https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659652746/
1: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:39:06.51 ID:6qCL1clL0.net
氷河期世代ぐらいしか気にしてない模様
2: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:39:21.35 ID:6qCL1clL0.net
ええんか?
4: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:40:19.04 ID:/u6rmsKQa.net
キモい奴って政治大好きだよな
5: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:40:19.51 ID:gjdEBAO2a.net
統一教会のネガキャンすなや
6: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:40:22.87 ID:IszwvHEa0.net
若者どころか大抵興味ないやろ
7: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:40:44.00 ID:tGAufMqd0.net
韓国統一教会大勝利!
8: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:41:15.36 ID:hBm0Eas/0.net
壺を叩き割れ
13: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:44:00.34 ID:Y6xkhhWY0.net
今の若者はオウムを知らないからなぁ
14: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:44:54.68 ID:afhqVfJs0.net
若者はMAD作って遊んでるよ
15: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:45:20.22 ID:s71DDw5x0.net
難しくて曖昧で根気が必要なことは置いといてBTSとTWICEを見ようぜ!
16: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:46:01.55 ID:7IjkRNFad.net
若者ってよりトップの国会議員がズブズブじゃ何もできへんやんどーにかしろ話はそっからやないか?
18: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:46:58.97 ID:F+uJQL+w0.net
宗教に触れたらいけない
信仰の自由
この2点を律儀に守って結果的に統一教会用語気味になってそう
信仰の自由
この2点を律儀に守って結果的に統一教会用語気味になってそう
20: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:48:47.16 ID:BzIN2CHA0.net
よく分からんけど潰したほうがええ組織なんやろくらいの認識や
28: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:53:25.08 ID:7ysl0WUf0.net
山神のお陰で陰謀論程度でしかなかった統一教会との関係を捲られたのは爽快だわ
日テレとTBSがしつこいくらい嗅ぎ回ってるのも草
日テレとTBSがしつこいくらい嗅ぎ回ってるのも草
35: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 07:56:20.03 ID:VI26cZuCa.net
もう半分韓国みたいなもんやな日本って
40: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:02:18.71 ID:QvNlj8wDa.net
若者は負け組が政治に縋ってるだけなのを知ってるからね
41: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:11:22.87 ID:tGi2UigPa.net
若者子供は単純だから興味を持つにはキャッチーな歌がないとダメ
オウム真理教は歌が面白かったし創価学会もMADが人気だった
オウム真理教は歌が面白かったし創価学会もMADが人気だった
43: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:14:21.07 ID:kcT7m4en0.net
普通の人間は昼のワイドショーなんか見られないんだよなぁ
44: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:15:24.16 ID:LU1sOgXu0.net
ひろゆきがこの件だけはまともなのは草
若者への影響力もない訳ではないし
若者への影響力もない訳ではないし
45: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:16:13.38 ID:V6PFlRll0.net
モリカケサクラガー言ってたアベガーパヨクが統一ガー言ってるだけじゃん
そりゃパンピーは興味無いだろどん引きだよ
そりゃパンピーは興味無いだろどん引きだよ
49: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:19:02.71 ID:3OBl511Tp.net
オウムの第7サティアンのインパクトはすごかった
52: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:21:43.86 ID:Iyih2cBBa.net
むしろ若者こそ壺煽りでゲラゲラしてる印象
60: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:31:50.54 ID:bLm9LjGn0.net
身近に感じないんやろな
61: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:32:09.82 ID:pAkFPoBE0.net
最近の若者って大多数が貧困層か親が低学歴ってのが主流だろ
興味持つわけ無いじゃん
興味持つわけ無いじゃん
62: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:34:09.56 ID:2z7Q846ra.net
統一教会とか知らんし
ガーシーが次なにをめくるのかの方が余程大事やわ
ガーシーが次なにをめくるのかの方が余程大事やわ
67: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:38:28.88 ID:lCggHuKW0.net
興味持てと言っても主張主張主張で例外なく全方位もやらんからひろきみたいなのしか受けない
68: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:39:39.82 ID:jODB09ZY0.net
だってどうしようもないじゃん
コロナも対策して反社も対策するのが正解。前提などないのになぜ選択肢を狭める? 都合が悪いから?
おっさんたち以上は統一=悪って刷り込まれてるのとは違う
一般人にしたって、今月の給料が減る訳でもないから興味は薄い
しかし無職の なんj民は「このビッグウェーブに乗って日頃のストレス発散」とか「統一汚染されてるから就職はしたくない」とか親への言い訳に使うから興味あるんだろうけどなー
給料は関係あるかもだぞ
ねーよ。1000000パーセントねーよ。
むしろ逆に最低賃金アップするって話が出てるで。となるとベアアップも普通にあるし給料も上がる
まったくニートは阿呆やねーーーー