https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656204724/

1: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:52:04.95 ID:ky1n2kska.net
公開初日やぞこれ……
200館超えでこれはポッピン超え達成や

no title

2: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:52:46.11 ID:YI8lOrKed.net
なぜ公開した

217: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:43:12.86 ID:Xao/xahka.net
>>2
五輪開催国の義務やから

3: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:53:00.28 ID:ky1n2kska.net
221館ポッピンは初日14位
当然200館の五輪もベスト10に1度も載ってない
あらゆる面で史上最悪爆死達成

5: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:53:43.27 ID:LfY5RHMV0.net
爆死したからなんなんだよってレベルのゴミっぷりやな

7: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:54:15.83 ID:E1uwFVFK0.net
反対派を国賊扱いまでしてた賛成派の皆様方はなぜ観に行かないのか

107: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:20:57.69 ID:rFfwtQVdd.net
>>7
むしろ反対派の方が内容確認のために見に行ってそう

9: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:54:49.07 ID:xjcnyQ93x.net
そもそも観に行くという発想にすらならんわ

13: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:56:31.93 ID:ky1n2kska.net
なお着席率は2.3%や
映画館内に3人くらいしかおらんわ

14: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:57:12.96 ID:Xb8Oni0Ea.net
>>13

15: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:57:13.76 ID:HEkixr4f0.net
どういう映画なんや?

18: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:58:37.37 ID:Fw8OnHUAM.net
100ワニとどっちが下か?

27: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:59:38.00 ID:ky1n2kska.net
>>18
こっち
興収スレできてから最悪の爆死や桁が違う

23: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:58:51.74 ID:hXubzmHs0.net
誰が見たいと思うねんこんなもん

25: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 09:59:25.49 ID:fjv0+9d10.net
東京オリンピック自体が黒歴史だし今更そんな映画なんか観たいやつおらんやろ

29: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:00:08.91 ID:2BbyY7Wo0.net
東京オリンピックバンザイ映画と思わせて
実際は批判しまくる映画

32: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:00:57.79 ID:BYbjeSKN0.net
100ワニといい東宝もかわいそうやな
別に当たり映画あるからええんやろうけど

40: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:04:38.58 ID:GMIRKRJm0.net
1964の市川崑の映画と当初は不評だったらしいが今回は内容の吟味すらされてないな

45: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:06:21.09 ID:ZjyermOF0.net
最低五輪の映画とか誰が見たいんや…

48: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:07:01.08 ID:2BbyY7Wo0.net
なんでドラゴンボールが萌えアニメにまけとるんや

51: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:08:06.21 ID:MKksNoHU0.net
税金中抜きする為だけに映画

53: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:08:44.77 ID:g+LjBksc0.net
死ぬほど暇でタダなら見てやらんこともないレベル

54: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:09:14.50 ID:Ql234V4aa.net
わかんねーけど小中学生が学校で見せられるような内容ちゃうんか

56: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:09:33.56 ID:jAPSbW8TM.net
緑なだぎの謎を解明しろ

57: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:09:48.63 ID:gkECkR/va.net
なだぎ武出るんか?

58: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:10:15.78 ID:+Tpu+vJV0.net
五輪なんやし五等分とコラボしてスポーツしてるコラボカードでも配布すれば人集まったやろ

61: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:11:35.83 ID:8uohAXnda.net
開会式と閉会式をノーカット放映するほうが客来そうやな

67: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:12:46.77 ID:3S57uwaI0.net
ワニのライバルが出てくるとはな

72: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:14:00.22 ID:qp9oNvDRa.net
>>67
ワニは100館規模で1億以上売れてるぞ、こいつらの足元にも及ばん


五輪のSIDEAは200館で5000万ちょい
ポッピンはそれより下

71: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:13:53.33 ID:IFSKbNCJp.net
オリンピックの公式映画はベルリンからの伝統だからしゃあないな

74: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 10:14:53.19 ID:3S57uwaI0.net
オリンピックで感動した上級やジジババはなんで見に行かないんや?

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • 1 :
    名無し
    :
    2022-06-27 03:40:11
    ID: MjQ2ZTI1
    観たら緑なだぎやワカメダンスの謎が解けるんか?
  • 2 :
    名無し
    :
    2022-06-27 13:31:31
    ID: OWE3NTBl
    100ワニは上映回数がアホほど多かったから、座席数に対する割合だと100ワニの大赤字に勝てる映画はこの10年ではないと思う
コメントする