https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657344226/
1: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:23:46.74 ID:Mlcs203UM.net
3: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:24:24.24 ID:Mlcs203UM.net
これ弊社の歴史的資料とかの写真で見たような光景やぞ
5: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:24:47.96 ID:Mlcs203UM.net
椅子も背もたれ低すぎやろ
腰痛なるぞ
腰痛なるぞ
10: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:26:14.97 ID:zpav3uB60.net
周りが昭和すぎる…
16: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:27:06.11 ID:LY8RJZE80.net
FAXは当然として電話もか
ネット回線で通話が主流なのか
ネット回線で通話が主流なのか
17: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:27:06.34 ID:qoE6rEowr.net
電話使わないのは草
狼煙でも上げてるんやろな
狼煙でも上げてるんやろな
20: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:27:40.37 ID:m93hDREg0.net
ワイは分かるで
イギリスはFAXと電話どころかUSBもないんやろ?
イギリスはFAXと電話どころかUSBもないんやろ?
23: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:28:00.58 ID:iOCyTN7L0.net
イギリスでも電話くらいするやろ…
26: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:29:23.00 ID:Mlcs203UM.net
なんでこんな机がバラバラなんや?
34: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:30:16.33 ID:d05yIusua.net
イギリスのほうが稼げるのになぜ日本に?
38: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:31:06.66 ID:Mlcs203UM.net
>>34
インド旅行する日本人みたいなもんやろ
インド旅行する日本人みたいなもんやろ
40: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:31:34.98 ID:ziboU6y+d.net
イギリスはそうなんか
アメリカの企業なんかは頑なに電話かけてこようとしてたな
英会話苦手だからメールの方がよいとなんどいっても
アメリカの企業なんかは頑なに電話かけてこようとしてたな
英会話苦手だからメールの方がよいとなんどいっても
47: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:34:02.86 ID:Mlcs203UM.net
イギリスの会社のオフィス
54: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:34:48.48 ID:81m9/7U3M.net
>>47
トンチンカンやなあ役所の話しとんのに
トンチンカンやなあ役所の話しとんのに
58: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:35:46.12 ID:GUxus7tZ0.net
>>47
日本の一般的会社そんなもんだろ
日本の一般的会社そんなもんだろ
52: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:34:41.44 ID:zEKr2umI0.net
有能外国人を雇うから多くの日本人は底辺にいきつくんだよな
日本は終わりだよ
日本は終わりだよ
55: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:34:49.77 ID:JR0Rh9Ti0.net
昔のハリウッド女優っぽい顔やな
67: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:37:38.40 ID:zEKr2umI0.net
まぁ日本は終わりだよ
大手企業の社員はかなり外国人採用してる
その分日本人は今回の犯人みたいな仕事してるってわけやな
大手企業の社員はかなり外国人採用してる
その分日本人は今回の犯人みたいな仕事してるってわけやな
93: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 14:47:22.02 ID:dbwA3uoh0.net
もっと良いイス買ってやれよ
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません