https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667695590/
1: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:46:30.07 ID:lFl2y4cAa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3e010ab45f1e12913581fbe457bb5eb0faf066
「運転手さん、いま信号、赤でしたよね?」
東京都内の大通りにかかるスクランブル交差点。昨年10月、会社員の女性(36)は、自転車で交差点を渡ったところで警察官に呼び止められた。女性は青信号で渡ったのに、なぜ止められたのか理解できなかった。
警察官は「青だったのは歩行者用の信号です。車道の信号は赤でしたよ。守らなきゃいけないのは、車道の信号です」と説明。自転車は道交法上、「軽車両」に分類されるため、原則、車道を走り、車道の信号に従わなくてはならない。女性は歩道の青信号で渡っており、「その認識が全くなかった」という。
さらに、歩道を渡っていた男性が自転車を避けるような動きをしたため、「歩行者妨害」とも指摘され、女性は赤切符を切られた。数日後、警察署で取り調べを受け、書類送検されたが、起訴はされなかった。
女性は「同じ交差点を見ても、車道の信号を見ている自転車もいるが、歩道の信号を見ている人も多い」とし、「今は、『私は車』と言い聞かせながら自転車に乗っている」と話した。
「運転手さん、いま信号、赤でしたよね?」
東京都内の大通りにかかるスクランブル交差点。昨年10月、会社員の女性(36)は、自転車で交差点を渡ったところで警察官に呼び止められた。女性は青信号で渡ったのに、なぜ止められたのか理解できなかった。
警察官は「青だったのは歩行者用の信号です。車道の信号は赤でしたよ。守らなきゃいけないのは、車道の信号です」と説明。自転車は道交法上、「軽車両」に分類されるため、原則、車道を走り、車道の信号に従わなくてはならない。女性は歩道の青信号で渡っており、「その認識が全くなかった」という。
さらに、歩道を渡っていた男性が自転車を避けるような動きをしたため、「歩行者妨害」とも指摘され、女性は赤切符を切られた。数日後、警察署で取り調べを受け、書類送検されたが、起訴はされなかった。
女性は「同じ交差点を見ても、車道の信号を見ている自転車もいるが、歩道の信号を見ている人も多い」とし、「今は、『私は車』と言い聞かせながら自転車に乗っている」と話した。
7: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:50:36.22 ID:ltBrg1z60.net
どんどん取り締まれや
9: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:50:52.60 ID:yTXP2PLs0.net
歩行者用が青で車用が赤ってどういう状況?
11: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:51:08.76 ID:JI7Vze5S0.net
>>9
スクランブル交差点や
スクランブル交差点や
105: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 10:02:47.02 ID:DpGefVdz0.net
>>11
スクランブル交差点みたいな交通量おおいところで車道青、歩行者赤の時に車と一緒にチャリカスも移動するとか恐怖しかないわ
警察気がくるってるやろ
スクランブル交差点みたいな交通量おおいところで車道青、歩行者赤の時に車と一緒にチャリカスも移動するとか恐怖しかないわ
警察気がくるってるやろ
218: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 10:11:08.64 ID:GOtIWCSm0.net
>>105
そういうのは自転車押して歩くんや
押してたら歩行者扱い
そういうのは自転車押して歩くんや
押してたら歩行者扱い
18: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:53:20.33 ID:ZY/sa5p00.net
>>9
普通に分離信号なんかそこらへんにあるやろ
普通に分離信号なんかそこらへんにあるやろ
10: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:50:56.49 ID:JI7Vze5S0.net
安全に問題がないときは歩道を走ってもええんやなかったか
888: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 10:59:18.69 ID:3mhyaG3N0.net
>>10
「歩行者妨害」したから安全では無いって事じゃね?
「歩行者妨害」したから安全では無いって事じゃね?
13: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:52:11.51 ID:VHCWTjrj0.net
点数稼ぎ放題や
16: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:53:08.12 ID:4EP2shsp0.net
近所にスクランブル交差点あるけど
自転車は誰も車道の信号なんか従ってないで
自転車は誰も車道の信号なんか従ってないで
29: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:55:03.99 ID:ltBrg1z60.net
>>16
チャリカスはバカしかいないんやな
チャリカスはバカしかいないんやな
19: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:53:30.07 ID:h7SxKwd6d.net
どんどん車道に出てくるチャリ増えるなこれじゃ
車とチャリの交通戦争待ったなしよチャリもドラレコつけとけ
車とチャリの交通戦争待ったなしよチャリもドラレコつけとけ
22: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:53:42.47 ID:pQEKj2cda.net
言われれば確かにそうだけどワイも歩行者信号で行っちゃいそうだわ
24: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:54:08.61 ID:1lYY4Fg10.net
車道を走ってる場合
停止線の前で降りて、歩行者になり歩行者用信号に従えばよかった
停止線の前で降りて、歩行者になり歩行者用信号に従えばよかった
27: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:54:53.26 ID:A6nU9oa10.net
押してる時も自転車は車両扱いやから無意味だぞ
32: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:55:37.90 ID:bx2Yz4y/0.net
>>27
二輪も原付もちゃりも
押して歩いてるときは歩行者や
二輪も原付もちゃりも
押して歩いてるときは歩行者や
35: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:56:09.14 ID:USonhy8g0.net
>>32
エンジン切ってが抜けとるぞ
エンジン切ってが抜けとるぞ
28: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:54:54.20 ID:Y5id8Ebv0.net
車道走ってたらそりゃそうやろ
嫌なら歩道走ればいい
嫌なら歩道走ればいい
30: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:55:21.59 ID:USonhy8g0.net
いい加減道交法改正しようや
33: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:55:56.94 ID:wq1YHSMk0.net
車からも歩行者からも本当に邪魔だよなチャリって
37: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:56:33.85 ID:UQee+xRp0.net
チャリは歩道走れよ
車道走られるのが怖いんや
車道走られるのが怖いんや
38: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:56:36.00 ID:TVwP3P2+a.net
横断歩道で自転車が待ってるときも譲るべきか迷うわ
こいつは車だよな?ってなる
こいつは車だよな?ってなる
639: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 10:43:54.31 ID:lkidTOOia.net
>>38
降りた瞬間歩行者にジョブチェンジするからとりあえず譲っとくのが吉
降りた瞬間歩行者にジョブチェンジするからとりあえず譲っとくのが吉
39: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:56:40.03 ID:1lYY4Fg10.net
歩行者と車両を都合よく使い分けるんや!
43: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:57:05.58 ID:mSYGivPoa.net
スクランブルは自転車降りるの常識やろ
44: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:57:10.22 ID:y5PU7v4u0.net
歩道赤で車道青で自転車横断したら警官に止められたわ
ほんましょうもない
ほんましょうもない
47: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:57:27.40 ID:KyO6ogcma.net
最後ちゃんと反省してて偉いやん
52: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:57:57.61 ID:4siLIhip0.net
さいきん自転車めちゃくちゃ捕まってるな
道交法知らないんか????
道交法知らないんか????
53: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:57:59.62 ID:P63/ti1cM.net
こういうルールや
71: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 10:00:18.40 ID:7ZNwc5E3a.net
>>53
へー
初めて知ったわ
へー
初めて知ったわ
75: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 10:00:38.54 ID:JI7Vze5S0.net
>>53
なるほどわからん
なるほどわからん
92: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 10:01:35.21 ID:+6zJloj7M.net
>>75
歩道を走ってるチャリは歩行者用の信号に従え
車道を走ってるチャリは車用の信号に従え
そんだけや
歩道を走ってるチャリは歩行者用の信号に従え
車道を走ってるチャリは車用の信号に従え
そんだけや
54: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:58:14.97 ID:7JvkmhnB0.net
それなら歩道走ってるチャリも全員捕まえろよ
57: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:58:56.72 ID:/wnjTySNa.net
偉そうにしとるが警察のチャリのがひどいけどな
あいつら当たり前のように並走してんの頭おかしいだろ
あいつら当たり前のように並走してんの頭おかしいだろ
64: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:59:29.85 ID:0jnM2/hT0.net
自転車は免許制やないから道交法なんて学ばんしこれで取り締まりは無理があるで点数稼ぎやん
73: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 10:00:34.34 ID:Y5id8Ebv0.net
>>64
法律は知ってる者の味方だからな
無知はカモられる
法律は知ってる者の味方だからな
無知はカモられる
65: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:59:30.38 ID:ULUBtl400.net
ルールも各々の認識も曖昧だからな
68: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 09:59:43.19 ID:3NbeNP5xM.net
これは正直かわいそう
歩行者視点と自転車視点で叩き込め
成果出るまで10年15年かかるんだろうが成果認められないんなら
自転車も免許制に移行する他なし