https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655807611/
1: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:33:31.58 ID:4UdlpvhF0.net
「円安で日本の学校は(給食で)唐揚げの提供を取り止めることに」とするハッシュタグ付き投稿が注目されている。
人民日報海外版のニュースサイトが19日、日本メディアの報道を引用する形で、
「円安の影響で食品価格が高騰する中、日本各地の学校は給食の献立を工夫することで乗り切ろうと知恵を絞っている」とし、
その一例として、食用油の仕入れ価格が1年前と比べて6~7割も上昇しているため、福島県南相馬市は、献立を油を多く使う唐揚げから照り焼きに変えたことを伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/b896245-s25-c30-d0192.html
人民日報海外版のニュースサイトが19日、日本メディアの報道を引用する形で、
「円安の影響で食品価格が高騰する中、日本各地の学校は給食の献立を工夫することで乗り切ろうと知恵を絞っている」とし、
その一例として、食用油の仕入れ価格が1年前と比べて6~7割も上昇しているため、福島県南相馬市は、献立を油を多く使う唐揚げから照り焼きに変えたことを伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/b896245-s25-c30-d0192.html
2: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:34:02.04 ID:4UdlpvhF0.net
とうとうここまで厳しくなったんか…
3: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:34:05.20 ID:50QJxq0E0.net
そもそも唐揚げなんて出た記憶ないわ
9: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:35:19.91 ID:SxBlSWHK0.net
言うほど給食に唐揚げなんて出たか?
クジラの竜田揚げのこと?
クジラの竜田揚げのこと?
12: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:35:29.66 ID:YSMBuBHY0.net
何で唐揚げだけなんや
揚げ物全般あかんのやろトンカツも食えんのか?
トンカツをいつでも食えるようにもならんのか
揚げ物全般あかんのやろトンカツも食えんのか?
トンカツをいつでも食えるようにもならんのか
13: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:35:32.02 ID:UV7IA1MO0.net
チビ化に拍車がかかるな
プロ野球も若いのチビばっかや
プロ野球も若いのチビばっかや
16: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:36:03.91 ID:z7Fi6f080.net
唐揚げあったかな?
17: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:36:06.85 ID:1ttpHyOV0.net
ガキと老人は唐揚げ食う必要はない
社会の一線で働いてるワイらが食べるべきや
社会の一線で働いてるワイらが食べるべきや
18: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:36:09.23 ID:jRlaczKTM.net
家で食うか追加料金払えよクソガキ
19: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:36:14.31 ID:bUw5/BNoa.net
唐揚げが高級品になる国
20: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:36:26.36 ID:q7544/eI0.net
揚げ物は贅沢品やからな
ここまで貧乏になったのは自民党のせいなんだから自民党を恨めよクソガキ
ここまで貧乏になったのは自民党のせいなんだから自民党を恨めよクソガキ
21: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:36:28.97 ID:GHD9O0Jp0.net
セブンの唐揚げ棒みたいに肉少なめ衣マシマシにすればええ
29: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:37:12.98 ID:1I18MpMc0.net
>>21
肉はあるが揚げる油が高えって話やぞ
肉はあるが揚げる油が高えって話やぞ
22: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:36:29.24 ID:NtC770Oa0.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
25: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:36:47.50 ID:CIICg9Xgd.net
唐揚げの起源は韓国だからな
27: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:36:57.05 ID:YRnprJVW0.net
贅沢は敵だ!欲しがりません勝つまでは
37: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:38:21.37 ID:iHqsVrj+a.net
唐揚げ食べられない悲しさから突然ひとりで一気にパン食べだしそう
38: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:38:28.32 ID:pL2zLJyqr.net
こういうので使うのは油の一斗缶でそれが前は3000円切るくらいやったのが今は6000円くらいやからな
そら無理よ
そら無理よ
40: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:38:32.04 ID:uAcvxs5v0.net
頻繁に唐揚げ出すわけじゃないんだし他で安くすれば補えるんじゃないか
549: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 20:32:05.62 ID:QLrPqVpha.net
>>40
そこまでして唐揚げを守る意味もないんやろ
そこまでして唐揚げを守る意味もないんやろ
41: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:38:35.12 ID:96Eief/w0.net
年末に向けてさらに悲惨になっていくで
42: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:38:35.91 ID:IyNj7SsS0.net
老人じゃなくてガキに金使えや
誰が今後の日本を支えていくと思ってんだ
誰が今後の日本を支えていくと思ってんだ
43: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:38:53.81 ID:k2ojh55x0.net
揚げたてじゃない唐揚げとか豚の餌にしかならんやろ
44: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:39:02.09 ID:KRrWVo0dM.net
給食費値上げに応じられないどこかの貧しい親に言うべきでは?
46: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:39:15.53 ID:5/hr31BGa.net
給食費値上げすればええやん
47: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:39:17.75 ID:FrwJYz0J0.net
終わりの始まり
48: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:39:20.15 ID:ljD8J3a90.net
照り焼き出るならええやん
51: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:40:01.24 ID:AgxxFic30.net
そういや給食で唐揚げ出た記憶ないわ
52: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:40:05.49 ID:DyQlEuc5p.net
子供軽視する国とか聞いたことないぞ
人は水と光合成で勝手に成長すると思ってんのか国は
人は水と光合成で勝手に成長すると思ってんのか国は
54: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:40:34.90 ID:KRrWVo0dM.net
そういや俺も唐揚げなんか記憶にないな
揚げ物でないわけではないけど鶏の唐揚げはなかった気がする
揚げ物でないわけではないけど鶏の唐揚げはなかった気がする
56: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:40:38.12 ID:Fh0BPMbP0.net
唐揚げ出た覚えはあるけどパサパサであんま美味しくなかった気がする
今はさすがに改善されとるんやろか
今はさすがに改善されとるんやろか
58: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:40:39.21 ID:IXxIkX1wa.net
唐揚げが出た記憶が無い
60: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:40:47.24 ID:JzngwLslp.net
子どもが甘えるんじゃねえよ
63: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:41:11.00 ID:HQwDyqn90.net
物価安は悪だと言いながら学校給食はギリギリの安さでやってるというねw
64: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:41:14.41 ID:r57sf+3j0.net
給食の唐揚げとか思い出に残ってるか?
66: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 19:41:23.08 ID:l+Uol7q90.net
やっぱり自民党政治ではダメやな
ワイは参院選でれいわ新選組に投票するで
ワイは参院選でれいわ新選組に投票するで
白身魚のフライやメンチカツ・コロッケとか
ウチの地域は揚げ物にかかるコスト減らすため全部フリッターにされたけど