https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660232404/
1: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:40:04.82 ID:Y4Xlp+Es0.net
好きなハンバーガーチェーン店は?(2022年3月)
1位 マクドナルド 56.0%
2位 モスバーガー 23.3%
3位 フレッシュネスバーガー 4.7%
4位 バーガーキング 4.0%
5位 ロッテリア 3.7%
https://sublogg.com/report-44/
1位 マクドナルド 56.0%
2位 モスバーガー 23.3%
3位 フレッシュネスバーガー 4.7%
4位 バーガーキング 4.0%
5位 ロッテリア 3.7%
https://sublogg.com/report-44/
2: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:40:19.78 ID:fSzAY0kX0.net
残当
3: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:40:37.12 ID:M9rqxvMd0.net
安いからね
23: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:42:44.12 ID:LpiL+6270.net
>>3
割とこれ
割とこれ
4: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:40:47.43 ID:FL2HaeIj0.net
モスバーガー健闘してるやん
5: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:40:58.86 ID:+bzR45OHp.net
朝マック無かったらもっと人気になるのに
6: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:41:01.22 ID:mvO2MoQiM.net
下3つが身近にないんよ
7: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:41:09.34 ID:ep90ay8e0.net
バーガーキング全然やんけ!
8: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:41:19.40 ID:HOh35R7P0.net
70はマクドかと思ってた
9: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:41:26.24 ID:NN8xZ1Dq0.net
モスに倍以上差つけてるんか
圧倒的やな
圧倒的やな
10: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:41:37.95 ID:g5+iae4i0.net
ネットで大人気のモスも頑張ってるやん
11: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:41:41.23 ID:ugnuEtIl0.net
でも一番美味いハンバーガーチェーン店は?
これなら変わるよね
これなら変わるよね
17: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:42:00.72 ID:x6mTRDhZ0.net
モス食いたいけど近くにないから結局マックやねん
19: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:42:25.66 ID:ooLY+Drt0.net
モス小さくなりすぎやわ
20: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:42:25.90 ID:9NMfDPEx0.net
ロッテリアの絶品チーズバーガー食べたいンゴ
21: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:42:30.47 ID:VnJ79rMz0.net
バーガーキングあかんやんけ
またG民負けたのか
またG民負けたのか
27: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:43:02.49 ID:kuMk+H/F0.net
ロッテリアの絶品チーズバーガーは年1くらいで食いたくなる
30: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:43:24.33 ID:QMAk92Vo0.net
マック以外郊外にしかないやん
32: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:43:37.35 ID:4v5fY5Uzp.net
マクドは味よりガキが多くて店内うるさい方が問題
33: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:43:45.76 ID:g7VhEXiAa.net
今日何故か昼寝してる時バーキンの夢見たわ
1店舗だけ店の形おかしいからって5年くらい営業停止してた
1店舗だけ店の形おかしいからって5年くらい営業停止してた
34: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:43:48.73 ID:t18N+W8g0.net
ロッテリア食いたいけど近いのはマック
モスバーガー食べたいけど近いのはマック
消去法やと思うわ
モスバーガー食べたいけど近いのはマック
消去法やと思うわ
39: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:44:57.21 ID:MU0ha4HY0.net
だって安いから……
家系バーガーは高いやん
1500円とか普通に取ってくるし
マックなら何個食えんねん
家系バーガーは高いやん
1500円とか普通に取ってくるし
マックなら何個食えんねん
42: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:45:26.25 ID:Omqm2wRH0.net
マックとケンタはあるのに仕方ないね
45: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:45:41.97 ID:hIQlDLse0.net
安い言うても毎週2~3回3000円分位買うからそこまで安くないと思うぞ
まあ量はあるから腹いっぱいなるけど
まあ量はあるから腹いっぱいなるけど
55: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:46:38.75 ID:cRzd7z3np.net
グルメ系バーガーはイケメン以外入店禁止な雰囲気だしトータル考えたらモスが最強なんだよね
66: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:48:41.79 ID:kEoyqIex0.net
配信者ってマクドばっかり行くよな
74: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:50:10.41 ID:YTETrlOQ0.net
マックのポテトが一番美味いからしゃあない
75: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:50:34.34 ID:b7B9TpYR0.net
休みの日の夜とかもドライブスルーヤバい
夜マックとかポテナゲとか完全に成功しとる
夜マックとかポテナゲとか完全に成功しとる
77: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:50:53.45 ID:/B7Gkejq0.net
ロッテリアとかどこにも無いだロッテ
79: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:51:03.68 ID:yhjBtcuxa.net
世の中何でみんなそんなにマック食べたいの?と思うくらいには混んでる
中高生のときはよく行ったけど今は魅力がわからない
中高生のときはよく行ったけど今は魅力がわからない
80: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:51:06.35 ID:OYm4fbX10.net
マクドナルドはそこそこの人口がある街にはだいたいあるのがデカいわ
そら1位として君臨し続けるやろっていう
そら1位として君臨し続けるやろっていう
82: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:51:46.58 ID:o4RmTpY60.net
ガチで近場にマックしかないわ
83: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:51:48.00 ID:VqzTR84G0.net
食ってる人は沢山食べてるんだろうな
数年くらい食べてないわ
数年くらい食べてないわ
86: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:52:02.96 ID:1KzMNlLU0.net
ロッテリアって絶滅危惧種やろ
89: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:52:42.49 ID:/BCcONZU0.net
店があるって正義だわ
90: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:52:53.47 ID:DH5prwfn0.net
ロッテとかいう誰が行ってるのか謎な割に割とある謎の店
92: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:53:21.36 ID:yhjBtcuxa.net
バーキンが増えたところでマックとかモスに勝てるとは思えんけど
99: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:55:02.32 ID:tLWo+Ae+a.net
そもそもマックしか選択肢がないだけちゃうの
日本の人工の70%は首都圏外に住んでるんやし
日本の人工の70%は首都圏外に住んでるんやし
100: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:55:22.84 ID:6SDk/6gg0.net
日常の飯なんかにわざわざ遠かったり待ち時間の長い店なんか選んでられねーよ
日常の飯で一番重要なのは手軽さで味はそこそこでいいよ
日常の飯で一番重要なのは手軽さで味はそこそこでいいよ
101: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:55:40.68 ID:vV0lCTZO0.net
Uberの配達員やったらわかるけどタワマンの高層階のやつがめっちゃマック頼むんだよな
富裕層も時々食べたくなるんやろうな
富裕層も時々食べたくなるんやろうな
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません