https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667632425/

1: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:13:45.52 ID:6nJw2k4X0.net
高過ぎて余ってるらしい

2: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:14:11.77 ID:6nJw2k4X0.net
グラム128円の鶏肉とか富裕層の食い物やろ

3: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:14:51.78 ID:mjk+3FsA0.net
普通胸肉食べるよね

4: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:15:24.15 ID:1cfEJTHwr.net
近所のスーパー、ブラジル産グラム58円やけど

8: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:17:00.66 ID:W/0I2I58d.net
>>4
そんなゴミ買わんやろ普通

5: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:15:53.53 ID:MkZQkvjI0.net
最近スーパー行くとなんでも高くて前まで4000円くらいやった買い物が平気で5500円くらいするから辛い

6: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:16:16.95 ID:fq+k2NZm0.net
普通にグラム100円は切ってるやろ
流石に胸肉は食えないわ

87: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:29:54.41 ID:jHZSn0r40.net
>>6
胸の方が安くね?
まあモモでもグラム100円切ってるが

9: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:17:10.73 ID:rQciTwLT0.net
なら安くするよね?

10: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:17:16.25 ID:ECLFIjTe0.net
100g108円←いけるやん!
消費税別です←あっ…自分いいっす

これが現実

11: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:17:16.30 ID:ZroQy1z/M.net
ブラジルから運んできた方が安いってバグやろ

15: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:19:17.93 ID:cut/RUA20.net
>>11
地球の裏側やからなあ。ほんまよう運んでくる思うわ

12: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:17:34.02 ID:XnROK+A3d.net
豚こま肉は値上げしないな

13: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:18:33.03 ID:QycSoUjWa.net
まだグラム89円で買えるけど

14: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:19:14.63 ID:x37nzkFa0.net
どこの高級スーパーやねん

16: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:19:27.35 ID:+zU7iujJ0.net
牛こまが税込108円ぐらいだが

17: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:19:28.25 ID:3+BPQSui0.net
近所のイオン胸肉で78円/100gなんやが
頭おかしいやろぼったくんなや

18: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:20:00.92 ID:6r1tj8FF0.net
肉買えんから炭水化物ばっか食ってるわ
米だけは実家から貰える

23: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:20:43.13 ID:8L6A+Nj+0.net
>>18
腹とか飛び出てそう

19: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:20:18.40 ID:O4eSxC0n0.net
田舎やから国産モモで88円ぐらいやわ

20: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:20:27.08 ID:9cMVnjLm0.net
ワイ豚肉の切り落としで繋いでく方向に切り替える模様

25: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:21:23.62 ID:5nWAGpcdM.net
高いわ普通に豚肉と値段変わらないし なら豚肉買うわ

27: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:22:01.12 ID:2USmZfiB0.net
普通お肉屋さんで買うよね

34: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:23:10.38 ID:MwzKociQp.net
88円の時はギリ購入検討する

44: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:24:32.43 ID:O1M6yAIld.net
ブラジル産ってやばいんか?

48: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:25:10.74 ID:wxXHAZFG0.net
>>44
ヤバいか知らんけど単純にまずい

46: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:24:45.71 ID:uoMkm0Mr0.net
鶏肉は値段と味がちゃんと比例するよな
高い肉は美味いし安い肉は不味い
豚なんかは安くても美味しく食える

47: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:25:01.43 ID:Jwzyrlpka.net
豚肉くうわな

49: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:25:17.57 ID:86dc9PDZ0.net
業務スーパーで国産の冷凍鳥もも買ってたけど値段1.5倍くらいになってたわ

61: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:27:06.03 ID:xQhMaUo+0.net
米に塩を降って食うしかない

128: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 16:33:37.26 ID:CugAzJuAa.net
一番頭おかしいのはタコだろ
100g300円オーバーも出すんならタコなんかより牛肉でも買うわ

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • 1 :
    名無し
    :
    2022-11-09 14:02:53
    ID: MWU4ZTE1
    必死になって値上がりを否定してる奴が湧いているけど事実を否定するなよ。値上がりはしてるんだよ
コメントする