https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659569107/
1: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:25:07.42 ID:Ta4GGvemp.net
事実なら言ってもええやろ
3: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:25:51.20 ID:wVwx2e9Hd.net
ハゲとか言っちゃダメでしょ
4: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:25:56.83 ID:Ta4GGvemp.net
事実と証明できるならええやろ
8: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:27:14.27 ID:Ta4GGvemp.net
流石のワイもドン引きやで
10: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:27:34.89 ID:dfdMKi13p.net
言う必要がない
18: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:29:43.36 ID:ojB/c4vKM.net
ハゲではなくて髪ないじゃんにしても名誉毀損なの?
なんかこれならセーフな気がしてきた
なんかこれならセーフな気がしてきた
23: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:32:02.10 ID:ewafM3eGd.net
あいつズラだよなwはアウトか?
25: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:32:53.66 ID:0ZxXSIaoH.net
>>23
外見上はフサフサやからアウトやろな…
嘘つきが守られて正直者が罰せられるのは違和感あるけど
外見上はフサフサやからアウトやろな…
嘘つきが守られて正直者が罰せられるのは違和感あるけど
29: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:33:54.12 ID:FU4OfhYb0.net
裁判で事実かどうか争って公表するのはありなん?
39: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:43:25.61 ID:u6htT9Jda.net
事実だから名誉を毀損していいって論理展開は無理やからな
そもそもの価値観がずれとるんや
そもそもの価値観がずれとるんや
44: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:48:15.42 ID:WwebS0r50.net
事実の時点で毀損される名誉ってあるんかね
48: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:51:40.04 ID:X3XLLjE40.net
まあ刑務所でお勤め完了したやつに
執拗に犯罪者呼ばわりしたらあかんやろしな
執拗に犯罪者呼ばわりしたらあかんやろしな
52: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:54:42.69 ID:RI8yIb3nr.net
事実なら相手が傷付いても構わないって考えなら見直した方がええで
56: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 08:57:13.12 ID:r+jo85gua.net
目が見えない人に人前でそのこと指摘するのがいいわけないからな
71: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 09:05:24.12 ID:Sj5v+Dr/0.net
wikipediaに前科書くのって大丈夫なんやろか
77: 風吹けば名無し 2022/08/04(木) 09:10:39.86 ID:KfX4AYdW0.net
>>71
ウィキペディアも過去の事件の犯人実名じゃなくてイニシャルだけになってるの多いし
本人が普段からオープンにしてるとかじゃない限りはアウトちゃう
ウィキペディアも過去の事件の犯人実名じゃなくてイニシャルだけになってるの多いし
本人が普段からオープンにしてるとかじゃない限りはアウトちゃう
お前ら大好き欧米でもそんな法律はないと思うんだが・・・ないよね?
履歴書にだって賞罰を書く欄があるんだから、
元犯罪者は再犯の可能性も含めて社会的に問題を起こす可能性を秘めているんだから、
明らかにしておかない方がおかしい。
わかるけど
事実の場合は、不名誉は本人が棄損させたのであって・・不