https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656380828/

1: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:47:08.70 ID:i6/3d+lFd.net
濃いと地獄

2: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:47:43.91 ID:kf5fLw930.net
脱毛しろ

3: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:47:49.71 ID:FizL8vrO0.net
社会人になって結構経つけどまだ慣れんわ

4: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:48:09.55 ID:QJdvR47A0.net
脱毛しろよ

6: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:48:50.26 ID:tU+iR2WLd.net
今マスクだからシェーバーで軽くやるだけで楽

7: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:50:04.55 ID:Rg5tzFkI0.net
マスクしてるから2~3週間とか剃らんくなったわ

8: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:50:30.77 ID:i6/3d+lFd.net
脱毛真剣に考えたことなかった

9: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:50:46.72 ID:zFT4PIPs0.net
ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛気になっとるわ

10: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:51:03.58 ID:QJdvR47A0.net
髭薄い奴こそ脱毛すべき
髭薄いと伸ばしてもみっともないだけだから伸ばす選択肢がない

12: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:52:35.18 ID:zPMHLUBgd.net
ヒゲの毛の太さやばすぎる
どんだけ丈夫やねん

13: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:53:06.59 ID:4iPeYIdo6.net
薄いから週一くらい剃刀で剃ってるわ
全然生えてこない

17: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:56:59.42 ID:fT1pwbOxd.net
12回医療脱毛したら生えてこなくなった

146: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:56:00.03 ID:uR95z9kXM.net
>>17
12回程度なら1年くらい経つとまた生えてくるぞ

22: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 10:59:30.27 ID:IDOpNaFlH.net
市販のレーザーで焼くヤツどうなん?

24: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:00:25.48 ID:FizL8vrO0.net
もみ上げまでふさふさのやつはもう生やすしかないやろ

26: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:01:21.41 ID:laWr9TOs0.net
ひげそり気持ちええやん
ワイひげ剃りのために床屋かよっとるわ

28: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:05:47.02 ID:vi1xJD100.net
ワイも学生の頃は2日に1回剃れば十分やったのに30超えたら朝剃って昼前にはマスク外せんレベルに生え揃ってるわ

32: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:06:34.04 ID:4iPeYIdo6.net
>>28
そうなんか
髭濃くなりたいから楽しみにしてるわ

30: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:06:26.31 ID:y2YRMqor0.net
もみあげつながってたし首まで生えてたけどレーザーで快適

33: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:06:42.85 ID:VtTLC8bn0.net
濃い上に埋没気味に生え始めるともう青髭顔に一直線
剃り方気をつけた方がいいよ

34: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:07:17.03 ID:V60PIFzL0.net
四日に一度剃るようにしてる
お肌に悪い

35: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:07:29.30 ID:EI9c9299p.net
顔の髭はええんやけど喉仏付近に生える髭は鬱陶しい

36: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:09:18.15 ID:OK2amerG0.net
1週間前にワックスで脱毛したけど未だに青くならん

43: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:14:03.38 ID:C0A2Kqgd0.net
>>36
めっちゃ痛くない?

46: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:16:14.11 ID:OK2amerG0.net
>>43
痛いで。自分でやるもんじゃないわ
誰かにやってもらった方がええ。躊躇あると効果無いし逆に痛み増える

45: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:15:22.47 ID:xO/tlL1Oa.net
永久脱毛ええで
ほんまに朝が楽すぎる

47: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:16:28.88 ID:YZrGxaQu0.net
脱毛マンはホモみたいでキモいから話しかけないでくれる?(笑)

48: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:17:22.04 ID:m14+ReTqa.net
塗る麻酔どのくらい効くのか教えろ

49: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:17:23.00 ID:ijwBMR1/d.net
医療脱毛の痛みはどの程度?

98: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:36:58.68 ID:uG6D4Obi0.net
>>49
濃さによるとしか言えない
濃いやつはめっちゃ痛いと思う

57: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:22:41.80 ID:teYmIi86d.net
ワイ剃っても剃りきれないで残るんやがコツある?
ちなラムダッシュ
ストレスすぎて脱毛も考えてるわ

58: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:23:17.94 ID:y2YRMqor0.net
>>57
肌に悪いだけや
とっととレーザーやったほうがよい

59: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:23:31.81 ID:QJdvR47A0.net
ワイ髭9回目やけど1ヶ月くらいしたらチョロチョロ生えてくる
完全になくなるまで気が遠いわ

62: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:24:26.15 ID:DjMxUzm0d.net
脱毛ってようは整形でしょ
まさかそんなお前らが女の整形批判してるわけではあるまいな

64: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:24:39.79 ID:xTsxcD/WM.net
脱毛はしない方がええ
良い大人でツルツルはガチでキモいからな

69: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:26:19.64 ID:JtljzXyvM.net
脱毛通ってたけど全く生えなくなるわけやないんやな
ワイが中途半端なタイミングでやめただけかもしれんが

136: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:52:31.62 ID:DzM7z2qsd.net
>>69
髭なら医療レーザーで最低10回はやらんと無くならんぞ
10回で完全に無くなるのも薄い人だけ

70: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:27:02.39 ID:PKwUIH2n0.net
割と本気でヒゲ脱毛考え始めてるわ
毎日の髭剃りやら替刃とかジェルのストックやらめんどいねん

72: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:28:16.41 ID:w5ZvwfEy0.net
首まで生えてるとシェーバーだと合わんしカミソリだと首切りそうで地獄や

76: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:31:23.68 ID:3d7ByQrVa.net
白髪になったら脱毛できんのやな

77: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 11:31:29.82 ID:d99CQI9S0.net
毎日剃ってたら肌いかれそう

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • コメントがありません
コメントする