https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662752057/

1: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:34:17.38 ID:Se74vS340.net

2: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:34:33.11 ID:Se74vS340.net
もう誰もやってない模様

4: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:35:27.71 ID:Ed5R8ucR0.net
新モードないのがやばい

5: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:37:32.74 ID:O2DwOwlxM.net
初狩り死ね

6: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:38:13.24 ID:jx9KmI1Wa.net
スプラ大好きやったけどこんなにクソやと思わんかった

8: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:40:13.94 ID:U0Rf4Lsb0.net
目新しい要素無さすぎやろ

9: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:41:06.07 ID:wYb1+ND10.net
任天堂終ってんな

10: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:42:37.69 ID:HsWbL6PP0.net
さっき初めてやったけどジャイロ操作止めれないの?
寝転がって出来ないやん

12: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:44:04.36 ID:ttwpEtoOr.net
>>10
Xボタンのメニューの設定にあるぞ

11: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:43:45.41 ID:T3fZlPOp0.net
てか、イライラしながら「クソクソクソ」と連呼するゲームだよね
中毒性もあるけど そんな自分が嫌だから3は買っていないもの
1はハマったのだけど 2で暴言を呟く事が増えたのでそこでやめた

272: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 05:54:07.32 ID:Ck/6/nZA0.net
>>11
スプラトゥーンとマリオカートはイライラしながらやるイメージある

539: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 07:38:17.29 ID:luL2dTVR0.net
>>11
対戦でイライラしないゲームって何?
クロスワードでもやっとけ

15: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:45:48.65 ID:WZryRLRr0.net
スプラで回線の影響出ることあるか?

16: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:47:59.06 ID:MwsCD0l90.net
サーモンランでエラーおきまくるんだが
しねや

17: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:48:00.69 ID:BqkLLC390.net
これ2のアプデで武器追加すんのと何が違うんや

19: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:49:38.30 ID:A9tW8mre0.net
バイトプロやと思ってたのにヨコヅナほんまにかてへん
小林の打率くらいしか勝率ないで

20: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:49:57.54 ID:hmGWZ4C40.net
完全初見には操作説明が足りないし、初狩りゲーじゃん

21: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:50:22.47 ID:ZV6EbVIh0.net
サーモンランの服可愛いんやけど同じ見た目の普通の装備ってある?

24: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:52:05.10 ID:O2DwOwlxM.net
初狩り死ねって

25: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:52:09.11 ID:HvEncIcjd.net
スプラトゥーンやってたキッズも流石に大人になって卒業するタイミングがきたんだろ

26: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:52:19.62 ID:ZV6EbVIh0.net
まったくイライラはせんけど上達するのには相当時間掛かりそうなゲームよな

740: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 09:02:19.71 ID:KilfD7tea.net
>>26
全然
センスがすべて
ワイ一週間でxパワー2800までいったし

29: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:53:36.80 ID:dSjAWv6J0.net
最初なんかぱっとせんなーって思ってたけど慣れてきたらやっぱりおもろい
掃除機楽しいわ
相手してて洗濯機が強すぎる

33: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:55:12.23 ID:7WdZzWET0.net
サーモンランとかヒーローモードとか触りながら今ウデマエA-や
これウデマエ下がることないんか?

43: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:58:19.36 ID:BMfqCuP00.net
>>33
2勝3敗し続けると下がるけど 基本上がり続けるもんと考えてもええかもな

36: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:56:13.89 ID:27AsjL/t0.net
だれか伝説のサーモンラン手伝ってくれるやつおらんか
ヨコヅナマジで倒せん

37: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:56:18.05 ID:p7DcvJwXp.net
ツイッチ外人誰もやってねえなこれ
日本人しか買われてねえんじゃねえの

38: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:56:55.23 ID:i49XxYoG0.net
ヒーローモードやってたらこんな時間や
楽しかったわ

40: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:57:46.94 ID:rVP09zTua.net
>>38
休むのも仕事のうちだよ

46: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:59:38.83 ID:JqvB7bmc0.net
ヒーローモードの顔面スタンプしてくるやつの倒したか教えてくれ 先に進めなくなった

48: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:59:51.65 ID:7WdZzWET0.net
>>46
背中に弱点ある

54: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 05:02:19.57 ID:JqvB7bmc0.net
>>48
弾かれてる音なってるから効いてないとおもったわ サンガツ

47: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:59:40.65 ID:cT1duYsr0.net
達人+1でもwave1で事故るんやが昨日の内に伝説まで上げなかったの失敗か?

49: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 04:59:53.48 ID:FZ58ZoSt0.net
変わり映えどころかクソラグ環境でまともに対面できたもんじゃないぞ

52: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 05:01:47.71 ID:sPGnpOTl0.net
ラグ酷すぎてゲームにならんのほんまクソ

59: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 05:03:24.04 ID:BMfqCuP00.net
>>52
2より感覚ラグいけど、それが勝ち負けに響くほどかって言われたら、そこまでは酷くないと思うで

56: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 05:03:01.54 ID:mqS+X37c0.net
無線クソラグ無くせないからキルの価値低くするのは正しいんだろうけど…

64: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 05:06:07.72 ID:FvnJkiOP0.net
買ったけどマジでジャイロウザイ

68: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 05:08:12.72 ID:499q/cvA0.net
プライム使ってるとヒット音が4回することがままある

72: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 05:09:01.31 ID:WYkzVFyoM.net
1を高校生大学生でやってたやつもう社会人やろ

77: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 05:10:10.89 ID:kU8dxuu1p.net
買わなくてよかった

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • 1 :
    名無し
    :
    2022-09-11 14:00:20
    ID: NjM3Yzlh
    始まった今は荒れて当たり前やろ
    自分の周囲だとまったくそんなこと無いけど
コメントする