https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666493975/
1: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:59:35.64 ID:Wx4EKjWg0.net
兵庫県姫路市の小学校の一部で9月、学校給食からフルーツやゼリーが消えた。
相次ぐ食品の値上げに対応するため、単価の高いデザートの削減を余儀なくされたという。
兵庫県内のほかの自治体も秋の味覚のクリを使ったメニューを見送り、牛肉を使った料理は鶏肉や豚肉で代用する。
各市町の担当者は知恵を絞り、物価高騰の中で限られた食材費をやりくりする。
相次ぐ食品の値上げに対応するため、単価の高いデザートの削減を余儀なくされたという。
兵庫県内のほかの自治体も秋の味覚のクリを使ったメニューを見送り、牛肉を使った料理は鶏肉や豚肉で代用する。
各市町の担当者は知恵を絞り、物価高騰の中で限られた食材費をやりくりする。
3: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:00:24.10 ID:3oNBqrax0.net
日本も貧しくなったな
6: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:01:15.69 ID:emalrLaKd.net
一方イギリス人は1食減らした
8: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:01:51.72 ID:M/GEpYVW0.net
もう終わりだよこの国
9: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:02:25.14 ID:qovOC8/O0.net
給食費値上げすればいいのでは?
1食あたり300円にしろ
1食あたり300円にしろ
428: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 14:36:56.48 ID:nKopwFUI0.net
>>9
当然そうなるけどPTAが猛反対して潰されてんねん
当然そうなるけどPTAが猛反対して潰されてんねん
10: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:02:42.97 ID:FOOd8uto0.net
義務教育っていろんなもん無償なのに給食無料って話ないの?
22: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:05:05.18 ID:hJk9uTlt0.net
>>10
無理かなあ
小学生が野球やるからバットやグラブ買ってもらえるわけでもないし
無理かなあ
小学生が野球やるからバットやグラブ買ってもらえるわけでもないし
15: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:03:31.04 ID:hJk9uTlt0.net
大人ですら食べるもの苦労してるのにワガママ言うのは良くないわ
16: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:03:31.04 ID:XGxhz55SM.net
おじちゃんも牛肉なんて食えないよ
17: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:03:59.67 ID:nY4Pab+70.net
年間給食費10万円払うのと1万円で豚の餌食うの好きな方選べ
20: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:04:35.79 ID:CIte+rrUa.net
>>17
すまん、弁当でよくねw
すまん、弁当でよくねw
19: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:04:22.55 ID:pBxR959xd.net
牛丼すら高くてなあ
21: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:04:50.18 ID:5KiPVtvv0.net
給食費1000円くらい上げときゃええやろ
誰も反対せんわ
誰も反対せんわ
23: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:05:08.82 ID:KQ/o2OYk0.net
どうせしょうもない買い方してるんやろ
もっと交渉せえ
もっと交渉せえ
25: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:06:04.53 ID:ZpDvDx0j0.net
アメリカの学校だと昼食がニンジン一本だけだったりするし日本もそれで良くね?
26: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:06:07.51 ID:RL8Wpwdha.net
給食費ってのは法律で親負担になってるんよな
31: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:07:40.75 ID:XXSK28ot0.net
勝つまで欲しがらんのは日本人の美徳なんだよなぁ…
32: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:07:43.52 ID:+uqaBVTpa.net
1日2食なら太れるらしいやん?
太れる=体づくりができる
ほな給食無くせばみんなwin-winですやん
昼飯食った後眠くなる心配も無いですわ
太れる=体づくりができる
ほな給食無くせばみんなwin-winですやん
昼飯食った後眠くなる心配も無いですわ
34: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:08:28.57 ID:GXyue3lvd.net
休憩時間走り回りもせんやろしそんな食わんでも大丈夫やろ
37: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:09:29.10 ID:VgnXFy3u0.net
地産地消で割高野菜使うのよくないわ
関税撤廃して輸入品でたんまり食わせたれよ
関税撤廃して輸入品でたんまり食わせたれよ
38: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:11:14.76 ID:Noghmxzv0.net
デザートある日すげー楽しみやった
今はもっと楽しみなんやろな
今はもっと楽しみなんやろな
41: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:11:16.01 ID:Bl2JJZF6d.net
欲しがりません勝つまではやぞこの非国民ガキどもが
何に勝つのかは知らんけど
何に勝つのかは知らんけど
43: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:12:12.22 ID:/J/dG+46M.net
業スーのハンバーグでいいだろ
8個入りで300円
一個40円もしないぞ
8個入りで300円
一個40円もしないぞ
158: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:40:04.98 ID:pT5YIhiL0.net
>>43
これええやん!
これええやん!
260: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 13:18:00.89 ID:ks7twivP0.net
>>43
ジューシーで草
ジューシーで草
44: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:13:15.43 ID:foDpRMOld.net
公立の学校が子どもの食事を削減せなアカンってまじでヤバい状況やないか
もう滅びるやろこの国
もう滅びるやろこの国
200: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:58:34.94 ID:oe+Mq4lr0.net
>>44
ワイらが劣等感のない生活を家族や恋人や友達と楽しく送れてるうちは大丈夫やろ
ワイらが劣等感のない生活を家族や恋人や友達と楽しく送れてるうちは大丈夫やろ
48: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:14:31.29 ID:yxvT1md+p.net
なら給食費上げればいいんちゃうか
52: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:15:33.64 ID:pMj+Hrb00.net
給食費払わないやつが悪いわ
57: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:16:41.72 ID:M1P3gyhs0.net
ゆとり世代って一番うまい給食食ってたのかな
60: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:17:43.02 ID:cee/nekDa.net
日本は民主主義国家や
何かを変えたかったら投票するしか方法はないんや
何かを変えたかったら投票するしか方法はないんや
61: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:17:53.69 ID:BpTyJ9+Ad.net
そもそも給食なんて不味いしいらんやろ
マッマの弁当の方が美味いで
マッマの弁当の方が美味いで
62: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:17:59.97 ID:yetMF9rE0.net
給食のおばちゃんを解雇して小学生と教師に作らせ人件費を節約
浮いたお金で食材を購入や
浮いたお金で食材を購入や
64: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 12:18:35.40 ID:U96f3Sx20.net
予算ないから減らしま~すてアホか
ガキに腹一杯食わせられん社会なんて必要無いわ
ガキに腹一杯食わせられん社会なんて必要無いわ
国が助けてあげられんのかねぇ・・・
牛乳余ってるっていうニュースあったから、
ソフトクリームの機械を学校に導入して欲しい生徒と先生に出せばええ。
11月から乳製品値上げするぞ
あいつら牛乳余らせてて「廃棄もったいない!買って!」とか言いまくってたけど
そのわりに安売りはしないって寝ぼけたこと言ってたの知らんのか