https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656777528/
1: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 00:58:48.15 ID:rbLf+Ae60.net
タレントの渡辺直美(34)が27日放送の日本テレビ「しゃべくり007」(月曜後9・00)に出演し、活動拠点としているニューヨークでの食費事情を明かした。
食事について聞かれると「高いんですよ、ニューヨークって。飯が本当に日本と比べ物にならないぐらい高くて」とお金がかかることを伝えた。「それこそ朝ご飯で、目玉焼きとパンとツナサラダ食べたら7000円ぐらい」と朝食とは思えない金額を明かすと、しゃべくりメンバーは「えー」「そんな?」と衝撃を受けた。
食事について聞かれると「高いんですよ、ニューヨークって。飯が本当に日本と比べ物にならないぐらい高くて」とお金がかかることを伝えた。「それこそ朝ご飯で、目玉焼きとパンとツナサラダ食べたら7000円ぐらい」と朝食とは思えない金額を明かすと、しゃべくりメンバーは「えー」「そんな?」と衝撃を受けた。
2: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 00:59:08.36 ID:rbLf+Ae60.net
この金額に有田哲平は「それはそういうところに行ってるからでしょ」と信じられない様子。堀内健が「ハンバーガーが今1000円ぐらいでしょ?」と聞くと、「いや、もっと。2400円とか。ガンガン高いんですよ」と明かす渡辺。有田からの「それはセレブの屋上とかで食べてるからでしょうが」という指摘には「勝手に決めつけないでください」と、決して高級料理店などで食べているわけではないと否定した。
有田は「量の話じゃないの?」と言うが、渡辺は「本当に普通の量。大盛りとかにもしてない」と否定。さらに「ランチとかしたら2人とかで2万円。そこにプラスしてチップも払わなきゃいけない」と想像以上の金額の高さにしゃべくりメンバーは驚きを隠せなかった。
有田は「量の話じゃないの?」と言うが、渡辺は「本当に普通の量。大盛りとかにもしてない」と否定。さらに「ランチとかしたら2人とかで2万円。そこにプラスしてチップも払わなきゃいけない」と想像以上の金額の高さにしゃべくりメンバーは驚きを隠せなかった。
4: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:00:42.28 ID:YC1Dv8T00.net
まあこれが19ドルやしな
51: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:25:03.17 ID:WRiD96aXd.net
>>4
マ!?
イカレてるわ
マ!?
イカレてるわ
56: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:29:27.45 ID:80fI4K6oM.net
>>4
ドッグフードの方がまだ見栄えがある
ドッグフードの方がまだ見栄えがある
70: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:42:55.32 ID:gMO2fXB0H.net
>>4
ちゅーるのほうが美味そう
ちゅーるのほうが美味そう
6: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:01:42.27 ID:f1ISbVvV0.net
でも日本には戻りたくねンだわ
7: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:02:04.02 ID:oGznFpga0.net
どういう反応すればいいんや?
10: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:03:27.54 ID:fZNB/7oX0.net
ケンモメン絶賛の勝ち組のはずのロシアのインフレ率17%
16: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:05:02.44 ID:VWnLiWT/0.net
ちなコムケイの年収600万
17: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:05:07.22 ID:5UQBq7Fq0.net
でも金払うことで人生大満足してるんだからええやろ
18: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:05:34.77 ID:e6DeYuCY0.net
日本で言うと銀座だし当たり前やろ
23: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:07:52.94 ID:BEhWHAM60.net
こいつ程度でそんな派手な暮らしが出来るの?
無理してない?
無理してない?
29: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:10:59.08 ID:AQqcJSNr0.net
家で食ったらええ
31: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:12:10.40 ID:uhTfKqESp.net
はえ~すっごい
32: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:12:40.81 ID:e6DeYuCY0.net
いや物価もそんな変わらないけど?アップデートしようよ知識
34: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:13:31.01 ID:VWnLiWT/0.net
>>32
アメリカどんだけ広いと思ってるねん
さすがにざっくりしすぎやそれは
アメリカどんだけ広いと思ってるねん
さすがにざっくりしすぎやそれは
36: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:14:04.66 ID:b0bkMyblr.net
>>32
そらそうよな
じゃないと為替おかしなっとるわ
そらそうよな
じゃないと為替おかしなっとるわ
43: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:17:10.43 ID:O0Yn7Trt0.net
税金ニューヨーカーじゃないとやってられないよな
45: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:18:10.28 ID:8GOuP1tJd.net
実際これから留学希望してた人はキツそうやな
48: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:22:15.96 ID:trfSu8Gm0.net
東海岸の金持ちは質素倹約してる印象
50: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:24:35.62 ID:w0uPYMLN0.net
日本ほんまやばいんやな
52: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:26:13.73 ID:oGznFpga0.net
円安だから円で言われてもピンと来ないわ
53: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:26:15.44 ID:UvdktIci0.net
店員に騙されてる説
59: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:34:27.86 ID:zkoRwckx0.net
これ普通に嘘やからな
有田の言う通りそういう高い店に行ってるだけ
有田の言う通りそういう高い店に行ってるだけ
61: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:35:57.30 ID:GLj7ahUlM.net
>>59
これ
帝国ホテルで朝食を食べて日本の物価高すぎ!って言ってるようなもん
これ
帝国ホテルで朝食を食べて日本の物価高すぎ!って言ってるようなもん
64: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:37:12.37 ID:ucbs67Mc0.net
調べたとき安全そうなお店選んでるからそんな値がはるんだろ
日本で言う地域のおっさんが勝手にやってる店いけばそんな値段せんやろ
日本で言う地域のおっさんが勝手にやってる店いけばそんな値段せんやろ
65: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 01:37:43.78 ID:mm0KB9sZ0.net
そもそもアメリカってファーストフード以外は外食が高い国やろ
吉野家松屋すき家は進出すれば天下取れるやろ
吉野家松屋すき家は進出すれば天下取れるやろ
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :
-
- 2 :