https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648353534/
1: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:58:54.11 ID:QJJo6y0N0.net
嫉妬では?
2: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:59:23.69 ID:5i8TjoMM0.net
社会で通用しないやつの逃げ場だなら
5: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:59:51.59 ID:QJJo6y0N0.net
>>2
それって芸能界とかYouTuberも近いのでは?
それって芸能界とかYouTuberも近いのでは?
256: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:34:02.35 ID:cy7JRtFNp.net
>>5
塾の講師になるのが芸能人になるのと同じ難易度か?
それを理解できないからお前は社会で通用せずに塾講師なんかにしかなれなかったんだよクズ
塾の講師になるのが芸能人になるのと同じ難易度か?
それを理解できないからお前は社会で通用せずに塾講師なんかにしかなれなかったんだよクズ
259: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:34:24.59 ID:QJJo6y0N0.net
>>256
ワイは大学生やが
糖質発症したか?
ワイは大学生やが
糖質発症したか?
4: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:59:50.41 ID:rF6s8VgGM.net
教師のなり損ない?
7: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:00:20.69 ID:QJJo6y0N0.net
>>4
いや公務員より断然給料高くて職場環境も良いのでは?
教師ほど責任もないし
いや公務員より断然給料高くて職場環境も良いのでは?
教師ほど責任もないし
6: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:00:13.92 ID:KQmgVeet0.net
薄給だから
11: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:00:54.52 ID:QJJo6y0N0.net
>>6
いや東大卒の同期と比較しても遜色ないぐらいには稼いでるんちゃうんか
参考書書いてない人でも1000万とか言うてたぞ
いや東大卒の同期と比較しても遜色ないぐらいには稼いでるんちゃうんか
参考書書いてない人でも1000万とか言うてたぞ
260: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:35:01.51 ID:Zl9pM2ay0.net
>>11
稼げてるのはごく一部やぞ
ほとんどの奴はワープアや
稼げてるのはごく一部やぞ
ほとんどの奴はワープアや
10: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:00:43.06 ID:zdD2+dVf0.net
人気出すの難しそう
12: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:00:58.63 ID:ihE9aJsA0.net
学歴だけまともな就活敗者の寄せ集めなイメージ
17: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:01:30.08 ID:QJJo6y0N0.net
>>12
同期と年収で比較すると…?
同期と年収で比較すると…?
13: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:01:10.94 ID:+qRdeLcX0.net
社会的地位はないやん
あと、信用も薄いやろ
あと、信用も薄いやろ
20: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:01:51.99 ID:QJJo6y0N0.net
>>13
いや年収高いからいいじゃん
いや年収高いからいいじゃん
232: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:31:09.16 ID:WGvXKp680.net
>>13
自営業者並みに与信低い
自営業者並みに与信低い
14: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:01:25.50 ID:zeijmH1i0.net
生徒にマウント取る奴論外やし上司との関係大事やし高給かは職場によるとしか言えんやろ
25: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:02:16.53 ID:QJJo6y0N0.net
>>14
マウント取るって言い方には語弊があったかな
ただ生徒からは頼られるし信者みたいなのつくやろ
マウント取るって言い方には語弊があったかな
ただ生徒からは頼られるし信者みたいなのつくやろ
15: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:01:27.12 ID:t5dHNrvf0.net
将来設計たたないやん
16: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:01:27.32 ID:UoL2dppN0.net
バカにはしてないが学校が部活なんかせずもっと勉強させれば要らない職業だと思う
18: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:01:39.56 ID:1EoM1tacd.net
塾講って勤務時間外に全部準備しないといけないんだろ
歩合制とかならやりがいあるだろうけど流石に厳しいやろ
歩合制とかならやりがいあるだろうけど流石に厳しいやろ
88: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:09:50.33 ID:oVrH3jHJ0.net
>>18
13時くらいに出社で授業始まるまでに準備やらその他業務やからそんなにしんどくないぞ
塾講バイトでブラックなところやとそうやから時給換算すると割に合わないけど
13時くらいに出社で授業始まるまでに準備やらその他業務やからそんなにしんどくないぞ
塾講バイトでブラックなところやとそうやから時給換算すると割に合わないけど
19: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:01:45.78 ID:LPf7y5yz0.net
学生バイトくらいがちょうどいい
24: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:01:59.19 ID:nIN9jMDt0.net
ネットに反日絵を上げて反応をもらえる
27: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:02:35.49 ID:oMWmlSSgM.net
少子化でパイの奪い合いが酷いし上も詰まってるんでしょ
28: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:02:42.39 ID:qb1Ttbe3M.net
2月の勝者読んどるけどなりたいと思えんわ
30: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:02:54.79 ID:QKnq+o450.net
ワイ中3の秋に通ってた塾が潰れたんやけどワンオペ薄給で大変そうやったで
35: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:03:37.86 ID:Mhy+HATR0.net
塾講が高給とか某レタス農家だけ見て農業は稼げるとか言ってるようなもんやぞ
37: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:03:50.42 ID:QJJo6y0N0.net
>>35
実際農家も強いやろ
実際農家も強いやろ
42: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:04:20.35 ID:9By3lnAD0.net
中学向け塾の講師とかロクな学歴ないよな
43: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:04:36.77 ID:FEMAgUEz0.net
バイトでチューターやってるけどクッソ楽でJKと話せるから満足や、その子たちがバイトで入ってきたりもするしな
時給低いのだけムカつくけど
時給低いのだけムカつくけど
47: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:04:59.61 ID:f+bqaaNKM.net
平均的な時給は1500円前後
労働時間は夕方から夜間がほとんどで5時間程度
日給は7500円前後だから、学生がバイトでやるもの
準備時間も含めると、最低賃金下回ってる可能性もある
労働時間は夕方から夜間がほとんどで5時間程度
日給は7500円前後だから、学生がバイトでやるもの
準備時間も含めると、最低賃金下回ってる可能性もある
50: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:05:40.36 ID:lHQopQdm0.net
若いうちしか出来ないイメージあるけど50,60まで働けるの?
59: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:06:09.64 ID:QJJo6y0N0.net
>>50
大手でも70手前みたいな人おるで
大手でも70手前みたいな人おるで
52: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 13:05:50.21 ID:E7dP/htEM.net
なぜか人気講師前提で草
↑こんなメンタルだから馬鹿にされるんでしょ
中高受験あたりの塾は慎重に選ばんとクズ率高いわ気に入らん奴に暴力ふるったり今思えばお山の大将だったな
この1もそうだろ狭い世界で偉くなったつもりで周りが見えてない嫉妬とかどこまでおめでてー頭してんだ???