https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665132691/
1: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:51:31.48 ID:GBpyh8Ey0.net
首相は「政権発足から1年という節目をとらえ、適材適所の観点から総合的に判断した」と説明。8人いる首相秘書官のうち、翔太郎氏には各省庁などから上がってくる情報を24時間、迅速に取捨選択して報告する役割や、SNSでの情報発信の役目を期待しているとした。翔太郎氏は首相と共に首相公邸で寝起きしている。
翔太郎氏の俸給については「(岸田事務所の)公設第1秘書を務めていた前職と同水準になる」と語った。
翔太郎氏の俸給については「(岸田事務所の)公設第1秘書を務めていた前職と同水準になる」と語った。
3: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:51:58.16 ID:ZIMqV5E1a.net
はえ~納得
4: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:51:59.73 ID:GBpyh8Ey0.net
たしかに
5: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:52:14.11 ID:W5uQxQvcd.net
息子はロボットなのか
6: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:52:18.87 ID:j0xwULm50.net
超絶ブラック
9: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:52:47.56 ID:v4YUE3TNd.net
自民党らしい素晴らしい家族観
10: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:53:01.49 ID:61yql2460.net
ちゃんと結果出してくれるなら何でもええんよ
結果出してくれるなら
結果出してくれるなら
12: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:53:31.01 ID:XODtkJA30.net
後進国やね
13: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:53:37.06 ID:5QeVxTnm0.net
かわいい姉ちゃんよりは理に適っとるやろ
岸アン必死やなw
岸アン必死やなw
15: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:53:38.31 ID:K7yaGOfad.net
岸田っちって無難なやつかと思ったらすごいセンスしてるよなこのタイミングでこんなことするやつなかなかおらんで
209: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:28:03.69 ID:FfJpCnvg0.net
>>15
一般の感覚とズレすぎてて逆に笑えてくるレベル
一般の感覚とズレすぎてて逆に笑えてくるレベル
16: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:53:43.17 ID:W5uQxQvcd.net
各省庁から上がってくる情報って秘書官が整理するもんなのか?
嫌われ過ぎでない?
嫌われ過ぎでない?
17: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:54:05.76 ID:g9KIktELa.net
息子「SNSでの評判クッソ悪いぞ」
21: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:54:47.95 ID:MadYSVgQ0.net
近くにおらんでも電話でもメールでもラインでもZOOMでもいくらでもできる方法あるやろ
FTFにこだわってるうちの会社の長老みたいなこと言ってんな
FTFにこだわってるうちの会社の長老みたいなこと言ってんな
28: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:56:08.76 ID:5QeVxTnm0.net
>>21
ネット使う以上盗聴の危険性が高い
ネット使う以上盗聴の危険性が高い
25: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:55:47.74 ID:e4T/wrSba.net
マジで気兼ねなく話せるから息子首相秘書官にしてて草
こいつやべえな
こいつやべえな
26: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:56:01.85 ID:8nEFTKGB0.net
息子じゃない慶應卒商社マンが秘書になった場合はええやんってなるよな
息子の慶應卒商社マンが秘書になったら叩かれるのってなんで?
今のメディア憲法ガン無視で批判しとらんか?
息子の慶應卒商社マンが秘書になったら叩かれるのってなんで?
今のメディア憲法ガン無視で批判しとらんか?
339: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:57:15.61 ID:yvutvKE/p.net
>>26
慶応卒商社マン言うても有能から無能まで様々やろ
ラグビー部上がりとか無能多そうやし
慶応卒商社マン言うても有能から無能まで様々やろ
ラグビー部上がりとか無能多そうやし
30: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:56:53.81 ID:7NYKzrje0.net
これ自体は半端ない悪手やと思っとるけど、
何もしないだとかやってる感だとかいう薄い批判する手合いには適切な効果測定の案はあるのかと聞きたいわ
何もしないだとかやってる感だとかいう薄い批判する手合いには適切な効果測定の案はあるのかと聞きたいわ
35: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:57:49.89 ID:L0iSEMG2a.net
よくわからんけど日本のことが岸田家で完結してるように見えて草
なんか終わってるわ
なんか終わってるわ
42: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:59:23.55 ID:9WCJKOxN0.net
無難でつまんなそうな顔してんのにしれっととんでもない事するよなこの人
47: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:00:00.23 ID:A77RPiL80.net
眼鏡とかスペア用意しとけばいいだけでは
48: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:00:08.51 ID:IuufLKxS0.net
馬鹿なのコイツ?息子じゃなくても24時間仕事させとけや
51: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:00:33.06 ID:HVFisxIS0.net
周りが嫌な奴ばかりだから癒やし要素が欲しかったんやぞ
54: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:00:54.87 ID:TPYtPPuf0.net
「支持率下がりまくってるし好き放題やったろ!」←これ止める方法ないの?
56: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:01:11.52 ID:OI57P1xd0.net
息子秘書にして文句言われるの始めてみたわ
よほどネタがないんやろな
よほどネタがないんやろな
61: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:02:23.12 ID:AwhBvoKLa.net
>>56
首相秘書官にしたやつなんて初だぞ
公設秘書とは訳が違うんやが
首相秘書官にしたやつなんて初だぞ
公設秘書とは訳が違うんやが
74: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:03:22.98 ID:g1XiYm8cM.net
>>61
福田もしてるし
珍しいことでも何でもない
叩いてるやつ頭おかしいだろ
福田もしてるし
珍しいことでも何でもない
叩いてるやつ頭おかしいだろ
82: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:05:27.31 ID:AwhBvoKLa.net
>>74
ほとんどのやつしてないやん
そのへんが政治的なセンスやろ
ほとんどのやつしてないやん
そのへんが政治的なセンスやろ
93: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:06:54.16 ID:8vUW//8w0.net
>>61
戦後から数えても芦田均、岸信介、三木武夫、福田赳夫、大平正芳、宮澤洋一、福田康夫の七人が肉親を秘書官にしてるし初って訳じゃない
戦後から数えても芦田均、岸信介、三木武夫、福田赳夫、大平正芳、宮澤洋一、福田康夫の七人が肉親を秘書官にしてるし初って訳じゃない
97: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:07:51.17 ID:AwhBvoKLa.net
>>93
それが正しいかどうかは別問題やろ
それが正しいかどうかは別問題やろ
58: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:01:37.15 ID:pZ+NLEora.net
なら秘書全部息子にしよか
59: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:01:38.19 ID:JZJk8JRk0.net
別に息子じゃなくてもええやん
62: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:02:27.50 ID:5QeVxTnm0.net
親子共々国のために私生活捨ててくれてんのに批判するってどういう性格しとるんや
小泉進次郎みたいなもんだ
岸田の息子で慶応商社って、コネ入学コネ入社の無能としか思えん
というか慶応自体がもうAO推薦ばかりのゴミ大学だろ