https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665131991/

1: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:39:51.03 ID:nMS3a8KV0.net
ワイ「あっ…」

ワイ「ざわざわ…」

ワイ「この台詞おぼえといたほうがいいよ」

ワイ「行ってない方の道なんか良いものある予感する…」


どんなイメージ?

2: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:40:56.43 ID:hgUrVg6V0.net
ラスボスハエストシーモア

4: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:42:26.06 ID:nMS3a8KV0.net
でもネタバレはしてないよな

5: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:43:04.07 ID:dsOxT1rQ0.net
ネタバレしてるやん

6: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:43:19.62 ID:R/aPvmHa0.net
心の指示厨ムクムクしててきもい

9: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:43:43.98 ID:nMS3a8KV0.net
クズ「ベロニカ死ぬぞ」

ワイ「ドラクエで仲間が死ぬわけないやんwww」

どっちがマシや

123: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:25:07.15 ID:jUZKR6gE0.net
>>9
それはちゃんと理解した上で楽しませようとしてるワイが偉いわ

11: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:44:26.20 ID:9wMGcV+20.net
ワイはこういうやつがいる時嘘バレ書き込むわ

12: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:44:40.32 ID:nMS3a8KV0.net
クズ「グレイグ仲間になるぞ」

ワイ「なんかグレイグとは意気投合しそうだな」

どっちがマシや

16: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:45:49.71 ID:9wMGcV+20.net
>>12
ならワイはグレイグが裏切るって書くわ

28: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:49:58.58 ID:M+7jXYgU0.net
>>12
どっちもクソ

13: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:44:42.40 ID:08/E32Hv0.net
匂わせはセーフなんか

15: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:45:42.00 ID:nMS3a8KV0.net
>>13
どう解釈するかは本人次第やからな

14: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:45:34.91 ID:OM3qJo6la.net
こういうのってネタバレ嫌なら
メンバー限定かチャット禁止でやっとけや

18: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:46:08.21 ID:PEqgjY+Qd.net
ネタバレの方が悪質だと思うのになんでイッチの方が嫌悪感強いんやろ

20: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:47:12.37 ID:9wMGcV+20.net
>>18
ネタバレしとるからやろ
配信者が察してない情報を悟らせるのはネタバレや

38: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:53:31.56 ID:Ez/whhkW0.net
>>18
ネタバレ禁止は頭にあるのに意図的にやらかしてるからキモいんや

61: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:59:44.24 ID:Y3E/WHH90.net
>>18
姑息だからやな
実質ネタバレなのに咎められん

19: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:46:33.04 ID:nMS3a8KV0.net
あと配信タイトルに ※ネタバレあり って書くのややこしいからやめへん?
ネタバレ許可やとおもってネタバレかくやつ多すぎやろ

68: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:02:23.55 ID:I5Q1WqQYp.net
>>19
それたしかスクエニかどこかが必ずつけろって規約に書いてあってそこから始まった

84: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:06:49.59 ID:M+7jXYgU0.net
>>68
別にそれ書くのはええけどネタバレがありますとかネタバレ注意とか書けばいいのにネタバレありだとアホが勘違いする

29: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:50:22.12 ID:qRsfxIM0p.net
感動の強要するコメントが一番キモい
「ここ泣くところですよ」とか
知らんがなって思うわ

35: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:51:15.16 ID:9wMGcV+20.net
>>29
ストーリーを自分で選択する系のゲームで自分の思うようにいかないとキレる奴はゴミ
さっさとくたばってほしい

30: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:50:28.54 ID:nMS3a8KV0.net
ネタバレどころかひとによってはアドバイスすら嫌がるんだよな
短剣よりブーメランのほうが強いってかいたらブロックされたわ

34: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:51:01.99 ID:6BigHTpH0.net
こう指示厨と同じキモさだわ要らん事すんな
配信者のリアクションとかトークを楽しめよ

39: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:53:39.00 ID:nMS3a8KV0.net
けどさワイみたいなのまで禁止してたら
もうコメントなんて書くことなくね?
お前らなに書き込んでんの

42: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:54:28.52 ID:9wMGcV+20.net
>>39
周りの奴のコメント見ればええやん
そんなこともできんのか

45: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:54:51.28 ID:4HBxhtWr0.net
コメ欄に期待してる配信者が一番きついわ
覚悟しろよ

48: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:56:10.97 ID:t3T2jzX/0.net
もう自然体でキモいんだろなこいつは
なにも喋るな

50: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:56:38.59 ID:FuFqNn8aa.net
配信者が普通に自分で気づきそうな時にわざわざ反対のこと言ったりミスリードのほうに誘導しようとしたりする奴もきらい

54: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:57:16.50 ID:ZHeQ1E9Ea.net
なんだよいいものある予感って
キモすぎるしねよ

60: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:59:40.41 ID:kPCIvemB0.net
毒気し草を買うなら「毒気し草か!」だけでええ
「すぐキアリー覚えるで!」はいらん

65: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:01:18.77 ID:nMS3a8KV0.net
>>60
(使う機会がすくないゲームやから)そんな買わんでええやろ
はあかん?

67: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:02:22.29 ID:kPCIvemB0.net
>>65
まあええんちゃうか
「万が一のためや!」とか配信者もそれくらい言えてええ

63: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:00:47.39 ID:I5Q1WqQYp.net
やっぱり視聴者数多い配信が正義やな
ネタバレとか空気読めんコメントあっても流されるくらい速い
コメント全部読んでんる配信者はきついわ

70: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:02:47.93 ID:nMS3a8KV0.net
>>63
大手すぎるとアンチもつくから
どのタイミングでみても一生ベロニカしぬぞって連投されてて
もはや回避不可能で草だった

75: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 18:04:25.62 ID:NQJewFfD0.net
配信者がどう思うかっていうかネタバレコメント多いとその配信者ならではの素直な反応やプレイが阻害されるからつまらんわ

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • コメントがありません
コメントする