https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645337504/
1: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:11:44.144 ID:MN/1w/NR0.net
総理大臣になるべき
2: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:12:09.284 ID:MN/1w/NR0.net
叩いてる人は凄く視野が狭い
8: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:13:47.978 ID:4qScmKzO0.net
総理大臣ってなんのしがらみもなくなれるもんじゃないだろ
総理大臣になるやつはみんな政策に制約を受けるよ
菅さんなんて解散もできなかったじゃない
総理大臣になるやつはみんな政策に制約を受けるよ
菅さんなんて解散もできなかったじゃない
9: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:14:28.228 ID:MN/1w/NR0.net
>>8
政治的なしがらみは少なめな人だと思うけど
政治的なしがらみは少なめな人だと思うけど
16: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:16:29.018 ID:4qScmKzO0.net
>>9
少なくても無くはないだろ
後援者に利益誘導するだけだよ
もしくは自分の分野を規制解除するだけ
少なくても無くはないだろ
後援者に利益誘導するだけだよ
もしくは自分の分野を規制解除するだけ
21: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:18:42.319 ID:Mm9lDGJE0.net
派遣をゴミのように切り捨てたから あいつだけはマジで許さねえ
25: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:21:39.073 ID:MN/1w/NR0.net
>>21
それ誤解だよ
そもそも世界の平均年収が平準化していく中で日本だけ賃金を守ろうというのが土台無理な話
むしろ世界的に見ると格差はどんどん是正されていってる
ノンバーバルなデザインの仕事とかは日本人よりもっと安い国にネットで外注した方が楽なのに正社員の収入を守り続けられない
非正規が増えるのは当たり前のこと
それより社会保障費が増大し続けることの方が問題
それ誤解だよ
そもそも世界の平均年収が平準化していく中で日本だけ賃金を守ろうというのが土台無理な話
むしろ世界的に見ると格差はどんどん是正されていってる
ノンバーバルなデザインの仕事とかは日本人よりもっと安い国にネットで外注した方が楽なのに正社員の収入を守り続けられない
非正規が増えるのは当たり前のこと
それより社会保障費が増大し続けることの方が問題
27: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:22:39.894 ID:Fva3KoWh0.net
企業経営者の悪辣さを弁えていなかったこと
29: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:24:34.661 ID:MN/1w/NR0.net
>>27
意味が分からない
そう思うなら経営者になれば良いだけのこと
意味が分からない
そう思うなら経営者になれば良いだけのこと
30: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:24:38.078 ID:KAynJCT10.net
2004年参院選で当選させ
2005年衆院選で議席増で大臣に起用させたときの首相には何も言わない皆さん
2005年衆院選で議席増で大臣に起用させたときの首相には何も言わない皆さん
35: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:31:24.706 ID:VUtlwnaZd.net
逆に凄くて優秀な人が叩かれない理由ある?
36: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:31:28.932 ID:KAynJCT10.net
この国には本当有権者意識が欠落してるよね
国民が民意で選出した政権が起用しているってことは「民意が選んだ」とイコールなわけで
それを拒むなら起用し出した議員を責める=投票した国民を責めるべき
有権者は言いたい放題じゃないんだよ
一票に責任を持てってこと
国民が民意で選出した政権が起用しているってことは「民意が選んだ」とイコールなわけで
それを拒むなら起用し出した議員を責める=投票した国民を責めるべき
有権者は言いたい放題じゃないんだよ
一票に責任を持てってこと
37: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:32:33.478 ID:MN/1w/NR0.net
>>36
そもそも選ばれて然るべしだったとしか思ってないけど
そもそも選ばれて然るべしだったとしか思ってないけど
41: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:34:45.669 ID:pDBIrlIs0.net
労働者の敵だからだろ
社会の大半は労働者なんだし
社会の大半は労働者なんだし
46: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:38:27.810 ID:C+TxiGP20.net
底辺は自分に都合の悪い存在を悪人のように表現して叩く
ただ自分に都合が悪いだけなのにそれを社会全体の悪と決めつけてる
ただ自分に都合が悪いだけなのにそれを社会全体の悪と決めつけてる
52: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:42:54.319 ID:KAynJCT10.net
ぐちぐちグダグダ制度に文句を言うのは自由だし勝手だけども
良くも悪くも体制が代わった2009年の例を上げると
竹中を起用した小泉政権は民意でお咎めなしだったわけだ
そんなに文句を言うなら麻生じゃなく小泉の時に投票しに行けって
良くも悪くも体制が代わった2009年の例を上げると
竹中を起用した小泉政権は民意でお咎めなしだったわけだ
そんなに文句を言うなら麻生じゃなく小泉の時に投票しに行けって
54: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 15:44:18.645 ID:/j5lzM/E0.net
平蔵は中期的には正しいこと言っているけど真に長期的に見ると間違っているんだよなぁ
66: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 16:11:20.566 ID:mBrj4XPua.net
自民党や維新と仲良しだからパヨクが嫉妬で叩いてるんだろうな
叩く暇があるなら努力して上級国民になればいいのにw
叩く暇があるなら努力して上級国民になればいいのにw
ほんとゴミで草生える
一生わからんだろうな(笑)