https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662976483/
1: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:54:43.00 ID:M1BmRcUi0.net
2: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:54:59.66 ID:+jINQxbAM.net
終わりだよこの国
3: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:55:20.00 ID:T9VYTEkuM.net
研究はもう終わっとるな
7: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:56:11.70 ID:ImMZHj3KM.net
でも日本は観光立国目指してるから…
14: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:57:17.07 ID:bbjV++yNM.net
最低賃金も韓国に負けてる
22: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:58:01.71 ID:m5zL0zvKM.net
>>14
日本ってほんまに先進国なんか?
日本ってほんまに先進国なんか?
79: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:07:26.50 ID:v5NcaGptM.net
>>14
スロベニアとかアンドラとか訳分からん国に最低賃金負けてるの本当に草
スロベニアとかアンドラとか訳分からん国に最低賃金負けてるの本当に草
15: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:57:17.90 ID:KfzKLOuBM.net
ハード神聖視ソフト蔑視の風潮つくったから
16: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:57:23.56 ID:qWXIoRD10.net
じゃあ日本との為替スワップ協定なんか必要ありませんね
さよなら~
さよなら~
49: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:01:42.84 ID:ah/mnRC40.net
>>16
ゴミになった円とかあっちもお断りやろもう
ゴミになった円とかあっちもお断りやろもう
20: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:57:45.90 ID:Z2cM0g7LM.net
一国のトップが敵国の悪の組織の幹部って展開燃えるよな
21: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:57:46.12 ID:9fK5Qrdi0.net
日本は氷河期のトラウマからとにかく失業率低く押さえる方に尽力し過ぎた
その結果、失業率は世界一低い水準になったが総貧困化みたいなことになった
要するに社会主義みたいな政策してたからや
その結果、失業率は世界一低い水準になったが総貧困化みたいなことになった
要するに社会主義みたいな政策してたからや
24: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:58:06.82 ID:MfsqHQe/0.net
実態がないのに数値上だけでこのまま韓国が勝ってることになったらどうなるのか楽しみではある
26: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:58:47.66 ID:Z1Eh8ztW0.net
国内で終結してしまった日本と国内では終結出来ない韓国との差だな
中国が落ちぶれた今がチャンスなんだが戦争のせいで何も出来ない日本
中国が落ちぶれた今がチャンスなんだが戦争のせいで何も出来ない日本
27: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:58:49.79 ID:VhV8Dhb4M.net
これマジなのが悲しいわ
家電もボロ負けEVもボロ負けエンタメもボロ負け
もう韓国に勝てる産業って一つも無いんちゃうか
家電もボロ負けEVもボロ負けエンタメもボロ負け
もう韓国に勝てる産業って一つも無いんちゃうか
28: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:59:01.37 ID:WnU8q8JAd.net
おい先進国だろ金くれ
29: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:59:02.33 ID:KWLNwpF90.net
失われた30年が、まさか仕組まれた30年だったとはな。
ありがとう山上。
ありがとう山上。
32: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:59:28.86 ID:ZH1E7HyDM.net
昔は引用論文数が韓国の倍!とか言ってホルホルしてたのは見るた覚えあるわ
それが逆転されるとはな
それが逆転されるとはな
53: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:02:07.79 ID:tWlsCso3M.net
結局韓国人のほうが行動力あるしな
57: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:03:02.59 ID:tNPRHwUka.net
年寄りは自民党以外投票する気無いからな
若者も自民ばっかだけど
一回再起不能になるまで無茶苦茶になればええねん
若者も自民ばっかだけど
一回再起不能になるまで無茶苦茶になればええねん
60: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:03:57.11 ID:uNb/WsCva.net
消せ消せ消せ
61: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:03:59.02 ID:NIRi4RiTr.net
最賃引き上げ、シンママ投げ銭、老人のための政治今後何も役に立たない人間にばっかり手かけるのやめて
64: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:04:50.03 ID:7nRE6awSa.net
まぁこれから生まれてくる日本人は豊かだった時代を知らないからある意味幸せやろ
なんの心のしこりもなく「韓国すげー」って憧れることができるんやからな
なんの心のしこりもなく「韓国すげー」って憧れることができるんやからな
71: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:06:18.52 ID:M8pETH2l0.net
自動車産業しかないのが異常ですわ
77: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:07:12.31 ID:uNb/WsCva.net
でもわーくにはアベノミクスの果実が実って美しい国になったから
88: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:08:56.68 ID:CgqzSY2r0.net
中国には両者ともにぼろ負けですwww
91: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:09:12.76 ID:Ty/YWOa00.net
そこそこ現状で満足してるのが多いからやろ
勉強も仕事も中韓と必死さが違うように見える
勉強も仕事も中韓と必死さが違うように見える
94: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:09:33.27 ID:MPga0/WH0.net
まあ唯一勝ってる所は漫画アニメ位か...
112: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:12:15.02 ID:Na30MeXla.net
>>94
日本アニメでも監督が韓国人とか全然珍しくなくなってるで
日本アニメでも監督が韓国人とか全然珍しくなくなってるで
105: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:11:03.41 ID:qm83t2ay0.net
電気自動車って
電気代高騰でこれからまたHV車の時代来そうだけど
電気代高騰でこれからまたHV車の時代来そうだけど
165: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:19:38.05 ID:RbMEbHDip.net
韓国の出産率0.92とかやで…
181: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:21:55.95 ID:tWb9QcXp0.net
>>165
それはちょっと古いで
一昨年は0.8台で、去年は0.7台もありえると言われてる
それはちょっと古いで
一昨年は0.8台で、去年は0.7台もありえると言われてる
166: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:19:39.88 ID:4DW9J8FSa.net
日本語対応しないことを明言する洋ゲーが増える日も近いな
179: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:21:16.52 ID:E+223pNu0.net
>>166
日本語ローカライズは金銭面よりも、低評価の方が問題だよな
5がデフォルトの世界で、日本人だけ3がデフォで星つけてる
日本語ローカライズは金銭面よりも、低評価の方が問題だよな
5がデフォルトの世界で、日本人だけ3がデフォで星つけてる
183: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:22:18.37 ID:oliwXZkk0.net
韓国男子ならナンパされても着いていきます←男自体も韓国に負けてるんだわ
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません