https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653380809/
1: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:26:49.39 ID:v7DLAWBna.net
今の5ch「もう終わりだよこの国」「日本を復活させる方法www」「韓国よりは上だから大丈夫!!!」
躁鬱病か???
躁鬱病か???
2: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:27:03.53 ID:v7DLAWBna.net
メンヘラか?
4: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:27:58.14 ID:v7DLAWBna.net
意味不明すぎて草
6: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:28:15.76 ID:uIPL9/KBd.net
5年前ってジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwとか言ってた記憶あるわ
7: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:28:23.22 ID:jk4iS69q0.net
今どうなってんの?
韓国どころか中国より下になったこと以外主張変わらんやろ
韓国どころか中国より下になったこと以外主張変わらんやろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:31:50.99 ID:3CAr6jhZM.net
>>7
中国どころか東南アジアのブルネイや中東のuaeにも負けてて草
中国どころか東南アジアのブルネイや中東のuaeにも負けてて草
8: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:28:23.99 ID:NNPHDOaQ0.net
時代遅れの老害が消えて現実的な若者が増えたんじゃない
あと日本が本当に衰退したのもあるだろ
あと日本が本当に衰退したのもあるだろ
12: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:28:50.73 ID:v7DLAWBna.net
次はなんなんやろな
13: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:28:53.09 ID:h/RjKlPo0.net
日本は世界の憧れだ嫌カス!!
14: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:29:13.78 ID:FGwbMY8y0.net
衰退中はカラ元気で誤魔化そうとしてたんやな
衰退しきったらもうその元気もなくなった
衰退しきったらもうその元気もなくなった
15: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:29:20.90 ID:doM1q+g40.net
5年前くらいはまだ頑張れば何とかなった気はするけど今はもうあかんやろ
16: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:29:34.21 ID:v7DLAWBna.net
住民入れ替わりでも起きた?
18: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:30:15.21 ID:OdjdYH560.net
日本の未来はウォゥウォゥしてた頃はまだ空元気の気持ちはあった
今は
今は
19: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:30:19.42 ID:LDRKpw4pd.net
ああいうのに熱中してたやつらが軒並みQなっとるからな
学生運動とかオウムみたいなもんや
学生運動とかオウムみたいなもんや
20: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:30:22.87 ID:WY7w2NNWr.net
自分のことでいっぱいいっぱいで国のことなんて考えてる暇ないわ
21: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:30:34.53 ID:T+UXaAr20.net
まぁでも衰退期特有のナショナリズムの高揚をわりと健全に乗り越えれたほうやろ
だって100年前はそれで戦争まで行ったんやから
だって100年前はそれで戦争まで行ったんやから
31: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:32:40.58 ID:OdjdYH560.net
>>21
これからやないの
これからやないの
35: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:33:33.42 ID:LDRKpw4pd.net
>>31
大日本帝国回帰方面の風潮は消えたんじゃないかな
主にロシアのせいで
大日本帝国回帰方面の風潮は消えたんじゃないかな
主にロシアのせいで
24: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:30:52.03 ID:4rIEydqWd.net
言うほど5年前はオーニッポーしてたか?
25: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:31:17.13 ID:jk4iS69q0.net
ネトウヨって死んだよな
29: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:32:03.32 ID:+9NtLFuI0.net
15年前までだろ礼賛は
32: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:32:45.10 ID:6HlaxBNd0.net
5年前とか大して変わらんやろ
33: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:32:47.52 ID:ZjgJNQeHd.net
5年前ってもう森友学園問題やってた頃だぞ
安保法改正とかシールズとかもやった後
安保法改正とかシールズとかもやった後
34: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:33:31.59 ID:zL4tLY3er.net
ホルホルやばかったのは2000年後半辺りやろ
36: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:34:05.16 ID:jk4iS69q0.net
日本ってもう何も残ってないよな
43: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:35:30.24 ID:hgoEc8dq0.net
ネトウヨですらも韓国よりマシの一点張りしだして
ガチでビビる
ガチでビビる
44: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:35:51.01 ID:MDiW3RW/0.net
ホルホル番組全盛期は2010年代前半やな
あの頃はマジでキチガイのように放送してた
あの頃はマジでキチガイのように放送してた
47: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:36:03.83 ID:UJnJBkBw0.net
やはりコロナ時に無能政治家に好き勝手やられすぎたのがでかいな
51: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:37:27.58 ID:SdQyLTn8M.net
>>47
さすがのコロナ禍では他の国の政治家は真面目にやってたけど、日本だけはお友達にお金巻くのだけに必死だったからな
さすがのコロナ禍では他の国の政治家は真面目にやってたけど、日本だけはお友達にお金巻くのだけに必死だったからな
52: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:37:29.87 ID:T+UXaAr20.net
日本スゴイブームをワイ自身は白い目で見てたけど
でも別に実害があったかっていうとなかったし、それで個々人が自尊心充足できるならええんちゃうかとも思うわ
でも別に実害があったかっていうとなかったし、それで個々人が自尊心充足できるならええんちゃうかとも思うわ
54: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:37:53.99 ID:JHcVxUj7M.net
もう10年くらいは昔だがその当時は中韓が仮想敵だったけど今は韓国一本だしな
中国には勝ち目なしと悟ったんやろか
中国には勝ち目なしと悟ったんやろか
56: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:38:34.68 ID:XghwRaH5a.net
>>54
今はベトナムだぞ
今はベトナムだぞ
71: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:42:27.87 ID:doM1q+g40.net
ベッドタウンやけどパッと思いつくだけでも市内でバタバタ店潰れとるしもう大手しか残らんやろ
78: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:43:39.96 ID:68pfoebN0.net
バブル時代に1億総躁うつ病で仕事してきたツケや
86: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:48:31.68 ID:J0PuSV9n0.net
タクシーのドアが自動で開くのはマジでスゴいやろ
あたまが病気か
(お前ら)在旧コリアンを馬鹿にする定型文であって、
韓国をボーダーラインにしてる訳ではない
正常な言語能力があれば分かる事
わざと馬鹿のフリをしないと精神を保てないんだろうけどちょん
失くしてくれる政党が勝つ