写化反対するべきやろ
アニメ漫画を人間で再現は無理や
アニメ漫画を人間で再現は無理や
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません