https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662013518/

1: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:25:18.01 ID:wWZU+nyKd.net

2: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:25:47.73 ID:wWZU+nyKd.net
ちな味はクッソ美味い

3: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:26:36.91 ID:6mQoitAz0.net
唐揚げ1つ乗せてほしい

4: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:26:38.41 ID:H327Pe3va.net
200円なら買う

5: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:26:38.70 ID:y9P/5U2Q0.net
うーーーーん……おかずがあと一品あったら、、、

6: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:26:53.23 ID:40bkAgi9r.net
ラムーなら198円やな

7: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:27:03.68 ID:KjRGFYy60.net
こういうやつってからあげ1つくらい乗せてくれとるイメージや

9: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:30:18.77 ID:wWZU+nyKd.net
こういうのもある

11: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:31:48.34 ID:sa3h/RYK0.net
いいスーパーがあるんやな

13: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:33:11.92 ID:wWZU+nyKd.net
>>11
ここは寿司もクッソ美味い

18: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:37:07.56 ID:fBVRsnRp0.net
底盛りあがってそう

19: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:37:27.85 ID:wWZU+nyKd.net
>>18
そんなんやったらリピートせんわ

20: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:39:29.82 ID:u/bOWPe40.net
イオンとかこんな感じだよな

21: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:44:26.01 ID:rjrZw+PGp.net
半額シール貼られる前にスーパーの弁当買うやつ
ってバカなのかな?半額される前提で高い値段設定されてるのにワイなら値段相応の店で食事するようにしてるぞ

27: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:51:30.90 ID:3l0h1ulZ0.net
近所の町中華で青椒肉絲定食食った方がええやろ

29: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:53:53.89 ID:wWZU+nyKd.net
>>27
謎台湾料理屋でも600えんくらいからやし街中華屋と普通に高いメニューやぞ
しかも何故か近所にある前提やし

30: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:56:27.03 ID:ceXZQ3iTa.net
>>29
そもそも量少な過ぎやろ弁当
町中華で青椒肉絲頼むと山盛りで出てくるやん

32: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:58:24.19 ID:wWZU+nyKd.net
>>30
他の買い物のついでやし家でのんびりビールと食いたいんや何やったら夜までとっておく事もできるし気楽さよ

31: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 15:57:00.76 ID:wWZU+nyKd.net
最寄りの町中華で調べたら1000円やったわ


33: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:00:09.69 ID:wWZU+nyKd.net
とてもやないけど片道50分歩いて謎台湾料理屋行く気にはならんやで

34: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:00:36.39 ID:h+gq6bbT0.net
ええやん美味しそうやん

35: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:04:01.57 ID:b7gr8+NS0.net
中華弁当は不味くしようがないからな
油いっぱい使ってるから身体に悪いけどな

36: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:04:37.30 ID:wWZU+nyKd.net
後出しで申し訳ないけどワイ病気で塩分1日6gと脂質1日40gの制限あるんや
このスーパーが病院のすぐ近くやから帰りに買う
大手チェーン以外の外食やと栄養成分の表記ないしあっても食べたらアカン数値なんや
こういう弁当の方が安心して食えるんや

40: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:09:34.83 ID:y9P/5U2Q0.net
>>36
ワイは自炊しろガーイじゃないけど制限掛けられてるなら身体の為に自炊した方がええよ
学生の頃スーパーとか飲食でバイトしてたけど外食は栄養価表では見えん闇が多すぎる

41: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:12:29.63 ID:wWZU+nyKd.net
>>40
分かってはいるんやけどね…
内臓だけやなくてメンタルも逝ってるからなかなか出来ないんや
昔は料理大好きでそういうバイトとかばかりやっとったのにな…

44: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:14:18.80 ID:18fwBzmW0.net
>>41
激安弁当は体に悪いんだって
悪いこと言わんからやめとけって

45: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:15:51.35 ID:wWZU+nyKd.net
>>44
でも自分で作るよりなんやかんや塩分や脂質少ないやろし何より手間とロスが無い

47: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:17:00.48 ID:18fwBzmW0.net
>>45
ううん。自分で作るより塩分や科学調味料多いんよ
じわじわと蝕まれていくというか老けてくるよ。

49: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:18:09.62 ID:wWZU+nyKd.net
>>47
20代で非代償性肝硬変やし老けてもええわもう

38: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:07:04.93 ID:CFLIdLRZd.net
普通すぎて何が言いたいのかわからん

52: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 16:20:44.78 ID:y9P/5U2Q0.net
経験談やけど身体が本当に動かなくなった時に後悔するからな用心するんやで

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • コメントがありません
コメントする