https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663979588/
1: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:33:08.77 ID:y+IN+45F0.net
都会ですら安っぽい服着てる奴だらけやん
2: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:33:18.24 ID:y+IN+45F0.net
もう終わりだよ
3: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:33:39.48 ID:gBFAdGLU0.net
普段着はユニクロで十分やからな
4: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:34:16.88 ID:+rpLe82da.net
地味なのが流行りだから安物で誤魔化せるんだよね
5: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:34:28.02 ID:gVf9206h0.net
今の若い奴高いもん着てるやん
オタクでもバレンシアガ着てるよ
数年前のファストファッションブームは完全に終わったな
オタクでもバレンシアガ着てるよ
数年前のファストファッションブームは完全に終わったな
6: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:35:21.02 ID:L+1nDeQ0a.net
>>5
むしろ逆になんJ民みたいなチー牛がファッションに金かけ始めて陽キャが落ち着いたイメージ
むしろ逆になんJ民みたいなチー牛がファッションに金かけ始めて陽キャが落ち着いたイメージ
14: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:37:41.63 .net
>>6
あーそれはあるな
最近オタが高そうな服着てること多い
あーそれはあるな
最近オタが高そうな服着てること多い
7: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:35:27.85 ID:unrrWNA00.net
かける金が無いだけやろ
8: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:35:34.20 ID:AenQLmwIa.net
ユニクロとグローバルワークで何とかなるンゴ
10: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:36:52.78 ID:z4Nm1/Y+a.net
髪型はいつまでセンターパートとマッシュヘアに支配されるんや
11: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:37:06.78 ID:0g+DEQxoa.net
全身ユニクロでも何も言われない世の中やからな
13: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:37:29.02 ID:H0qnrMef0.net
服で着飾る必要ないんよ
何にもないおっさんが服で主張してるの見ると残念になる
何にもないおっさんが服で主張してるの見ると残念になる
15: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:37:53.97 ID:AWqY2To7a.net
ほんま貧乏な国になったわ
こういうところでも分かる
こういうところでも分かる
16: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:38:18.76 ID:alAHMQRQa.net
オシャレするとイキッてるとか一般人が言ってくるような時代やからな
昔はチー牛しか言っとらんかったのに
昔はチー牛しか言っとらんかったのに
19: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:38:38.13 ID:34dl4U1Y0.net
ファッションに金かける必要が無いって気づいたんやない
23: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:40:06.39 ID:SrLLPa1J0.net
今は安くてそれなりにオシャレに見える服が人気やからな
プチプラってよく聞くしコスパ重視なんやろな
プチプラってよく聞くしコスパ重視なんやろな
24: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:40:14.54 ID:gBFAdGLU0.net
高い服着るよりも自分を綺麗にする方が大事や
25: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:40:42.76 ID:XFvEqc3D0.net
普段着なんかユニクロどころかしまむらで十分やしな
洒落込む時はSHIPSとかや
洒落込む時はSHIPSとかや
27: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:41:08.50 ID:Hg5NwwjS0.net
ノームコアファッションするならユニクロ、ジーユー、グローバルワークで事足りるんよなぁ
28: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:41:51.11 .net
今緩和と円安好決算で景気良いから皆金が有り余ってんだよ
高級時計も売れに売れてるからな、百貨店はブレゲやピゲの売り場広げてる
当然高い車や不動産も売れまくってる
高級時計も売れに売れてるからな、百貨店はブレゲやピゲの売り場広げてる
当然高い車や不動産も売れまくってる
29: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:42:07.21 ID:0I4k09Ev0.net
無地じゃないとダサいって言われるやん
ならユニクロでええわ
ならユニクロでええわ
31: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:42:25.26 ID:npbMcr1B0.net
金無いだろ
高いスマホ毎年のように買ってるんだから
現代のスマホは20年前の車所持ぐらい財布圧迫されてるよな
高いスマホ毎年のように買ってるんだから
現代のスマホは20年前の車所持ぐらい財布圧迫されてるよな
32: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:42:32.81 ID:Zc7mC/pA0.net
服に10万とかグラボかよ
35: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:43:16.76 ID:DIBZ4EHy0.net
だって布だぜ?
37: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:43:24.95 ID:UHDe6zV50.net
金があってもシャツ4万だのスーツ20万だの出す奴おらんやろ
金銭感覚ないほうがええんか
金銭感覚ないほうがええんか
39: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:43:59.38 ID:AbiHTpJF0.net
ただの布に高値出す方がアホすぎる。そこまでしてマウントとりたいかねぇ
40: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:44:28.21 ID:CPBJJUoV0.net
元からファッションとの距離感がつかめないネットのオタクが勝手にハードル上げてただけだよ
ポールスミスは中学生までとかな
年取って客観的に若者を見れるようになっただけ
ポールスミスは中学生までとかな
年取って客観的に若者を見れるようになっただけ
43: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:45:07.59 ID:wT0I/6iD0.net
別にデート行くわけでもないからファッションに気を使う理由がないんだよな
無地Tシャツにジーンズでいいわ
無地Tシャツにジーンズでいいわ
46: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:45:40.56 ID:NWYi7b56d.net
クソシャツ好きだから集めてるけどクソシャツが2000円もすんのは納得いかんわ
50: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:46:06.16 ID:c3ToW+BI0.net
ハイブランドとか趣味の領域でしょ
今の日本だとユニクロが高品質だし十分お洒落出来る
今の日本だとユニクロが高品質だし十分お洒落出来る
52: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:46:28.10 ID:/TU7sc+v0.net
今のガキはスマホ買うことが一大イベントやからな
他はクッソ低レベルなもんしか買えない
他はクッソ低レベルなもんしか買えない
54: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:46:50.02 ID:KiAHIlomd.net
無地でも素材と仕立てに違いあるやろ
値が張る服は着心地全然違うで
値が張る服は着心地全然違うで
57: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:47:40.43 ID:O1R/kDVa0.net
おっちゃんは何着ればええの?
59: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:48:04.79 ID:cveyb1c8d.net
>>57
しまむら
しまむら
61: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:48:38.25 ID:MVRXp3hf0.net
>>57
筋肉
筋肉
58: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:47:50.26 ID:1Q+W+8QqM.net
金なさすぎで最近はセカストで10-20年くらい前のユニクロ買ってるわ
550円で質が良すぎる
550円で質が良すぎる
64: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:49:17.81 ID:S9tCVd8Zd.net
最近になってユニクロ=ダサいというイメージが無くなってきたよな
少し前はユニクロ着てるだけで
ユニクロwwwwwwwwwなんて叩かれてたぞ
少し前はユニクロ着てるだけで
ユニクロwwwwwwwwwなんて叩かれてたぞ
69: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:50:48.28 ID:je6Q6QnO0.net
>>64
しまむらは変わらずダサい扱いでユニクロはそれを脱却できた理由なんなんやろな
しまむらは変わらずダサい扱いでユニクロはそれを脱却できた理由なんなんやろな
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :