https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643708731/
1: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:45:31.163 ID:TIsCr1sna.net
これうちが悪いのか、、、、?
ちなみにモヤシのごま油和えとネギ味噌で900円
ちなみにモヤシのごま油和えとネギ味噌で900円
6: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:46:03.041 ID:YJP74fWj0.net
もはや喧嘩売ってるレベル
9: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:46:35.215 ID:HKYb3Kie0.net
マジならぼろ儲けやん
やったな大将
やったな大将
10: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:46:41.609 ID:sqdgbiwUd.net
お前が悪い
11: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:46:49.943 ID:s8DqYBk10.net
客単いくら想定だよ
13: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:47:06.229 ID:OZw+htzzM.net
協力金目当てで開業したろ?
14: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:47:15.426 ID:IBR9W+uE0.net
お通しとか席料とか時代に合わないからやめたほうがいいよ
そういうのあると店入る障壁になるんだよな
ちょい呑みの店も増えてるからな
そういうのあると店入る障壁になるんだよな
ちょい呑みの店も増えてるからな
15: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:47:15.635 ID:NbylVExy0.net
ファミリーパックの安い豚肉適当に焼いてくれたほうが満足度高そう
22: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:48:42.081 ID:HubL12g3M.net
場所が一等地ならまだ…
23: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:49:20.495 ID:R9nmxcY2d.net
なんで900円も取るの?
24: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:49:20.697 ID:u9mVZq7C0.net
お通しってちゃんと値段書いてないと駄目じゃなかったっけ、断る断らんにしてもお通し〇〇円ですって書いてないとだめだったような気がする
26: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:50:01.083 ID:VgD6DH2j0.net
ビール1杯1000円くらいしそうな値段設定だな
32: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:51:15.516 ID:SmR2paHTd.net
今オープンしてどのぐらいの期間たって売上いくら?
42: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:53:57.219 ID:TIsCr1sna.net
>>32
一週間で4万円くらい。
一週間で4万円くらい。
49: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:56:09.270 ID:E+lSQX/F0.net
>>42
瀕死じゃねーか!
目玉メニューはなによ?
瀕死じゃねーか!
目玉メニューはなによ?
51: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:57:10.698 ID:TIsCr1sna.net
>>49
最初はこんなもんだろ、、、。
ピーマンの唐揚げ。
最初はこんなもんだろ、、、。
ピーマンの唐揚げ。
35: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:51:44.120 ID:E+lSQX/F0.net
頼んでもいない水を出して800円とってからが本番
41: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:52:31.524 ID:fryEfuuHd.net
居酒屋向いてなさそう
57: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 18:58:53.578 ID:NZByG+Fs0.net
お通し不味い店は二度と行かないわ
豆とか出して千円とかあるからな
豆とか出して千円とかあるからな
63: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 19:03:57.006 ID:dfoXIjiAr.net
新宿の店行ったらお通しにベビースターラーメン出てきて500円だった
66: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 19:13:26.630 ID:3JFKPKN8d.net
もやしはワロタ
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :