https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661814725/
1: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:12:05.37 ID:lPpM95c30.net
”
国葬「2億5000万円」の真っ赤な嘘 相次ぐ海外要人の「出席検討」でG20並みの警備なら「100億円超」も
8月26日、政府は9月27日に予定している安倍晋三元首相の国葬について、約2億5000万円を予備費から支出することを閣議決定した。
”
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a32de9d033a0a408c87226d4e941c0eb717b0dc
2: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:13:33.13 ID:XqYPtOFk0.net
で実際に仕事するのは何億分なん?
5: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:15:18.17 ID:dUADY3Xza.net
なぜかパソナと電通が8割持っていくんだろ
7: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:16:45.96 ID:DvtKgCoGM.net
トルドーとお喋りする権利、100億!笑
8: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:17:18.46 ID:5CpO2tBc0.net
もっと使えよ
11: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:18:37.64 ID:lCmoJ2rCp.net
コスパいい連呼してたやつ息しとるか~?
12: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:18:40.03 ID:t3WUvF0y0.net
100億で済むわけ無いやろ
250億はいく
250億はいく
14: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:19:42.60 ID:HUtBPvsr0.net
オリンピックに国葬にガッポリ中抜きしまくりで笑いが止まらんやろな
15: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:19:53.91 ID:eA6CtOn80.net
というか一般人も入ってええんよな?
国家首脳とかしか入れないとかそういうわけではないよな?
普通にお線香あげたい
国家首脳とかしか入れないとかそういうわけではないよな?
普通にお線香あげたい
19: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:23:02.35 ID:tZZpwx0g0.net
日本の警備とか不安すぎるやろし自前にしてもろたら?
20: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:23:15.63 ID:wKRPkYYe0.net
まだ上がるなこりゃ
22: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:23:26.37 ID:yqkK2mDcr.net
警備のお給料どんぐり3つにしろ
25: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:24:03.23 ID:t6bJ7lC1d.net
外交も出来ない定期
27: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:25:55.03 ID:QHRx1Uqqd.net
オリンピックも史上最小規模とか言ってたな
30: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:27:45.78 ID:t6bJ7lC1d.net
警備費って何や?
月給貰って1ヶ月間働いてるだけの警察を1ヶ月間の内に使えば無料だよな?
月給貰って1ヶ月間働いてるだけの警察を1ヶ月間の内に使えば無料だよな?
31: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:28:14.67 ID:a5pNtitn0.net
なんでこんなずれるん?
32: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:28:31.22 ID:kuRllZY+a.net
テロ起こりそうで嫌やなあ
33: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:29:02.26 ID:fgopBqVJa.net
電通はいくら中抜きするの?
34: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:30:04.19 ID:fGawLsoOx.net
もう統一教会より邪悪だろ
35: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:30:14.36 ID:Mo71RT7C0.net
警備の基本って抑止力だよな?
逆に煽ってんじゃん
逆に煽ってんじゃん
36: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:31:25.16 ID:nNFK4z/FM.net
安倍のお友達にお金あげる最後のチャンスやししゃーない
40: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:32:59.16 ID:+r5p2fgHd.net
かかるお金は2.5億
電通中抜きは250億
電通中抜きは250億
41: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:33:12.96 ID:q4GojU3i0.net
外交もできない模様
42: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:34:16.06 ID:RmZTXCsb0.net
お得な外交ってのがもう痩せた考え
48: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:36:43.44 ID:t6bJ7lC1d.net
金使って警備するより
警備しないでドンドン襲撃させた方がお得でおもろそうやん
警備しないでドンドン襲撃させた方がお得でおもろそうやん
51: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:38:13.86 ID:M8QrczXt0.net
全然敬った葬儀じゃなくて草
死人も利用する屑党だなw
まあ知ってた事だけどな
死人も利用する屑党だなw
まあ知ってた事だけどな
52: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:38:24.87 ID:q7QfGwOm0.net
ワイの推測では100億は軽く超える
54: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:39:30.14 ID:q7QfGwOm0.net
くそうもっと高額予想すりゃよかった
よしほんならワイの推測では5000億は軽く超えるで間違いないで
よしほんならワイの推測では5000億は軽く超えるで間違いないで
55: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:39:43.56 ID:a5pNtitn0.net
これ岸田が決めたとすればとんだ失態やな
56: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:40:36.04 ID:qaLh9MZRa.net
でも国レベルの100億なんて言うて何もできひんやろ。水道工事くらいやん
57: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:40:54.04 ID:Zz4jgXg4d.net
ホンマの見積もり出してよ→わからない…
普通の企業だったらありえねえわ
普通の企業だったらありえねえわ
63: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:45:40.30 ID:yJ2v03nqM.net
>>57
会社で大きい会議やるとき、参加者や警備員の給料やコストを全部いちいち計算せんやろ
大人数やと警察やから予算は各都道府県
それを数日でどうやって出すんや
いまやることは計算することやなく
テロリスト山上みたいなのが出ないよう万全の準備をすること
会社で大きい会議やるとき、参加者や警備員の給料やコストを全部いちいち計算せんやろ
大人数やと警察やから予算は各都道府県
それを数日でどうやって出すんや
いまやることは計算することやなく
テロリスト山上みたいなのが出ないよう万全の準備をすること
71: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:49:27.56 ID:Ft6WUiGr0.net
>>63
国葬決まってから何日経ってんだよ
国葬決まってから何日経ってんだよ
90: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:58:40.76 ID:svTghEmcM.net
>>71
参列者の数も規模も確定できてない、どこから警察官を集めるかも決まってないのにどうやって計算するねん
小学生か?
参列者の数も規模も確定できてない、どこから警察官を集めるかも決まってないのにどうやって計算するねん
小学生か?
108: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 09:11:11.78 ID:Ft6WUiGr0.net
>>90
概算くらいできないもんかねぇ
概算くらいできないもんかねぇ
59: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:42:20.39 ID:Oluib14b0.net
意外と安く済みそうやね 最低200億だと思ってた
60: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:43:14.19 ID:aCA79/PQ0.net
もうお金は上級の間にしか回らないんやってな
この国は上級の死人が大事らしい
この国は上級の死人が大事らしい
62: 風吹けば名無し 2022/08/30(火) 08:45:09.97 ID:Lounucpw0.net
国葬しなきゃ0円だよ
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :