https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666200277/

1: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:24:37.96 ID:3mcDoDv90.net
 

2: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:25:05.45 ID:umWMpeto0.net

3: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:25:13.02 ID:lFM67WwE0.net
やめたれ

6: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:26:13.84 ID:2nlaxZyM0.net
これからの撮影現場地獄だろ
スタッフも共演者もめっちゃ気を使うだろうししんどいだろうし

9: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:27:31.73 ID:QozvxFrX0.net
何で急に下手さが話題になったんや

12: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:28:23.13 ID:et9HD1ch0.net
ずっと下手なのになんで今更話題になってんの

13: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:28:28.45 ID:Ef204eBj0.net
バッサー落ち込んでるかな

14: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:28:51.82 ID:OaXI79bP0.net
デビュー時からド下手で全く成長しないのも才能だな

15: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:28:53.59 ID:BRw8BDFz0.net
侮辱罪でこいつら全員ブタ箱に詰め込め

16: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:29:06.23 ID:usXik6dh0.net
トレンドは勝手に入るからしゃーないがメディアで取り上げるのはやめたれ

18: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:29:27.53 ID:TKYlhXIL0.net
もうおばさんやしな
顔だけで売るのはもう無理や

19: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:29:27.55 ID:aC7Sbszc0.net
バラエティで普通に喋るだけでも某演技感あるからな

23: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:31:06.09 ID:umWMpeto0.net
彼氏バレる前まではなんGてもスレよう立ってたし生配信もすげぇ視聴者数だったんやがな
バレてからは1万行くか行かないかやったで

25: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:32:32.34 ID:6nnrxKMO0.net
最初は演技下手だったけど訓練で上手くなった俳優って存在するの?
なんか上手い奴は最初から上手くて下手な奴はずっと下手な評価が覆らないイメージ

57: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:41:00.07 ID:2cv1tajpa.net
>>25
草刈正雄

69: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:43:19.51 ID:LVjfor6Np.net
>>25
要潤のアギトとか最初と最後で別人やな

104: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:50:48.48 ID:wd/sNDqS0.net
>>25
遊戯王の人ちゃうか
声やけど

112: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:52:47.58 ID:J5JBsL2bp.net
>>25
仮面ライダーとかみたいに1年もので長いことやっとると最初に比べて結構上手なったなあって結構なるで

128: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:54:35.01 ID:U5ykJLZU0.net
>>112
ライダーや特撮系はデビューこれみたいなケース多いからみんな最初は下手くそで
終盤になってようやくみんな見れるようになるもんな

282: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 03:31:24.50 ID:FwXGmJme6.net
>>112
竹内涼真とか最初と最後で顔まで変わった気がするレベルで上手くなってたな

209: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 03:08:27.94 ID:zDUtGMF40.net
>>25
男ははじめ下手でうまくなるやつ多いな
女は上手いやつは最初から上手い

479: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 05:43:23.80 ID:kPw8shTU0.net
>>25
阿部寛
今も特に上手いわけではないが昔はそれはもう酷かった

34: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:36:08.88 ID:BigBs3d20.net
これでキャスティングする側も考え直すやろ
重要なのは誰使うかじゃなくて演技力だって

37: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:37:30.35 ID:ivHpfaAU0.net
演技下手な人ってなんか人間性共通してると思うんだよな

45: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:38:56.19 ID:shfY1Cp/0.net
女優としてやっていくなら演技鍛えろや

47: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:39:07.63 ID:TVeUwRad0.net
実際に見たやつの感想はどうなんや

52: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:39:50.06 ID:b1ThFZ0Y0.net
>>47
ワイはふらっと観てたけどやっぱ聞き取りにくいな
ごにゃごにゃ鼻声で何言ってるか分からんかった

48: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:39:17.40 ID:vIV2huIua.net
本田翼の演技もやけど本田翼囲ってるアイドルの演技もなかなかヤバいって聞いたけど実際どうなん?

49: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:39:22.92 ID:xwHgeyRlM.net
どんだけ下手なのか気になって今見てるけど確かに臭え演技してるな

60: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:41:52.95 ID:L6oHLiLE0.net
本田翼って前からドラマ出てたやろ?
なんで今更演技下手で盛り上がってるんや?
今回のが役があまりにも酷かったってこと?

76: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:45:35.58 ID:CSBrWPRF0.net
>>60
男がいっぱい出てるみたいだし俳優のファンが発狂してるんじゃね

62: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:42:26.33 ID:TVeUwRad0.net
本田翼が出てたら何でもエエわという層が満足したらそれでOKちゃうの
本格派俳優の演技は求められてないやろ

75: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 02:45:19.41 ID:BgvLagmcp.net
本田があかんのなんて最初から分かりきっとるんやからキャスティングした奴らが悪いのにかわいそうや

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • コメントがありません
コメントする