https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667253841/
1: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:04:01.51 ID:GkA6okPe0.net
ジャニーズファンによる賛否の声が飛び交うきっかけとなったのが、4日に開催されたジャニーズJr.のグループが出演する「サマステライブ 未来少年」での、少年忍者・内村颯太(19)の発言だ。
内村が「滝沢さんは、滝沢さんが作ったグループを推したいのはわかります。それに負けてたら、俺らは一生、上に上がれない」などと心情を吐露し、内村だけでなくメンバーやファンたちも号泣する事態となったことが報じられた。
その直後からジャニーズファンによる賛否が巻き起こっている。
ジャニーズJr.がこのように、滝沢秀明副社長に楯突くような発言をしたのは異例のこと。
内村が「滝沢さんは、滝沢さんが作ったグループを推したいのはわかります。それに負けてたら、俺らは一生、上に上がれない」などと心情を吐露し、内村だけでなくメンバーやファンたちも号泣する事態となったことが報じられた。
その直後からジャニーズファンによる賛否が巻き起こっている。
ジャニーズJr.がこのように、滝沢秀明副社長に楯突くような発言をしたのは異例のこと。
2: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:04:49.99 ID:GkA6okPe0.net
「滝沢副社長が作ったお気に入りのグループを『タキニ』と揶揄を込めて呼ぶという流れはありましたが、公の場でそれについて言及があったのは今回が初めてです。
しかもそこに物言いをしたのが、まだデビューしていないジャニーズJr.ということで、その発言を結果的に許してしまった滝沢さんや、ジャニーズ事務所の沽券に関わる発言と見る声も多い」(スポーツ紙記者)
「タキニ」の代表的なグループとされるのは、2019年デビューのSnowManや未デビューのIMPACTorsなどだが、SnowManは滝沢歌舞伎を引き継ぎ、そこにIMPACTorsも出演している。
しかもそこに物言いをしたのが、まだデビューしていないジャニーズJr.ということで、その発言を結果的に許してしまった滝沢さんや、ジャニーズ事務所の沽券に関わる発言と見る声も多い」(スポーツ紙記者)
「タキニ」の代表的なグループとされるのは、2019年デビューのSnowManや未デビューのIMPACTorsなどだが、SnowManは滝沢歌舞伎を引き継ぎ、そこにIMPACTorsも出演している。
4: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:06:26.96 ID:5JVLu2jOa.net
タッキーってブスばっかりデビューさせてたよな
7: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:09:10.07 ID:jPmjm2840.net
そら経営側ならオキニ使うやろ
11: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:10:50.92 ID:N+S2YvMfd.net
無能な先輩を粛清するのは良いけど若い子を贔屓するのはそれは揉めるわな、まだガキなわけだし
16: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:12:56.05 ID:3IbwDlQ40.net
>>11
まぁ枠はあるわけだし全員同じようにプッシュは出来んやろ
まぁ枠はあるわけだし全員同じようにプッシュは出来んやろ
17: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:13:18.81 ID:zmnWzF7w0.net
19で少年忍者はきついよな
18: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:13:26.32 ID:8dPCKMANp.net
社長のお気に入りが贔屓されるなんて芸能業界は普通やろ
タッキーが社長辞めても別のやつがお気に入りになるだけやん
タッキーが社長辞めても別のやつがお気に入りになるだけやん
20: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:14:44.79 ID:nK/YHkQed.net
19歳ならもう少年忍者から忍者にしたれ
22: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:15:06.03 ID:Vesy13axa.net
タッキーってなんでスノーマンやたら推してたんや?
あんまりカッコよくないやろ
あんまりカッコよくないやろ
23: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:15:23.35 ID:ke3gNZHN0.net
嫌なら辞めればいい
公式の場でこういう事言っちゃうのは頭悪すぎ
公式の場でこういう事言っちゃうのは頭悪すぎ
24: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:15:54.78 ID:E0vnXrkU0.net
根強く人気コンテンツだった滝沢歌舞伎はどおすんねん解散か?
26: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:16:16.61 ID:adkYVTnf0.net
芸能人が事務所から平等にプッシュされると思ってる方がおかしいやろ
27: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:16:38.59 ID:ZaRarcytd.net
タキニになれなかったお前が悪いやろ
30: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:18:22.06 ID:aG3RsIwh0.net
ジャニーの時代から
上に気に入られないと上がれないのは
変わってないやん
上に気に入られないと上がれないのは
変わってないやん
37: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:19:36.18 ID:E0vnXrkU0.net
3年足らずでこれじゃあ元々上に勃つべき存在じゃなかった
慕われない人間だったんやで
慕われない人間だったんやで
43: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:23:20.18 ID:XUu+w+TW0.net
贔屓もくそもねーよ
売れそうなのプッシュするの当たり前だろ
売れそうなのプッシュするの当たり前だろ
47: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:25:05.01 ID:Z8K1gaabS.net
YouTuber滝沢が見られるんか?
48: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:25:21.68 ID:SIoaOr290.net
お気に枠がタキニで
嫌われ枠がタキラって聞いてふふってなった
嫌われ枠がタキラって聞いてふふってなった
52: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:27:03.35 ID:7bgvjyq90.net
本物のイケメンなら注目されるやろ
64: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:30:54.70 ID:goBg/yWS0.net
インパクトーズはやべーだろ
66: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:32:52.59 ID:/M3E6mC5M.net
ジャニーさん色々あったけど偉大だったと改めてわかるわ
好みの少年が世間に売れるのどマッチしてる奇跡や
好みの少年が世間に売れるのどマッチしてる奇跡や
74: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:35:18.73 ID:L6bSuWjj0.net
>>66
晩年送り出したのは微妙やったけど、打率が高いわなぁ
晩年送り出したのは微妙やったけど、打率が高いわなぁ
69: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:34:40.06 ID:g1sGgWpJ0.net
敵を倒すために侵入してたパターンの奴やろ
77: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:36:40.52 ID:pCjVU673a.net
嵐とかも最初不遇やったんやろ?
83: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:39:14.78 ID:+N8FzmGar.net
9月末で辞めてたからボコボコに叩かれだしたんだな
87: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:40:01.92 ID:Q4HlEJ5X0.net
こいつらしょっちゅう内紛してんな
94: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:41:24.78 ID:AokGBZn3d.net
子供に理解しろって言うのも酷だけどこんなん当たり前やんな
需要も会社のリソースも無限じゃないんだから
需要も会社のリソースも無限じゃないんだから
97: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:42:57.92 ID:CN0ffSZl0.net
事務所のゴリ押しとかどこにでもあるのにめっちゃ叩かれてるの草
102: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:44:44.73 ID:W95jNsV0a.net
タキニはほんと顔がアレなのばっかだったから、若くてジャニーズらしいイケメン期待。
高齢デビュー溢れすぎてるし、タッキーは自分の顔が良すぎてアイドルの顔の重要性を分かってなかった…
草
高齢デビュー溢れすぎてるし、タッキーは自分の顔が良すぎてアイドルの顔の重要性を分かってなかった…
草
103: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:45:00.79 ID:nx0EeEzy0.net
経営側が売れると思ってるグループを推すのは当然だよな
商売やぞ
商売やぞ
112: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:48:02.61 ID:IpYp7/jPr.net
10月期ドラマ ジャニーズ
7本主演ドラマ
10本のドラマ出演
過去最多らしいで
7本主演ドラマ
10本のドラマ出演
過去最多らしいで
113: 風吹けば名無し 2022/11/01(火) 07:48:02.78 ID:MedkzY13a.net
どうせ一族経営の弾除けにされて終わりや
辞めれて良かったやろ
辞めれて良かったやろ
子たちを何とかデビューさせようと頑張ってたんやで。
それでsnowmanがやっと軌道に乗り始めて
こんなことガキから言われたら「全員無理」って
折れてしまったというか鬱みたいになってしまたんちゃうか