https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665099536/
1: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:38:56.44 ID:vFw6kCNL0.net
2: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:39:13.65 ID:vFw6kCNL0.net
ええんかこれ
3: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:39:34.05 ID:yX2IzmvFa.net
安倍マリオ
4: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:39:44.90 ID:5m+16M1Ma.net
初期マリオみたいやな
5: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:39:57.66 ID:CxKF+zfg0.net
キノピオの声がキモい
7: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:40:02.12 ID:yooPKid30.net
なんで日本人なのに目青いの?
12: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:41:11.90 ID:GvLJGBUq0.net
>>7
マリオはイタリア系アメリカ人だぞ
マリオはイタリア系アメリカ人だぞ
9: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:40:10.76 ID:dtSTItiC0.net
草
95%マリオやけど5%何かが違う
95%マリオやけど5%何かが違う
10: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:40:11.55 ID:mmZZ4wztp.net
ちょっと太った?
14: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:41:25.31 ID:kWKR9Ntfd.net
予告見た感じめっちゃ子供向けっぽいけど任豚見んのか?
17: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:42:10.30 ID:viooDt/E0.net
安倍マリオ主人公で映画作ってみーや
話題沸騰やぞ
話題沸騰やぞ
18: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:42:23.18 ID:vxLme2K20.net
そもそもマリオがキャラクターとして好きなんて人間がこの世に居るの??
29: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:44:19.61 ID:QYDAeXXnx.net
>>18
ドット絵はいいけどヒュー!とかしゃべるのはなんか違うな
ドット絵はいいけどヒュー!とかしゃべるのはなんか違うな
19: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:42:48.41 ID:nJ6Mi6vN0.net
偽ソニックよりはマシやな
21: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:42:55.64 ID:2v3906jA0.net
日本語版キャスト誰になるんやろ
22: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:42:56.39 ID:9I55hMoR0.net
こんなもんやろ
24: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:43:28.70 ID:UIdFi+r60.net
ゴッドファーザーみたい
30: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:44:20.72 ID:1U8Ytdapa.net
これで26歳は無理がないか
31: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:44:28.55 ID:wCF4Brny0.net
ソニックよりマシなようで、ソニックより酷すぎないことが悪質
違和感あるくせにこれも良いみたいに擁護されるから修正の可能性が減る
違和感あるくせにこれも良いみたいに擁護されるから修正の可能性が減る
40: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:46:49.29 ID:oDRPM3D7M.net
氷河期世代も喜んでる
43: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:49:09.71 ID:kWKR9Ntfd.net
思ったけど後々興行収入煽りめっちゃされそうな映画よな
46: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:49:51.77 ID:N4tzS0KB0.net
おまえらの安倍ロス酷すぎだろ
49: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:51:19.80 ID:jTLn2JmB0.net
そもそもマリオが喋ったり意思見せたりするの
見たい奴いるの?
見たい奴いるの?
56: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:53:24.36 ID:YUpUSBdB0.net
ピーチがどうなるか気になるな
美人化するのかはたまた...
美人化するのかはたまた...
59: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:54:01.33 ID:0do68Jz+M.net
>>56
黒人になりそう
黒人になりそう
60: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:54:46.83 ID:T4dzEPmy0.net
初期っぽくてええな
最新はサイコっぽい
最新はサイコっぽい
62: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:56:20.92 ID:qIU6a4HZ0.net
シワシワピカチュウも映画観てたら可愛く見えてきたしこれも観てるうちに慣れるやろ
65: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:57:04.43 ID:zudK3UpOr.net
初期のパケ絵こんな感じやろ
68: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:57:42.87 ID:CDOJcxkQp.net
それよりなろう転生みたいな入りが気になるんやが
73: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 09:02:52.04 ID:k5fEsgY50.net
多分ソニックより売れない
80: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 09:08:49.30 ID:2oB2gDaZ0.net
ソニックと違ってかっこよくもかわいくもないよね
81: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 09:09:09.73 ID:20ylGPpn0.net
どこが違うんやろ
83: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 09:09:57.09 ID:G7mjHsor0.net
>>81
眉毛やな
多分悪意ある切り抜きや常時こんな眉毛上がらんもん
眉毛やな
多分悪意ある切り抜きや常時こんな眉毛上がらんもん
85: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 09:10:35.89 ID:fjt8tjO3M.net
>>81
下は日本人みたいな眉毛やな
下は日本人みたいな眉毛やな
98: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 09:16:54.21 ID:alrWkfg20.net
ソニックも修正してまともになったやろ!
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :
-
- 2 :