https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655892323/
1: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:05:23.58 ID:33FYxi5d0.net
あいつらバケモンか???
英語+フランス語
英語+ドイツ語
英語+スペイン語
みたいにバイリンガルが当たり前の世界で中には
英語+日本語、英語+中国語
英語+フランス語+日本語みたいなのも
そう珍しくはないのヤバすぎだろ
しかも多文化社会だから小さいうちからいろんな民族と接する
ことによって第一外国語は自然に習得してるのまじでヤバすぎる
英語+フランス語
英語+ドイツ語
英語+スペイン語
みたいにバイリンガルが当たり前の世界で中には
英語+日本語、英語+中国語
英語+フランス語+日本語みたいなのも
そう珍しくはないのヤバすぎだろ
しかも多文化社会だから小さいうちからいろんな民族と接する
ことによって第一外国語は自然に習得してるのまじでヤバすぎる
2: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:05:48.73 ID:QU6pjR950.net
コミュ力半端ないからな
3: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:06:27.90 ID:33FYxi5d0.net
語学に関してはガチだよなあいつら
6: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:07:09.06 ID:2lI2Jyq9a.net
そら似た言語なら行けるんちゃうか
10: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:08:14.47 ID:33FYxi5d0.net
日本人はほんまに言語に関しては世界最低レベルや
日本語喋れる韓国人はたくさん居るけど
韓国語喋れる日本人は少ない
そもそも語学の教育環境が世界でもダントツに低いんやろ
日本語喋れる韓国人はたくさん居るけど
韓国語喋れる日本人は少ない
そもそも語学の教育環境が世界でもダントツに低いんやろ
11: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:08:22.37 ID:4GO4iy130.net
系統が同じ上に話す機会、必要性があるからやろ
12: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:08:30.87 ID:eFQ/W9xw0.net
勉強じゃなくてそういう環境なのでは?
21: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:10:10.27 ID:33FYxi5d0.net
>>12
ほんまそこは羨ましすぎて嫉妬するわ
ほんまそこは羨ましすぎて嫉妬するわ
13: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:08:36.93 ID:VwtsXMIV0.net
日本語が特殊過ぎない?
15: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:08:38.79 ID:8GJsiYax0.net
ラテン語の派生やからいけるらしいで
24: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:11:08.77 ID:DsWzuLlOa.net
周りにはほとんど日本語話者しかいない+日本語自体が特殊な言語体系
この環境ならそら第二言語学ぶハードル高いわ
この環境ならそら第二言語学ぶハードル高いわ
25: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:11:11.32 ID:tTL4lZGHH.net
日本語のせいやな
発音がフラットで音が少ない舌も使わない
発音がフラットで音が少ない舌も使わない
26: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:11:17.45 ID:33FYxi5d0.net
日本人は良くも悪くも
日本という籠に閉じ込められてる感じはある
それは安泰なんだけどスーパー人間が育ちにくい環境になってる
日本という籠に閉じ込められてる感じはある
それは安泰なんだけどスーパー人間が育ちにくい環境になってる
28: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:12:32.23 ID:33FYxi5d0.net
日本は外国人がほぼいない社会だから
どんなレベル高い大学行ってても
英語をまともに話せないみたいな謎の現象が起きてる
どんなレベル高い大学行ってても
英語をまともに話せないみたいな謎の現象が起きてる
35: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:14:00.49 ID:BEFWWv+ra.net
その代わほぼ全ての奴らが釣り銭の計算出来ないから
6$15¢の買い物して10$15¢渡したら「なにコレ意味解らん」ってなる
6$15¢の買い物して10$15¢渡したら「なにコレ意味解らん」ってなる
37: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:14:24.66 ID:VmvwIGs/0.net
意欲が凄いわ
英語喋れたらそれでいいってなりそうなもんだが
英語喋れたらそれでいいってなりそうなもんだが
41: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:15:04.14 ID:tTL4lZGHH.net
日本人はあらゆる面で英語向いてないからしゃーない
文法も語彙も違う発音も強弱も違う
リンキングやリダクションにも不得手だから流れるような発音ができない(副作用で歌も下手)
極めつけに陰キャだからスピーキングもできない
日本人は英語苦手じゃないほうがおかしいんやで
文法も語彙も違う発音も強弱も違う
リンキングやリダクションにも不得手だから流れるような発音ができない(副作用で歌も下手)
極めつけに陰キャだからスピーキングもできない
日本人は英語苦手じゃないほうがおかしいんやで
52: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:17:23.19 ID:QvX4TaPV0.net
>>41
英語話せる人間からするとこんな風に
日本人に外国語は無理!DNAが拒絶してる!ノロワレタチガー!!
みたいな「やらない理由」並べてる人みるとフフッてなる
英語話せる人間からするとこんな風に
日本人に外国語は無理!DNAが拒絶してる!ノロワレタチガー!!
みたいな「やらない理由」並べてる人みるとフフッてなる
43: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:15:32.81 ID:JdijCyB/0.net
小さい頃から他言語に触れてるかどうかの違いに過ぎない
日本語がどうとかは関係ない
日本語がどうとかは関係ない
44: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:15:37.32 ID:6Y0nfLP50.net
こんだけ翻訳アプリ発達してんのに英語話せますとかなんのステータスにもならんやろ
45: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:15:50.24 ID:VmvwIGs/0.net
今って韓国に1人あたりGDP抜かれたんじゃなかったっけ
普通に喋れたら有利になりそう
普通に喋れたら有利になりそう
60: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:19:05.42 ID:c7oMflFN0.net
>>45
400万の生産が40年続いてる日本と
400万の生産が5年も続いてない韓国
韓国の方がずっとビンボーなんやぞ
400万の生産が40年続いてる日本と
400万の生産が5年も続いてない韓国
韓国の方がずっとビンボーなんやぞ
47: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:16:10.14 ID:MhIgyfRU0.net
日本語以外の言語使う機会がないって環境が変わらない限りどんだけ学校で教えても皆が話せるようには絶対ならんわ
48: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:16:27.23 ID:nRMlqPW+d.net
琉球語とか日本語の一方言扱いされてるけど、明らかに欧州の独立言語同士の方が近いよね
49: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:16:51.63 ID:Fzqq4zQT0.net
欧米圏は文体が同じやからめっちゃ簡単に覚えられる
たとえば英語のMichael(マイケル)がドイツならミヒャエル、フランスならミッシェル、
スペインならミゲル、ロシアならミハエルみたいに。
たとえば英語のMichael(マイケル)がドイツならミヒャエル、フランスならミッシェル、
スペインならミゲル、ロシアならミハエルみたいに。
51: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:17:14.95 ID:xaKfRWjma.net
韓国なんて世界一の少子化ペースで10年後には日本顔負けの衰退してるから将来性皆無だよな
てかただえさえ安全保障上の危機あるからリスク半端ないのに
てかただえさえ安全保障上の危機あるからリスク半端ないのに
55: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:17:38.64 ID:tTL4lZGHH.net
また韓国の話してるよ
韓国の話しないと死ぬんかこいつら
韓国の話しないと死ぬんかこいつら
63: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:19:35.61 ID:33FYxi5d0.net
なんかいきなりネトウヨ湧いてて震える
こいつらやっぱり頭おかしいな
こいつらやっぱり頭おかしいな
68: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:21:03.74 ID:RPMFBH6N0.net
韓国が嫌いで嫌いで話題にしたくてしょうがない病
73: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:21:42.50 ID:vHAH2M4Q0.net
外人みんな日本に来て英語誰も喋れんのに驚いてるわ
86: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:23:49.62 ID:mo/gomTw0.net
第二言語習得率で言うたら大差ないやろ
上澄みだけでアイダホボーイがフランス語喋るわけがない
上澄みだけでアイダホボーイがフランス語喋るわけがない
87: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:23:56.27 ID:xQtq0cpC0.net
米は外せよ
あいつら言語感距離の近いスペイン語すら落第するのが当たり前の雑魚だぞ
あいつら言語感距離の近いスペイン語すら落第するのが当たり前の雑魚だぞ
88: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 19:24:22.16 ID:NqMBguX50.net
ゆとりが馬鹿なだけだろ
英語くらいできるわ
英語くらいできるわ
本スレ馬鹿しか居ないな